dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日Prime Galleria GG E8500モデルを購入しました。
今は有線でインターネットで接続できないため、LANカードを使って、接続しようと考えていました。
ところがPrime Galleria GG E8500モデルには、無線カードを差し込むスロットがついていないようでした。

CPU Intel®Core™2 Duo プロセッサー E8400
(デュアルコア, 3GHz, LGA775, L2キャッシュ6MB)
メモリ DDR2 SDRAM 2GB PC6400
(FSB800MHz, 1GB×2, デュアルチャンネル対応, 最大4GB)
マザーボード Intel® P35 Express チップセット ATX マザーボード
ハードディスク 500GB シリアルATA II HDD(7200rpm)
CD/DVD
ドライブ - DVDスーパーマルチドライブ
(DVD2層書込み対応, ライティングソフト/DVD再生ソフト付属)
書き込み DVD-R(×18)
DVD-RW(×6)
DVD+R(×18)
DVD+RW(×8)
DVD-R DL(片面2層書込み/×8)
DVD+R DL(片面2層書込み/×10)
DVD-RAM(×12)※1
CD-R(×48)
CD-RW(×32)
読み込み CD-ROM(×40) DVD-ROM(×16)
ディスプレイアダプタ NVIDIA® GeForce® 9600GT 512MB (PCI Express)
サウンド オンボード HDサウンド
LAN 10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T LAN
カードリーダー 内蔵12in1カードリーダー
(CF I,CF II,MD,MS,MS Pro,※MS ProDuo,SD,※MiniSD,
※MicroSD,MMC,SM,xD-Pic)※要変換アダプタ
I/O(前面) USB USB2.0×2
サウンド マイク入力×1, ライン出力×1
I/O(背面) USB USB2.0×4
映像出力 デジタルモニター(DVI)×2
サウンド マイク入力×1, ライン出力×1, ライン入力×1
その他 PS/2ポート , LAN
拡張スロット(空き) PCI Express x16 ×1(0)
PCI Express x1 ×1(1)
PCI×2(2)
拡張ベイ(空き) 5インチ×4(3)
OS Microsoft® Windows® XP Home Editionインストール済み
(ディスク付属)

スペックはこういうかんじになっています。
無線LANカードしか持っていないため、なんとか無線LANカードを使って接続したいのですが、無理なことなのでしょうか・・・?
無線LANカードを外付けできるようになる周辺機器などがあれば、ぜひ教えていただきたいです。
どうか、よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

無線LANカードと言ってもPCIスロットに挿すものとノートPCのようにカードストットに挿すものの2種類あります。



が。。。しかし、
現在はUSBメモリーのような形状でUSBスロットに挿して使用するものが主流なのです。
通信速度はPCIに挿すものが速いとされていますが、殆ど遜色無いといっても良い。
背面のUSBスロットに空きがあるなら、そこに挿して使えば良いでしょう。価格も2千円くらいでありますよ。

参考URL:http://kakaku.com/item/00773011027/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。
ご回答ありがとうございます。
カードスロットにさしてつかうことをあきらめて
USBタイプのものを購入しようと思います。

お礼日時:2008/05/26 11:34

無線LANカードはPCMCIAスロットに挿すタイプのものでしょうか?


そうであれば、
http://shop.tsukumo.co.jp/dir/109960010000000/
のようなものがありますが高いです。
USBの口があるようなので、
http://shop.tsukumo.co.jp/dir/104035099999900/?s …
のようなタイプのものを買ったほうが安くすみます。
    • good
    • 0

 


カードが使えないなら
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist …
この様なUSB無線LANが良いでしょう

 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!