dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイエットに成功するために、食事制限や運動などを
されたと思いますけど、目標体重を達成したあとも体重を維持されてる方は、どのように維持されてるんでしょうか?

ダイエット中と同じ食事の量ですか?それとも?

A 回答 (4件)

一番減量できたときよりは戻ってしまいましたが、


比較的ほどよいところで維持できていると思います。
ダイエット中は夕食においてはストイックにおさえていたので
当然同じようにはできていませ。
一応、和食中心腹八分を基本に、あとは水泳と岩盤浴を積極的に実施しています。
(減量前はほとんど運動していませんでした)
水着やジムなど人前で体の線が出る服を着ると、客観的に自分の体をチェックできるので
「あ、ちょっとヤバイかな」と早めに対処できていいですよ。
私の場合、自宅で自分一人だと意外と甘くなってしまうので ^^;
これがかなり有効な気がします。
それと少し増えてしまったときに食事日記をつけはじめました。
(最近「レコーディング・ダイエット」として流行っているようですが)
目標達成から時間が経ってしまうとぐだぐだになりがちなのですが、
自分のイメージ以上に食べていることに気づけるので
暴飲暴食、間食対策にはとても良いと思います。

最後に、ダイエットって目標を達成して終わるのでなく、
そこ先もずっと続けていく健康管理なんですよね。
常にその意識を持つことも大事かなと思います。
ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ほんと水泳って有効な方法なんですね。

>それと少し増えてしまったときに食事日記をつけはじめました。

確かに日記つけると、悪い面や良い面をチェックできて
ダイエットが進みそうですよね。

>最後に、ダイエットって目標を達成して終わるのでなく、
そこ先もずっと続けていく健康管理なんですよね。
>常にその意識を持つことも大事かなと思います。


体型維持していけば、それだけ病気(糖尿)などに
なりにくくなりますからね。

お礼日時:2008/05/17 07:48

172センチ90キロから1年半ほどかけて65キロに落としました。

過激なダイエットでした。90キロの時に医師から「ある病気」になる可能性大だと言われ恐ろしさからダイエットすることにしました。食事制限とランニング、腕立て伏せ、腹筋などです。炭水化物と脂肪、糖分の制限です。中でも1週間のプチ断食は有効でした。
全く食べないのは1週間の真ん中だけで、その前半は減らしていくこと、後半は徐々に量を増やすことでできます。このプチ断食は嗜好(甘いもの好きだったり、脂っこい物好き)をリセットすることが第一目的です。
また減量により免疫力が高まり、風邪などひきにくくなるそうです。
一時期リバウンドしましたが、朝食をシリアルとヨーグルト、昼ご飯を大豆系(今流行の)カロリー食にし、晩御飯は野菜中心にしています。
食べ過ぎないこと、夜遅く食べないなどに気をつけています。
体型維持というよりは健康のためですが、やはりスリムになるということは嬉しいものです。ただし相当の強い意志が必要なことはいうまでもありません。
40代。男。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

25キロも減量されたんですね。それを達成されたhirarno36さんを
尊敬します。素晴らしいことですね♪

>食事制限とランニング、腕立て伏せ、腹筋などです。炭水化物と脂肪、糖分の制限です。中でも1週間のプチ断食は有効でした。
全く食べないのは1週間の真ん中だけで、その前半は減らしていくこと、後半は徐々に量を増やすことでできます。このプチ断食は嗜好(甘いもの好きだったり、脂っこい物好き)をリセットすることが第一目的>です


かなり細かい条件をつけて徹底されたんですね。頭が下がる思います。
自分もプチ断食やってみようかな。

お礼日時:2008/05/17 07:53

170cmの男です。


昨年8月に68kg、体脂肪率23%が12月に61kg、17%で12月に煙草をやめましたが現在もほぼ同じです。

食事は8月以前からも同じで、水泳を週6日続けています。
当初は25mクロールを3分サークルで10本ぐらいがやっとでした。
後背筋、三角筋、上腕三頭筋が痛くて大変でした。
本日は100mを5本、50mを20本以上。
バタフライ、バック、ブレストでも泳いでいるし、距離・スピードの負荷は大きくなっていますが、筋肉痛は軽くなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

4ヶ月で68から61ってすごいですねえ。

それと週6日の水泳もかなりダイエット効果あるんですね。
6日通う精神力が素晴らしいと思います。参考になりました。
ありがとうございます

お礼日時:2008/05/13 22:08

こんばんは



そうですね。ほとんど変わりません
食べる量が減りましたので
あまり食べられなくなりましたね

それと食べる順番なども考えて食べるようにしていますし
水分も取るようにしています
痩せたからこれでゴールと言うのではなくて
どれだけ現状維持できるか
体に負担をかけずにと言うのが基本だと思いますので
食べている量も内容もほとんど変わりませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ゴール後もダイエットと同じメニューを継続されてるんですね。

>食べる量が減りましたので
あまり食べられなくなりましたね

なるほど。胃袋が小さくなるのかもしれませんね

お礼日時:2008/05/13 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!