
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No2です
リーダー本当に1つですか?
意外と別々になっていませんか?
電子マネーボタンの前に何か操作をしていませんか(店側が)?
レジ側及びリーダ側に選択する方法が無いと
最初に応答したアプリが支払い対象になるかエラーとして扱う可能性があります
一度お店に問い合わせて見た方がいいと思います
(ま、チャレンジしてみるのもいいですが)
御礼が遅くなり申し訳ありません。
再度の御回答ありがとうございます。
リーダーですがひとつだけです、そして支払う前に操作もしていません。全部の商品のバーコードを通し終わった後に「小計」ボタンを押して、「クイックペイで」と伝えると「電子マネー」というボタンを押すだけです。これは間違いありません、だから不思議に思っていました。
ただカードをかざしてから決済音が鳴るまでは結構時間がかかります、種別を選択してからかざすコンビニなどではすぐに決済完了しますが。
だから最初この店舗でクイックペイを使ったときは「何、この遅さ?」と思いました。
チャレンジしてみてエラーになるのが恥ずかしかったので、質問させていただきました。エラーになり後ろで並んでいる人に「何してるの?」と思われたくないので。
No.3
- 回答日時:
>そのレジは「電子マネー」というボタンを押しリーダーを起動させます。
と言うのが、具体的にどのようになっているのか分かりかねますが(個人が起動させる?それとも店員?)、通常はその次に「Edy」、「クイックペイ」の選択があるものかと・・・
ローソンのレジなんかは、電子マネーを選択後、「iD」と「Edy」、「クイックペイ」の選択画面になりますね。
通常は、店員に支払い方法を言えばその通りに選択してくれるかと。
御回答ありがとうございます。
コンビニだと店員さんに伝えて店員さんがレジ側で選択してくれますよね、ローソンはタッチパネルに表示されますが。その店舗ではEdy、クイックペイ、ビザタッチが使えるのですが支払いの際に「クイックペイで」と店員さんに伝えると店員さんが「電子マネー」のボタンを押すのです。店員さんが「クイックペイ」と選択する方式ではないのです、もちろんリーダー側にも選択するボタンはありません。だから「自動認識」タイプだと思うのですが、この場合どうなるのかなと思い質問させていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子マネー・電子決済 リクルートカードの有効的な使い道 1 2022/12/04 16:18
- Bluetooth・テザリング パソリの代わりにスマホを使うには? 2 2022/10/01 15:51
- 電子マネー・電子決済 楽天エディーでアマゾンギフト券が支払えない 2 2023/06/08 22:07
- ふるさと納税 マイナポータルまたはIAMについて。 ふるさと納税のワンストップ申請を利用したいです。マイナンバーカ 4 2022/10/12 21:15
- その他(パソコン・周辺機器) Windows11の設定について判らない事を教えてください。 リムーバブルドライブの扉を閉めた時に、 3 2022/11/03 22:40
- 電子マネー・電子決済 楽天edy残高をおサイフケータイへ 2 2022/09/30 18:10
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- Windows 10 Windows11タスクバーやエクスプローラー、スタートメニュー 動画全画面時にカーソルが見えない 1 2022/04/08 00:03
- 電子マネー・電子決済 QUICPayの登録ができない。 4 2023/06/10 10:57
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) 無料トライアル? 2 2022/12/01 22:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜中に快活クラブのシャワー30...
-
客が並んでる時に洗い物と仕込...
-
会計を分けるために、同じ人が...
-
掛計わかるひといますか?
-
レジってかわいい女の子ほど損...
-
(強迫観念があります。加害恐...
-
コンビニで会計客に恫喝され胸...
-
レジ待ちでピッタリくっついて...
-
スーパーのレジのアルバイトを...
-
スーパーやコンビニのレジで割...
-
いつも同じ人のレジ使うのに、...
-
レジで小銭を落としてみつから...
-
皆さん、お買い物の時にマイ・...
-
レジでの払い方は?
-
この店員はぼくのレジの会計し...
-
今日コンビニで店員に注意され...
-
98円の棚に158円の商品が置いて...
-
有人レジしか使えないクーポン券
-
偽札をレジで使ったら、レジの...
-
レジの並び方 ルールやマナー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニレジの順番でトラブル...
-
今日コンビニで店員に注意され...
-
会計を分けるために、同じ人が...
-
掛計わかるひといますか?
-
レジってかわいい女の子ほど損...
-
スーパーやコンビニのレジで割...
-
これはどちらが悪いのか
-
レジ待ちでピッタリくっついて...
-
(強迫観念があります。加害恐...
-
レジの専門用語でセーサー?セ...
-
スーパーでレジのバイトをして...
-
セブンイレブンのアルバイトを...
-
スーパーでお惣菜を落としてし...
-
「1000円からお願いします」は...
-
同僚に好意をもっているお客さ...
-
レジで小銭を落としてみつから...
-
スーパーのレジのアルバイトを...
-
スーパーでかわいい子のレジが...
-
スーパーのレジ、同じくらいの...
-
コンビニで一万円(裸銭)を落と...
おすすめ情報