電子書籍の厳選無料作品が豊富!

読書をするようになって、数ヶ月です。
子どもの頃は、全く本を読んだことがありませんでした。
この年になって少し本を読んでみようかなと思うようになって、読んでたら東野圭吾さんの本が好きになりました。

切っ掛けは、甥っ子が読んでいるので、わたしもって感じでした。
これまでに、時生、容疑者Xへの献身、分身、秘密などを読みました。
この方の本を読んでいて読書って楽しいなって思えるようになりました。
つい最近では、ここで紹介していただいた流星ワゴン、メトロ等を読みました。

東野圭吾さんのように地の文が長くない分かりやすくてイメージが出きる文章を書く作家を紹介していただけないでしょうか?

お願いします。

A 回答 (5件)

私も東野さんが大好きです。


どちらかというと社会派の作品を書くようになってからのファンです。

さて、私が読んで面白かった人は。
・明野照葉
「女神」を読みました。読みやすい作品ですよ。この人はちょっと壊れた人を書くのがうまいです。
・赤井三尋
「翳りゆく夏」を読みました。読みやすく考えさせられるところもあります。
・高野和明
「13階段」を読みました。有名な作品ですね。
・乾くるみ
「イニシエーションラブ」を読みました。どこがミステリー?って感じの作品でそういう意味では秘密と似ています。
・乃南アサ
「しゃぼん玉」を読みました。なんというかいい作品だと思います。
・福澤徹三
「壊れるもの」を読みました。怖い作品です。
・桐野夏生
「グロテスク」「OUT」を読みました。多少読みつらい点もありますが人をかくのがうまいなぁと思います。
・萩原浩
「噂」を読みました。さくさく読めます。
・貫井徳郎
「慟哭」を読みました。これはおすすめします。
・雫井修介
「火の粉」を読みました。じわっと怖い作品です。

基本的にミステリーが好きなので上記をおすすめしました。
私はちなみに宮部みゆきさんは「模倣犯」だけはおすすめしますが、人間描写が細かいあまりにちょっと作品がまどろっこしいというかくどく感じる作品もありまして、あまり好きなほうじゃありません。
作品を選べば「読みやすい」ですがそうじゃないと「ただ長い」感じになるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

薬丸岳さんの天使のナイフを読みました。江戸川乱歩賞を受賞された本でした。この方の作品は、また読んでみたいです。
少年法についての内容でした。

東野圭吾さんの 放課後 を借りてきました。
これも江戸川乱歩賞を受賞された作品でしたね。

紹介してくださった本は、上の段から順次読んで行きたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/18 16:14

貴志祐介の「青の炎」,笹本稜平の「時の渚」はおすすめです。

青の炎は初めて本で泣きました。
宮部みゆきのおすすめは,やっぱり有名な「模倣犯」「理由」「火車」。あと「名もなき毒」「スナーク狩り」「魔術はささやく」なんかもおもしろいです。
東野圭吾の本は人気があって,図書館では借りられてばっかりですよね。文庫本だったら安いので買ってみたらどうですか?
「手紙」とたしか今月末に文庫化される「さまよう刃」は重い雰囲気ですが,私的には手元に置いときたいと思うほど感動したし,考えさせられました。

この回答への補足

青の炎を借りてきて読んでいます。
まだ、読み始めたばかりですが、じっくりと読みたくなるような感じの本です。

補足日時:2008/05/22 11:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

青の炎ですか?早速、貴志祐介さんから、読んで行きます。

東野圭吾さんの、「さまよう刃」は読みました。「手紙」は、まだですが・・
あのような不幸もあるんですね。いつどんな不幸が降りかかるか分からないですよね。社会がそんな感じだし。
薬丸岳さんの天使のナイフも読みました。
どちらも、少年法がテーマになっていました。
で、江戸川乱歩賞つながりで、東野圭吾さんの「放課後」を読んでいます。

現在は、図書館で、「ダイイングアイ」と「流星の絆」の順番待ちです。

お礼日時:2008/05/19 22:57

既出でない作家では、柴田よしきさん、近藤史恵さんをお薦め。


文章が平易で読みやすい、内容は、日常ミステリィ風作品が多くて、本格物ではないので軽い。
短編集も多いので、読むのも時間がかからない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

柴田よしきさん、近藤史恵さんのおすすめの作品は何でしょうか?
すみません。お願いします。

お礼日時:2008/05/18 16:16

伊坂幸太郎さんはどれも読みやすいと思います。


文庫になっているものも多いし、先月「ゴールデンスランバー」が本屋大賞を受賞したので書店にも沢山並べてあると思います。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%9D%82% …

この回答への補足

たった今、東野圭吾さんの放課後を読み終えたので、魔王を読みます。

補足日時:2008/05/20 22:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

伊坂孝太郎さんの書棚を探したんですが、ゴールデンスランバーは貸出中でした。なので、魔王というのをとりあえず借りてみました。
年代的に近い感じがしたので・・・
早速、読んでみます。
おもしろいですか?

お礼日時:2008/05/18 16:09

良いですね~読書の楽しさを見つけると人生で少し得したような気持ちがしますよね☆


お勧めは京極夏彦さんですかね。非常に文章がクリスプで
厚めの本もスムーズに読めちゃうんです。
後は宮部みゆきさんもお勧めです。
本屋さんでフィーリングで色々な作家に触れてみて、感じた部分を
大切に読んでいくのも面白いですけどね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

わたしの場合は、主として市民図書館から借りてきて読んでいます。
また、読書を始めたばかりで本を手にとって中身を少しだけ読んでもよく分かりません。
京極夏彦さんも宮部みゆきさんも書棚を見ました。
宮部みゆきさんの本は、映画化されたのもあるようですが・・・

お二方の本でお奨めは何でしょうか?

お礼日時:2008/05/18 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A