
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんなサイト(参考URL)はいかがでしょう?
それから星を見るなら下記サイトの「回転星座表」をダウンロードして、是非それを持っていって空を見上げてみて下さいね。天の川はこの星座表の青い部分だと思うのですが。先々週末富士山では天の川うっすら見えました。
http://bj.canon.co.jp/japan/papercraft/nature/in …
星空がきれいに見えるところで空全体をしばらく見渡しているといくつかは流れ星が見えることがあります。見るためにはなるべく空が広く見渡せるところで月の明りの影響を受けないときを選ぶといいと思います。
星を見に行くにはこのサイトも参考になるでしょう。このサイトの「新月」に近ければ星は見やすいです。
http://www.nao.ac.jp/pio/information/
ちなみに今年のしし座流星群は20日が満月になるので、月の明りの影響で見にくいと言われています。去年は清里で見ました。夢のような光景でしたよ♪
これからの時期星を見に行くなら防寒は完璧に。そのかわり寒いほうが星はよく見えますよ。
参考URL:http://www.yk.rim.or.jp/~shiva/faq/
No.2
- 回答日時:
私は星を見るのが好きで、今まであちこちに出かけましたが、
琵琶湖の北にある余呉湖辺りと和歌山の龍神スカイラインがお薦めです。
余呉湖は山に囲まれているので、都会の光の影響を受けにくく、
何度かキャンプをしたのですが、星が綺麗に見えました。
流れ星も一晩で10個位は見えました。
龍神スカイラインは、超お薦めですね。
オリオン座が探せないくらい、星が沢山見えます。
車から外に出るのが怖いくらいでした。
冬は空気のコンディションが比較的いいので、星を見るのは冬がお薦めです。
ただ、月が空にある場合は見える星の数がは半減してしまいます。
そうそう、京都の亀岡の方も星が綺麗ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 登山・トレッキング 福島 会津駒ケ岳 会津駒ケ岳へ行かれた方にお聞きしたいのですが、あそこは星が綺麗に見られますか? 関 2 2022/12/18 23:04
- 宇宙科学・天文学・天気 星空撮影しました。 見ての通り、星が綺麗ではなかったです。 天気予報で、星空指数が★5を確認して、銚 6 2022/06/05 00:14
- 一眼レフカメラ 昨夜の夜11時頃、星空撮影しに南房総市へ どうやったら 綺麗な星空撮影ができるでしょうか? この写真 3 2022/05/01 23:35
- 宇宙科学・天文学・天気 7月2日夜、城ヶ島へ星空撮影しに行きました。 今回は、明るいレンズだけ借りて、赤道儀を使わず撮影し、 1 2022/07/03 23:34
- 温泉 阿智村の天空の楽園に行こうかと思っています。 真冬がすごく綺麗と書いてあったのですが 10月末でもか 2 2022/10/14 20:25
- 地球科学 私はこの前東京から南に向けたフェリーに乗っていました。星が綺麗に見えるので甲板で大の字になって星を見 1 2023/05/22 11:43
- 宇宙科学・天文学・天気 2023年に関西で見れる流星群って何がありますか? また、どこからが見られますか? 2 2023/08/17 09:29
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 勝手な思い違いでしょうか・・ 1 2022/08/21 11:48
- 関西 兵庫に詳しい方 東京都民のジジイです。 8月頭に姫路へ行きます。 滅多に取れない三連休です。 京都、 5 2022/07/10 20:58
- その他(悩み相談・人生相談) 前までフェイスラインがすごく綺麗で褒められることが多かったのですが、最近何故か前より綺麗に見えません 2 2022/09/13 10:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イライラが収まらない時 何して...
-
なぜ天の川はドーナッツ状につ...
-
神奈川県周辺で天の川の見える場所
-
徳島県の剣山で、車でアクセス...
-
荒海や佐渡に横たふ天の川の「...
-
荒海や佐渡によこたう天の川の季語
-
日本は北半球にあるから南半球...
-
世界一長い川は?
-
昨日の夜見つけた衛星がなんの...
-
ハプスブルグ展に行って来ました☆
-
横道光(おうどうこう)について...
-
土佐日記の口語訳
-
「荒海や佐渡に横たふ天の河」の謎
-
今日は七夕!!天の川が見たい...
-
天の川以外の星
-
至急お願いいたします!文化祭...
-
天の川の見られるところ、まだ...
-
八坂神社 解籤
-
解籤詩
-
そういう星のもとに生まれたと...
おすすめ情報