プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

街道沿いの大型店などで、駐車場から出る車のために、ガードマンが車道を走る車を止めるのを見かけます。
大概は、近くの信号機が赤になるのと合わせて止めたりしてますが、たまに強引と思えるようなケースも見られます。

そこで、そもそも車道を走る車を止める、というのは法的に問題はないのでしょうか?
(交通の妨害、等で何らかの法に触れることはないのでしょうか)

私見では、警察官以外の交通整理は、工事現場も含めて何ら強制力を持たない、と認識しています。
その、強制力が無いはずのことを、堂々と行っているのが気になるのです。

また、行き過ぎと思える場合、警察に訴えたら、店に対して指導などをしてくれるものでしょうか?

A 回答 (4件)

現役 警備員です。

よろしくお願いします
 まず、適法・違法の論点から申し上げますと「適法」の部類にはいるかと思われます。前述の回答にありました「警備員が道路に出てきて車を止める」行為が危険な面も含めて法的にどうなのか?という点ですが法律的には問題ないと思われます。
 警備員にも「警備業法」という法律があります。その中に「誘導実施要領(誘導のマニュアル)」がありまして、その中には確かに「危険だから車道には出ない事」という記述があります。しかし、このマニュアルは絶対にこうしなければならないと言う訳ではなく、「これが基本ですよ」と教えているわけで特に罰則の規定はないんです。ですので、警備員が車道に出て車を止めるのは適法の範囲内になると思われます。
 しかし、同業者としての意見としてはどうかと思いますね。実際に私も車道の車に対し停止してもらうこともありますが、正直に言って車道には出ません。急に人が出てきたら運転手も怖いでしょうし自分も跳ねられたくありませんので…(笑)誘導するときはあくまで歩道からです。そう会社からも教育されてますし、いくら警備員でも自分の身は自分で守らないと…
 よくある事例ですけどそれは単に警備会社の教育不足なのでは、と思います。もし行き過ぎと思われるのならその警備会社さんに直接苦情を言ったらいいと思いますよ。会社の上層部はそういう部分も含めて警備員を「教育」する「義務」がありますから。
以上で回答になりますでしょうか?つたない文章でスミマセンでした
    • good
    • 5

●警備員は特別な権限を与えられていない


 民間の警備員が業務を行う場合は「警備業」の制約を受けます。その「警備業15条」には「(警備業務実施の基本原則)第15条 警備業者及び警備員は、警備業務を行うに当たつては、この法律により特別に権限を与えられているものでないことに留意するとともに、他人の権利及び自由を侵害し、又は個人若しくは団体の正当な活動に干渉してはならない」とあります。
 簡単に言えば「警備員には何の権限もないよ。いやなら従わなくていいんだよ」ということです。警備員は「新任教育」や、半年毎の「現任教育」でくどいほど教わっていますので、知らないはずはありません。
 警備員の「お願い」に従わなくても良いのですが、そうすると交通の流れはスムーズではなくなりますね。何の権限もなく、「お願い」でしかない誘導に、それを承知で従うことによって、流れはスムーズになり、運転は楽になるでしょう。
 けれども瞬間的に指示を出すので、「私、警備員は何の権限はありませんが、指示に従うようお願いします。そうすると流れがスムースになるはずです」などと言っている時間はありません。警備員には、ベテランがいれば、新人もいます。ときには、未熟で強引と思われる誘導指示もあるかも知れません。逆に、警備員の誘導指示をまったく無視して危険な運転をする人もいるでしょう。大らかな気持ちで、譲り合いの精神で運転していれば、警備員の活動は運転者お互いにとってありがたいことだと思います。

この回答への補足

申し訳ありません。質問文に問題がありました。
警備員の方に批判的な書き方になってしまいましたが、安全で円滑な交通のために誘導されていることは、重々承知しています。

ただ、そもそも生身の人間が車道に出て走ってくる車を止める、とういうことが危険な行動だと思うのです。
店や警備会社が命じていることなのでしょうか?
そして、危険な行動に対しては法的な決まりがあるのではないか、というのが質問の趣旨です。
(誘導員として働くの方の安全を守るためにもです)

不快に感じられた方にお詫びし、補足させていただきます。

補足日時:2008/05/17 16:28
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
譲り合いの気持ちを持って運転するよう、心がけます。

お礼日時:2008/05/17 16:26

確かに強制力は持ちませんので、誘導に従う必要はありませんし、逆にしたがって車を止めたり発進させたりして事故になった場合、運転手の責任となります。



しかし大型店舗などの駐車場が込む場合に警備員が配置されるのは、むしろ警察の要請があってであり、工事などの場合での道路使用許可は警備員を配置しないと許可が降りないこともあります。

つまり従うのは運転者の任意ですが、警備員の誘導には必然性があり、誘導を無視するのは、むしろ運転者の不利益となると解するべきです。

もちろんスキルのある人ばかりではないので、危ない誘導を行っている場合は、苦情をいうのは当然です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も、強制力がないから無視する、ということではありません。
警察からの要請で警備員が配置される場合がある、というのは知りませんでした。
参考になりました。

お礼日時:2008/05/17 11:31

確かに言わんとしている事は正論かもしれませんが・・・



でもそういうサービスのおかげで自分もスムースに出入りできているのだから
お互い様では?

極端な話、あなたがガススタンド等から出ようとしているときに
走っている車が道を譲る義務はありませんよ。
店員さんが止めてくれないと道路に出られないところはけっこうあります。

まあ、確かに流れが読めずに、かなり無理な入れ方をするところ(人)も
いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もちろん、誘導をやめろ、ということではありません。
ただ、行き過ぎというか、勘違いしているケースが見受けられるので、疑問を呈した次第です。

お礼日時:2008/05/17 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています