プロが教えるわが家の防犯対策術!

題名どおりです。
大人とも対等に話せるようなしっかりした子です。
それなのに・・・おしっこはどうやてもトイレに行ってくれません。
たまに気が向いたら言ってくれますが、ほぼパンツです。
布パンツで、もらしたらパンツもズボンも濡れてしまうので、
「パンツにしたらどうなるんだっけ?」と聞くと、
「濡れる。」と言いますし、気持ち悪いとも言います。
でもやっぱりパンツにします。
色々理屈で説明しても理解はしているくせにやっぱりもらします。
挙句の果てには「行こう。」と誘っても「出ない。」と言って5分後ぐらいにもらします。
もう3歳5ヶ月です。いい加減トイレトレにも疲れてきました。
いったいどうしたらよいのでしょうか?

A 回答 (6件)

娘が三歳ちょうどのときやった方法ですが参考になれば・・・。


おしっこの回数が少なくて、なかなかこちらがタイミングが計れず本人も「でない」と言い結局パンツでしてしまうことが続いていました。
7月ごろだったのでいっそ・・とパンツを履かせませんでした。
そうしたら急に「おしっこでる!」と言うようになり失敗することなくあっさりトイレトレーニング終了!となりました。パンツのままおしっこをしたら濡れるとわかっていても、履いてることで安心感のようなものがあったようです。
お子さんの年齢だときっかけさえつかめれば後はあっという間に大丈夫になると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良い方法ですね。実際にうちの子と同じような状況で試されてとの事で、すごく参考になりました。
ただ・・・はかせていない時はうまくいくけど、はかせるとまた・・・なんて事にもなりそうですが・・・。
でも、試さずにそんなこと言っていてもどうにもなりませんよね。
最近あったかくなっていますし、さっそく試してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/21 14:17

私の子供もなかなかトイレでしてくれないくて、おしっこは毎回って言っていいほど、濡らしていました。


3歳になってから始めて、おしっこの間隔が1時間だったので、こっちもイライラしたので1回中断して、4歳手前で再開して4歳4ヶ月で取れました。取れたときは、保育所では無言でトイレに行っておしっこをするし、家ではおしっこって言ってトイレでしくれます。
あなたはまだ3歳5ヶ月です。私の子供は特に遅かったのでイライラしたけど、時間はかかったけどそのうち取れるようになります。
私は「おしっこ、おしっこ。」っていってさかすのでなく、今時期ならパンツ1枚で過ごさして、パンツも10枚くらい用意して、怒ったりしたらいけないし、一度でもおしっこ成功したら、「かしこい。」って誉めるのでなく、「お母さんトイレでしてくれたから助かった。ありがとう。」って言って、お母さんが助かったって言うことを、具体的に言ってあげるといいみたい。試してみてください。気長にね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近、「もらしたら母さんが洗うの大変なんだよ。」と
パンツを手洗いするところを見せるようにしていますが、
それもなかなか効果がありません・・・。
親の勝手ではありますが、保育園の3歳児クラスでも
トイレトレが完了していないのは2人だけなので、
焦りもあります・・・。
気長にいかないといけませんよね・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/22 09:04

お子様は、理屈ではわかっていても、おしっこがたまってきた→もうすぐ出るという感覚がまだわからないのではないでしょうか?少し掃除が大変かもしれませんが、トイレに誘うのをぐっと我慢して布パンツで数日過ごしてみるといいかもしれません。

疲れたら少しお休みするのもいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なんだかイライラしてしまって・・・。
ちょっと休んだ方がいいのかもしれませんね・・・。

お礼日時:2008/05/22 09:05

ウチの2人目(息子)も現在3歳5ヶ月です。


1人目が1歳7ヶ月ではすでにオムツが取れていたので、
何か問題があるのだろうか?男の子だからのんびりしているのだろうか?いろいろ考えていましたが、
最近ようやく失敗がなくなりました。
(4月まではお出かけ時は紙おむつをしないと不安でした)
4月までは、オシッコもウンチも教えない。気づけばオムツ(布パンツのこともあり)にしてあり、出たあとに
「ママ~でたよぉ~」(*^。^*)なぜかニコニコ顔で教えてくれます。
でも少しでも濡れているパンツは気持ち悪いらしくすぐに着替えたがりました。
そこで紙おむつ廃止(夜のみ使用)で過ごすことにしました。
そして、(とても頑固な子なので一苦労でしたが)トイレには
・朝食後(起きた時だと機嫌が悪くなるのであえて避けました)
・お昼ごはん前
・お風呂の前
・寝る前
この4回だけにしました。
それ以外に家から出る時(公園に行く前など)に
必ず声かけをしました。
「トイレに行こう!」「出ない!」「行こう!」「出ない」の繰り返しでしたが(頑固なので一旦言ったら絶対に曲げない)
「トイレに座るだけでいいから行ってみよう」で無理やり連れて行き、
オシッコをさせ(出ないと言っていたのに、大量のオシッコがでる。出たら大げさに喜び褒めてやり・・・(まんざらでもない様子。)
コレをしばらく続け、もちろん長時間出かける時もパンツで連れて行き、(失敗した時用にパンツ2枚ズボン2枚は必需品でした)
同様に決めた時間に必ずトイレに連れて行きました。(もちろんオシッコが出たら滅茶苦茶褒めて)
失敗した時には、「出ちゃったね。冷たいから着替えようね」のみで
叱ったり「次から頑張ろうね」という台詞は言いませんでした。
すると、
GWの時にはすでに、寝るとき以外はパンツで過ごせるまでになり、
気づけば、周りの子をみて公園では自分で立ちションをするまでに成長?していました。

そしてGW明けからは、夜もオムツいらずになりました。
本当にあっと言う間に成功し、
最近では、ウンチも自分で
「あ!ウンチでる!!」とトイレに行っています。

ウチの息子の頑固さはそりゃもうすごいものですが、頑固者でも、人から褒められるのは心地よいようで
トイレで成功する=褒められる=ボクが嬉しい=だからトイレでオシッコする
ができるようになったようです。
また、叱らなかった。次に期待しない。が良かったのかな?とも思っています。次失敗しないようにね。なんていうとプレッシャーになってしまうのかもしれないですね。

床が汚れても仕方が無い。外出時の荷物が増えても仕方が無い。
この一時だけ。と割り切って、トイレに誘う間隔をあけて誘ってみるといいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちの子の話を聞いているようでした。
うちの子もかなり頑固ですので。笑
何に対しても自分が決めた何かがあるらしく、
自分でやると決めている事はやらなくてもいいと言ってもさっさとやりますが、
やらないと決めていることは何度しかってもやりません。

確かに親の都合で、お出かけではもらしたらいけないからオムツで・・・
などと勝手にトイレトレ中断みたいな部分もあるので、
汚されても仕方ない!と、一度始めたら親のほうもがんばらないといけませんよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/22 09:24

こんにちは。


かなり一般論とずれたことを書いているという自覚はあります。
本当にご参考程度になさってくださいね。

質問者様のお子様はもう体の準備はできているですよね?
おそらく、失敗してもすぐママがとりかえてくれるし、面倒だし、まあいっか~っていう部分がかなりあるのかなと思います。
もしそうであるなら、きっかけとして「叱る」「恥をかく」はかなり有効かもしれません。

うちの子は保育園に行っているためか、トイレトレーニングは1歳の頃から始めており、トイレで排泄するという行為自体は2歳になった頃にはできていました。
でも発育の遅い子なのもあって、排尿間隔もずっと30分以内で短く、したいからトイレにいくという感覚はずっと掴めていなかったようです。
3歳になってやっと「したい」ということがわかってきて、でも失敗は頻繁にしていた頃・・・
いつものように保育園に迎えに行き、いつものように帰りがけにトイレに行くの行かないの押し問答の末、保育園の門を出ようとしたところで漏らしてしまいました。
帰宅しようとしている大勢のお友達や父兄さんに見られ(その前のトイレに行く行かないの押し問答も見られています)、そうとうきまり悪かったのでしょう。
翌日から進んで帰りにトイレに行くし、失敗も激減しました。

一般的に叱っちゃいけないといわれているのは、多分排泄が心と密接につながっているからですよね。
でも子供さんにはいろんな性格や体質があって、のびのびさせてもらえば、トイレに行くほうが気持ちいいじゃん!と気がついてスムーズにできる子もいるし、ちょっと叱られるなどの刺激があったほうがいい意味で緊張感が出て頑張る子もいると思います。
外で恥をかくのに堪えられないお子さんでしたら、むしろパパママに尻をたたかれ鍛えてもらうほうがありがたいよということもあると思いますしね。
微妙な問題だけに、効率のよい方法も千差万別だと思います。
お子さんの性格を見ながら、いろいろ対処の方法を変えてみてもいいのでは?と思いました。
ちなみに#1様の方法(パンツをはかない)は、私の甥っ子もとったそうですが、あっという間にできるようになったそうです。
体も心も準備万端、でもちょっと面倒くさがりというタイプのお子さんにはいい方法なのではないでしょうか?
    • good
    • 0

もうすぐ2歳10ヶ月になる男の子の母です。


上には女の子がいて2歳ちょっとで夜のオムツも何もせず2日でとれたので下の子も…なんて思いながら2歳半を過ぎ、さすがの私も焦り始めつい最近こちらにもご相談をさせていただきました。
 私も好きなキャラクターのパンツ、トレーニングパンツ、パンパースの卒業パンツなどありとあらゆる物を取り入れながら頑張っていましたが、誘えばおしっこは出るけど誘わなければず~っとびちょびちょでも
平気って感じの子で私もかなり疲れてきていてなかばほったらかしに…
 が、そんな子が変化を見せたのはお友達にまだオムツなの?と笑われた事がきっかけ。大好きなお姉さんだったから余計に小さな心が揺らいだのかもしれません、翌朝いきなり普通のパンツを持ってきてこれにすると言い出しました。
 半信半疑で履かせてみたところ、現在まででおもらしは2度のみです。よ~く理由を聞くとオムツだとくさいって言われたから…と打ち明けてくれました。
 まだうんちはオムツでないと出来ないようですが、これもまたその時がくれば…って感じなんだろうと私は見守るのみでいこうと思いました。 そのほうがお互いストレスもありませんし。
布パンツをはかせて今日で4日、まだ間隔が開かないようでトイレトイレとばたばたしていますが…
 というわけで同じ月齢やお友達などの様子も見せて刺激を与えるのも一つの手なのかも?やはり本人のやる気なんだろうと思います。
私も偉そうなことを言っていますが怒ったり褒めたり、今までトレーニングに没頭していた頃には彼をだいぶ振り回してしまいました。
 うんちと夜のオムツが取れるまでのんびり待とうと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!