電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ニューヨークの街中にロープウェイがあると思うのですが、あれっていつ頃、どういう経緯で設置されたのでしょうか?
また、それとは関係ない質問なのですが、銀座とかに昔、路面電車が走っていましたよね?
今はどうしてなくなってしまったのでしょう?

お暇なときで結構なのでどなたかご回答願います。
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

 イーストリバーの中州であるルーズベルト島とマンハッタンを結んでいる、


ルーズベルト・アイランド・トラムウェイですね。1976年に建設されました。

 ルーズベルト島の南端は、マンハッタンとクイーンズを結ぶクイーンズボロ・
ブリッジの下にありますが、同ブリッジには島に下りる出入口がありません。
イーストリバーを航行する船を通すためにブリッジが相当高く、島まで降りる
出入口を作るのが困難だったからです。

 そのためかつてはブリッジから島に下りるエレベーター(車両も乗せられた)が、
唯一の交通手段でした。その後、島からクイーンズ側への橋が開通し、エレベー
ターは廃止されています。ただ、マンハッタン側に橋を架けることは前述の船の
航行などが理由で不可能だったため、島からマンハッタンに行くにはクイーンズ
側に迂回する必要があり、かなり不便だったのです。

 その後、島の開発が進み、マンハッタンに直接行ける交通手段の整備が急務に
なりました。しかし地下鉄の建設はイーストリバーをくぐる必要があることから
なかなか進まず( 地下鉄そのものより駅を作るのが大変だった )、代わりの手段
として作られたのが、このロープウェイだったのです。

 1989 年には念願の地下鉄駅も完成しましたが、地形の都合で駅がNYでも一番
深いところにあり、ロープウェイを使い慣れた住民には必ずしも便利とは限らない
のでしょう。現在でもロープウェイの利用者は多く、観光路線にもなっているので
現役として頑張っています。

 いっぽう東京の路面電車は、増大する自動車交通を阻害することから、続々と
廃止になりました。さらに地下鉄網が整備されたことで路面電車の利用者自体が
減少し、採算も合わなくなったのです。たとえば丸の内線の新宿~荻窪間は昭和
37年に開通し、競合する都電杉並線は翌38年に廃止されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しい解説をして頂きましてありがとうございました。
なんだかちょっと感激です。
以前、そのロープウェイを映画で見て、とても素敵なシーンだったので日本にもあったらいいのになと思って街の様子を見てみると、例えば日本橋の上の道路とか「ただそこにスペースがあったから作っただけ」みたいなものがとても多くてがっかりしてしまったんです。
その後、昔の東京の写真で路面電車が走っているのを見つけて、イイ雰囲気を出しているなと感じたもので、復興できないのかなとも考えていたのですが、交通量の問題があるのですね・・・。
テレビで「昔の銀座や六本木は良かったけど今は駄目になっちゃったから遊びに行かない」と話していらっしゃるタレントさんを見て、今の高級ブランド店が立ち並ぶ様子よりも、その当時の方がなんだか素敵な街だったように思えて、これから溢れかえるものを整理して、人が大事にしたいと思える街の姿にもう一度なることはできるのかな?と考えたりしています。

お礼日時:2008/05/25 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!