dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
あれよあれよと専業主婦のまま、なにもできていないうちに結婚2年目に突入してしまった者です。
私は30代前半、夫は5歳年上です。
都内育ちの私は結婚が決まってフルの仕事を辞め、ちょっと田舎の社宅に引越してきました。
半年くらいたてば、また働けるさ・・・などと簡単に考えていたのです。
車がないと不自由な生活は初めてなので、今でも苦労しています。

そもそも私の独身時代というのは実家に問題があり困難な生活でしたが、そのせいか、軽症ではありますがうつ病になってしまい、今でも通院しております。
(自律神経の乱れのため、体調にはいつも不安を感じています。)
夫の父親も最近の検査で癌の可能性を指摘されており、通える距離なので可能な限り食事を作って自転車で頻繁に届けるようにしています。
身寄りで健在なのは夫の父と弟しかいません。

さて、片付かない部屋(洗濯した衣類をしまう引き出しすらないのですが、考えるほどにどんな家具が必要だかわからなくなってしまった・しまう場所を考えずにどんどん物を買ってしまう夫・テーブルの上の日常雑貨を箱やカゴに移しておくとそれがまた増えてしまい探し物が多くなる、そして朝から口論。)、ちらかっているのではかどらない掃除、ヨシケイ頼みの日々の料理・洗濯物が乾くたびに悩む衣類の置き場…こんなことじゃいけないんですけど、どうしたらいいのかわからなくて、毎日がただただ忙しく過ぎていってしまうのです。

つづく

A 回答 (1件)

管理者より:


続きの質問があるのでそちらをご参照下さい

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=402926
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!