
依然も同じ様な質問をさせて頂きましたが、
再度宜しくお願いします。
開閉式テントについて教えて下さい。
概要
(1)面積:15M×4M×T5M
(2)設置:開閉式テントは分割(距離が長いため)
(3)工法:正面は柱新設、後側は柱を立てず建屋固定
(4)前面は波板設置(雨よけ)
(5)屋根は開閉式
質問
(1)開閉式テントは申請が必要でしょうか?
※建築物と見なされてしまうのでしょうか?
(閉めても柱+屋根梁は残ってしまいます)
(2)オーニングは建屋から1M未満に収納すれば申請は必要ないと聞いています
本当でしょうか?
又その場合、柱(壁付き)は独立して立ててよいのでしょうか?
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
開閉式テントが、建物か否かは、別として、建築基準法では、構築物においても、申請が必要と定めています。
具体的には、高圧鉄塔とか、ジェットコースターとか巨大遊具も、該当します。また、用途地域によっては、当該構築物が、建てられないことも、あります。住居専用なのに、鉄骨加工工場をテントで作るなどです。これは、都市計画法に違反します。
いずれにせよ、昔と違い、姉歯事件以降は、かなり、いろいろ厳しくなりましたので、昔のように、建物ではないから、建ててもOKって言うように、簡単には、いかないようですよ。
ご回答有り難う御座いました
色々素人なりに調べて見たのですが、
「姉歯事件以降は」と言われます、
事件というより、やはり申請は必要なのですね。
No.2
- 回答日時:
>開閉式テント
テントハウスは
基準法上の
建築物ですが
開閉式といっても
建築物扱いだと思われます。
行政庁に確認しましょう。
http://apple.webdos.net/~prearch/news/houreisyuu …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 建築に必要な資格について 7 2022/11/30 16:06
- 電気工事士 【電気】PAS(気中負荷開閉器)とPOS (柱上油入開閉器、Pole mounted 3 2023/07/18 23:33
- 一戸建て 電柱移設について 2 2022/06/04 23:17
- 一戸建て デッドスペ-スだってお部屋だって同じ空間じゃないのでしょうか? 2 2022/05/01 19:59
- その他(コンピューター・テクノロジー) PC利用中に勝手に起動する窓を消し去る方法を教えて下さい。 1 2023/05/08 16:48
- 一戸建て 二階の洗面の湿気について相談です。 現在新築を建設中で、2階に洗面を付けます。 ふと気づいたのですが 4 2022/11/07 08:04
- 洗濯機・乾燥機 二層式洗濯機 日立PS-H45L青空の故障 1 2023/06/05 16:20
- その他(ゲーム) あつまれどうぶつの森。ポストが開かない 1 2022/05/19 13:06
- 固定資産税・不動産取得税 4m×3mのテント式物置の固定資産税について コストコにあるスチールフレームキャノピー(テントガレー 2 2022/11/18 12:54
- 一戸建て 戸建ての光回線について質問です。 現在戸建て新築を建築中です。 2階建で1階がリビングですが1階の中 10 2022/11/07 01:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あつまれどうぶつの森。ポスト...
-
カー○ックスの代わりにテントっ...
-
市が開かれることを市が「立つ...
-
グランピングに来ています。 夜...
-
18未満の高校生カップルでも入...
-
こういうテントはどうやって運...
-
キャンプでの防寒対策案
-
淡路島で海岸沿いにて無料、も...
-
東海でコテージの横にテントが...
-
「ば」と「たら」と「なら」の...
-
名古屋からJRか高速バスでいけ...
-
勝手にオートキャンプ場にして...
-
この時期にBBQって非常識?
-
テントを張るとどういう罪ですか
-
50㎡くらいの狭いサイトについて
-
キャンプ初心者です。 テントを...
-
0℃ってどれくらい寒いですか? ...
-
キャンプデビューしますが、買...
-
オートキャンプとデイキャンプ...
-
明石市の林崎松江海岸でのキャ...
おすすめ情報