dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フリーで打つのはあまり好きではないです。私語もなくたんたんと打つだけで楽しくありません。
仲間内で日程調整して月1で打ってたんですけど、転勤とかで一人、二人減っていき、今では声かけれるのが4人くらいになりました。
なかなか4人揃いません。友人と二人で(一緒に行っても同卓で打てる)雀荘にフリーで行って、誰かと話して仲良くなって誘い込もうとしたが、麻雀以外の私語は無理で見事に失敗です。(まー成功するとは思ってませんでしたがメンツ足りないから二人で行っただけです)
やはり仲間内でそれぞれの同僚、知人を引っ張ってくるしかメンツ増やす方法ってないんですかね?

A 回答 (1件)

私もほぼ同じ境遇で10年以上は同じ面子で打ってます、明日もちょうど麻雀です。

以前は5人いたんですが1人抜けてピッタリ4人になってしまいました、有り難い事に全員地元に残っているので続けられていますね。

相談者様が仰るように『ギャンブルであっても楽しくやる』というのは友人だから成立する話であって、他の方(初対面・あまり仲良くない)では金がかかると俄然厳しい話ですよね。まずは信頼が難しいです、あまり知らない相手と打ってイカサマ(証拠はありませんが…)をやられた事もあります。

それに麻雀は「打てる・やった事がある」レベルだとカモれはしますが打っていて面白くもないですから、全体のレベルが同程度の必要もあると思います。私は今後~誰か抜けたからといって新しいメンバーを増やすのは難しいと感じています、最低でも知人以上の方でないと面白くはないんじゃないですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ただ、初対面でも(友人の知人ですが)麻雀は不思議と雑談しながら1日打つとすぐ打ち解けあったりできるんですよね。

>打てる・やった事があるレベルだとカモれはしますが打っていて面白くもないですから、全体のレベルが同程度の必要もあると思います。

そうなんです。同僚でも、まず誘われたからとりあえず来たのではなく麻雀が好きで好きでしょうがなく、尚それなりのレベル(できれば自信満々くらい)じゃないと誘えません。初対戦でボコボコにへこんでも気まずくなってしまいます。(点5なので、そうへこまないはずなのですが初っ端で数万負けて1回きりで二度と来ない人もいます)

>以前は5人いたんですが1人抜けてピッタリ4人になってしまいました

こういう人達多いと思うんですよ。実際、麻雀人口が減ってるのかわからないですけど。場所さえ近ければ合流できるような方法とかがあればいいんですけどね。

>明日もちょうど麻雀です。
明日ですか。頑張って下さい。
私は来月なんですがようやく今年初麻雀です。今までのメンツの一人(同僚)が友人(初参戦)を連れてくるんですが、なんとか今後も来る新メンバーになってほしいです。

お礼日時:2008/05/23 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!