重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

水H20(l)=H2O(g)の反応において298Kと1273Kの場合はそれぞれ発熱反応か吸熱反応か反応エンタルピーを計算して調べたいのですがどうすればいいでしょうか?

A 回答 (2件)

H20(l)=H2O(g)


は、右に進めば水の気化・蒸発です。
298Kで、水が蒸発するには蒸発潜熱が必要ですから吸熱です。
蒸発潜熱を調べてください。
1273Kでは、臨界温度をはるかに超えているので、液体の水は存在しません。この反応は意味がありません。
臨海温度を調べてください。
    • good
    • 0

こんなページも、↓


http://www.thermexcel.com/english/program/vaporu …
m(_ _)m
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!