dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3歳の男の子がおり、将来的にはスポーツを何かやらせたいと思っています。
しかし、思いつくスポーツが背が高い人、手足の長い人が有利になるスポーツばかりを思い浮かべてしまいます。
私も、夫も家系的に背が低く太っている体型なので、子どももたぶんそうなると思い、悩んでいます。
ちなみに夫は165cm90kgです。

現在、子どもは身長は標準で、体重がやせ気味なのですが、私も主人も小さい頃はガリガリでした。
持久力自体はかなりあります。また、かなりの負けず嫌いです。心臓も強いようです。

私は水泳やっていたのですが、全国レベルになるとタッチの差で負け、背が高かったらなあと悔しい思いをしていました。弱かったから負けたとか、背が高くても負けるやつはいくらでもいる・・・とか言われるとへこみます。その後もバレーボールしましたが、背が高い人には全くかなわず、自分の体格を恨みました。

子どもにスポーツをさせるのは、継続して物事に取り組ませたい、心身共に強くなってほしい、競争心を学ばせたい、仲間をつくり大切にするなどを学ばせたいからです。でも、どうせやるからには、本気でやって強くなってほしいのです。
自分が体格でハンディを感じたのでハンディを感じにくいスポーツがあったらぜひ教えてください。早く始めるほどいいからと、今すぐ子どもにやらせようということではありません。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (10件)

陸上の長距離がいいと思います。


低身長でも世界を狙えるのはこれくらいではないでしょうか。
有酸素運動を毎日続けていれば太ることもないでしょう。

あと、体形のせいでできるとか、できないとか言うのは止めた方がいいですよ。
自分は子供の頃からドクターストップがかかっていて、165cm45kgですが、短距離・高飛びなんかは得意でしたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本人に、あんたは親と同じ体型になるからこのスポーツは向かないとか、やめとけなどとは言わないつもりです。

いろいろ選択肢がある中で続けられそうな物を選んでいけばいいと思います。

私が長距離得意だったので、有力です。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/19 12:07

どのレベルまで目指すかによりますが・・・・


ただし、身長は低くて"太っている"という大前提でお話します。
スポーツやってれば太らないでしょうとなると、すべてOKになりかねませんから・・・・。

野球も問題ないでしょう。ただし、プロとなると最近では体格もある程度大きくならないといけないようですが・・・・

ラグビーもポジションしだいではOKでしょう。
柔道、レスリング等の階級性があるものも大丈夫だと思いますが身長や手足の長さは結構利いてきます。
ウェイトリフティング、パワーリフティングなど階級があり、力技なのでこれも問題ないと思います。
陸上の投てき系もやる分にはOKだと思いますが、身長がないとある程度以上はきついでしょう。
また、ボーリング、ゴルフ等も大丈夫でしょうね。
あと、アーチェリー、射撃等集中力がものをいう競技も体型は気にしなくていいでしょうね。

太っていると、敏捷性に有る程度ハンデになりますので、卓球・バドミントン、フェンシング等少しつらいでしょう。
いろいろあると思いますが、周りにその指導者がいる環境かどうかが結構出会うには大事ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
主人はずっとスポーツしていて、なおかつ食事は標準カローリーをとっていたようなのですが、ドラえもんのような体型です。
主人の父親も全く同じドラえもん体型です。
遺伝的にそうなのかなあと。
小学校卒業くらいまでの写真を見せてもらうと、それはそれはかわいらしくてスマートでその後成長期に急激にドラえもんに変身していった感じです。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/05/22 23:50

ANo.8 です。



確かにアメフトは怪我に泣かされるイメージあるかもしれませんが
防具がある分、サッカーやラグビーよりも怪我の頻度は低いかも
しれませんが何とも言えませんね。
私自身も靱帯を切って入院しましたから・・・・

ただまったく怪我の無い方も居ますし、ポジションによっては
怪我が殆どないポジションなどもあります。(キッカーなど)

また東京や関西以外では高校でアメフト部のあるところは少ないと
思いますが、仰るとおりいきなり関東大会に!ということもあるようです。
    • good
    • 0

アメフトはどうですか。



高校からでないとできませんが
全ての体格の人が活躍できる合理的なスポーツです。

中学まではサッカーなどで足腰を鍛え、是非アメフト部のある高校へ!

チームワークと、体力、知力がつき
そして大学でも活躍できる可能性が広がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体格からすると、アメフトもできそうですね。

ただし、同じ県内でアメフトの部活動しているところ聞いたことがない気がします。もしかして、1校独占状態で県代表になっているからかも。チャンスが大きそうですし、小さい頃からやるものではないので、周りとの技術差が気にならない可能性もありますね。

アメフトって怪我に泣かされそうなイメージが頭から離れないのですが、どうでしょうか?
祖父母は危ないからと絶対反対の姿勢をとるでしょうけど、アメフトは本人の意志決定で始める年齢が遅いですからどうにかなるかも?。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/19 22:38

意外と思われるかもしれませんが、サッカーはお勧めです。



個人的な意見なのですが、「ボールを手で使えない」という他の球技と
完全に一線を介すこのルールのおかげで、たとえ体格差があっても
他の部分で十分に補って能力が発揮できると思っています。
手でボールを使えないので足で使う。足の位置は万人共通で地面の上です。
背が高い人も低い人も空中ではなく、まず地面の上での技術を競い合うことになります。
確かに、サッカーでもゴールキーパーやディフェンダーは背が高い方が有利なのは有利なのですが"絶対"ではないです。

自分と同じ思いをさせたくない、というお母様のお気持ちは良くわかります。私の息子は競泳をやっていますが、平均身長より5cm程低く
親の目で見て「もう少し身長があればなー」などと思っていました。
しかし練習でベストが出るたびにニコニコして「ベスト出たー」と報告
してくる姿を見ていると、身長の事なんかどうでもよくなってきました。子供のスポーツは結果も大切ですがそれ以上に経過と継続が大切と感じています。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1819708.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サッカーですかー。
以外でした。
空中戦で絶対に競り負けるから無理だと思ってました。足の位置は皆同じなのですが、足の長さってボールを取るときに影響してきませんか?主人がサッカー部の顧問したことがありますが、正直中学生なのに、審判見えないように相手に姑息なまねをするなど、フェアプレーとはほど遠い・・・。うちの子にあれを黙認させたくないと言っていました。攻守の交代等がある野球と比べると応援しがいがあっていいですが、正々堂々と戦うということが幼年期と思春期では格段に差があるスポーツな気がします。

水泳は自分のベストを更新する楽しみがありますよね。ただ、私はスタートの飛び込みでついた手のひら1つ分がゴールまでそのまま持ち越しになるので、あと10cm背が高かったら違ってただろうといつも思っていました。私は157cmで、全国大会になると周りは165cm以上の子ばかりでした。

お礼日時:2008/05/19 12:03

メジャースポーツのゴルフでしょう。


170センチなくても億をかせぐ人はいっぱいいます。
例えば丸山茂樹さんは169センチです。
上田桃子さんなどの師匠である坂田塾の坂田氏いわく誰でも本気でやれば最低プロにはなれる
とおっしゃっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ゴルフもそうですね。
叔父につきあって10歳くらいで打ちっ放しに行ったことがありますが、初めてなのにものすごい飛距離で、クラブの長さも合ってないのにすごいってことで、ゴルフするようにいわれたことがあります。(おじさんは大会社の重役でゴルフばかり行っていて自分よりとばす人はプロしか見たことないからって驚いてたな。

しかしながら、うちにはゴルフを十分にやらせてあげるお金がない・・・。どんなスポーツでも遠征費など馬鹿にならないですが、ゴルフは桁違いで、さすがに無理かな。したがって、乗馬のようなお金のかかるスポーツも無理ですね。

私の親は二人ともカナヅチだったので、私に水泳をさせたのですが、2番目の理由は水着一枚でできるから安上がりでいい・・・でした。しかし、強くなると遠征費が大変で。

懐具合も心配しなければいけないですね。

お礼日時:2008/05/18 19:26

体操選手、長距離選手はいかがでしょうか。


背の低い日本人でもオリンピックメダリストはいます。身長も関係ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです。
ただ、体操は身近に下半身不随になった人がいて、祖父母にも反対されそうです。
長距離選手、いいですね。
私も心臓が強いこと、持久力があるのではかなりの物だったので、陸上部員でもないのに大会だけは出場させられていました。普段水泳で鍛えているというそれだけで、練習など全く出ていませんが、負けなしでした。

でも、スタート直後にいつも思っていたのは、背が高い人足が長い人は歩数が少なくていいなあって思ってました。

ちなみに私も主人も同じ身長の人と並んでも、足も短いです。

お礼日時:2008/05/18 19:14

体重別に分かれるスポーツであれば体格のハンディは少ないかもしれないですね。


柔道なんてどうでしょうか?

私は合気道に通っていますが、基本的に合気道は試合がないので、別の意味で体格のハディはないと思います。
でも心身を鍛える効果は十分あります。

おそらく質問者様の意図とは合わないは思いますが、ダーツは体格全く関係ないですね。
ダーツは技術3:精神7と言われているスポーツですので、精神力・集中力はかなりつきます。

以下は質問者さまの回答になっていないと思いますので、お気に召さければ読み飛ばして下さい。。

自分の子供には活躍できる場で頑張って欲しいという気持ちは良く分かります。
親としては当然の気持ちかもしれないです。
が、活躍する事だけが全てではないと思うんですよ。
大学時代にラグビーをしている先輩がいました。
その大学が優勝した時、先輩はレギュラーになれなかったのですが、キャプテンに「お前がいたから優勝できた。お前以上の貢献者はいない。」
と名指しで認めてくれたそうです。
活躍できなかったからこそ、できなかった人の気持ちが分かる人になれるとも思います。
「何が活躍できるか」よりも「本人が何をやりたいか」だけを考えた方が良いと思います。
すみません、「親になった事もない人間がえらっそうな事を言うな」ってもう一人の自分が言ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

率直な回答ありがとうございました。

礼節をわきまえた行動をさせたい気持ちも強く、武道をやらせたいとは確かに思っていました。

個人的には剣道に非常に惹かれます。
実は夫婦とも教員をしており、今まで出会った剣道をやっている学生は、何事に於いても手を抜かず、それでいて礼儀正しいし、爽やかで好感が持てる子どもばかりでした。世の中には例外も当然あるのでしょうが、武道をやる子は精神的にもかなり鍛えられていて、子どもができたら何か武道をとは思っていました。

トップに立つことが全てとは思いませんし、どんなスポーツでもいいから生涯にわたって愛好する気持ちはもってほしいと思っています。
それでもいろんな子を見ていると、トップに立てずに腐っていく子が数多くいます。縁の下の力持ちで納得できるにはかなり精神的に大人でないと無理な気がします。高校2、3年生くらいならそうなるかもしれません。

ダーツではありませんが弓道は考えたことがあります。精神的な強さを要求されますが、競技人口も少ないし、たまたま地元にも指導者がいるようです。ただ、主人が弓道は事故が多いということを気にしているのでどうかなと。

柔道は、いざっていう時にも道具がいらないし、そういう意味ではいいですね。

お礼日時:2008/05/18 19:10

持久力や精神的な面でにおいては、卓球がよいと思います。

身長の差は関係ありません。小さいころから卓球教室にいけば、愛ちゃんのようになれるかもしれません。身長より精神面が強く、持久力・俊敏さがあれば最適なスポーツです。小学生から市などで大会もありますし、小学校になくても全国レベルの指導者いる教室を探せば、高校まで卓球で進学することは可能になります。ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

卓球・・・なるほどですね。
確かに、生涯続けられるし、地元にも指導者がたくさんいますね。

うちの子は、若干ですが、俊敏さには欠ける気がします。
卓球に於いて俊敏さに欠けることは致命的かもと思ってしまいます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/18 18:55

全体に小さくて重いのがエライというとボブスレーとかですか。


本人が希望すれば、ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、競技人口も少なくて頑張っただけ上に登りつめることができるかも。

もちろん本人の意志も大事にしたいので、無理強いはしません。好きなことにしか人は頑張れないですもんね。

お礼日時:2008/05/18 18:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事