
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
私もPENTAXユーザーです。
一応参考になるURLを貼っておきますのでご参考に。
手入れなど*ist系ですがKXXXDorXXD系にも応用できると思いますので。
http://www.digi-came.com/jp/modules/feature1/ind …
http://dejikame.jp/itigan/oteire.html
http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/ca …
http://dejikame.jp/
No.5
- 回答日時:
asutamuraさん こんばんは
カメラの保存で一番良いのは、常時使う事です。使わない時はどうするかですが、出しっぱなしで良いです。レンズはボディーに取り付けたままで良いですね。
私の例で言えば、常時使っているデジタル一眼レフのボディー3台・フィルム用一眼レフ3台・レンズ8本は、子供の頃から使っている学習机の上に出しっぱなしです。もちろん埃が被らない様に薄い布を掛けていますけど・・・。ただそれだけです。
気になる方はカメラ用の防湿庫に入れている様ですけど、今時昭和の遺物みたいな○○荘でも有るまいし、部屋にカビが生えている部屋って無いですよね。そして皆さん贅沢でエアコン完備ですから、湿気的にカビが生えてしまう部屋って超が付く位に少ないと思います。ですから、出しっぱなしで大丈夫です。
どう言う所に保存するか以上に普段の手入れが重要かと思います。使い終わったら皮脂の油や手の汗等の水分が残らないようにきちんと拭き取る位はしましょう。#2さんが「レンズを長期間付けっぱなしにするとマウント部が錆びる」と言われていますが、それはマウント部の清掃不良です。マウント部だって皮脂や手の汗等の水分は入り込みます。ですから清掃時はレンズを外して簡単にマウント部も拭いてください。そうしないで付けっぱなしで長期間保存すると錆びる場合が有ります。
以上何かの参考になればさいわいです。
No.4
- 回答日時:
防湿保管庫がベストですが、経験上、埃を避けて風通しの良い場所に保管すれば問題ありません。
勿論、レンズは付けたままで結構です。押入れなど結露し易い場所や、カメラバックに入れっぱなしは最悪です。
要は、頻繁に使い、使用後の手入れさえ確りしておけば、通常の保管方法で十分です。
No.3
- 回答日時:
一眼レフ愛好家です。
一眼レフ、レンズは部屋においておくとカビがつきやすいので、保管しましょう。
レンズにカビがついた場合は修理に10000円~15000円かかります。
私はプラチックの収納ケースに
http://www.seikatsuzacca.com/product/PD15329/ind …
カビ防止剤、押入れ湿気取りをいれて保管しています。
多くのプロのカメラマンの保管のやり方の真似です。
以前はカバンの中にいれっぱなし、押入れの中になど外においていたので、カビでレンズを捨てることもありました。
意外とカメラってカビるの早いんです。
長持ちするためにはこの方法は必見ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コシナ・フォクトレンダー SL...
-
デジタル一眼レフカメラをカメ...
-
ニコンED80-400mm ズームレン...
-
一眼レフで彼女のヌードを綺麗...
-
Nikon D70とD100の大きな違いっ...
-
コンティニュアスAFで鉄道写真...
-
一眼レフのファインダーのくも...
-
スポーツ撮影に向いているレン...
-
Canon R6 mark2 のピント合わせ...
-
「双眼鏡とデジカメをくっつけ...
-
WEBカメラの画像が非常に悪くな...
-
ニコンD3100ユーザーです
-
F-16戦闘機等のカメラ撮影時の...
-
カメラのレンズの買い方、また...
-
サンニッパ 300mm f2.8はどれ...
-
ファインダーのほこり
-
Canon eos90dを初めてマニュア...
-
建築物の室内写真に適したデジ...
-
デジタル一眼を購入したいので...
-
詐欺?ってくらい美人にとれる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デジタル一眼レフカメラをカメ...
-
なぜ絞ると被写界深度が深くな...
-
レンズで蛍光灯の光をテーブル...
-
マニュアルレンズのトルクが重い
-
DXフォーマットとFXフォーマッ...
-
日本でもっと、ミラーレス一眼...
-
デジカメ レンズが出るものと...
-
レンズが飛び出ないデジカメ
-
ニコンD70にNIIKKOR-S.C Auto1:...
-
レンズを落としてしまいました。
-
デジタルカメラの光学ユニット...
-
撮影した画像に水滴みたいなも...
-
短焦点レンズを装着した際の持...
-
通常の一眼レフレンズをデジカ...
-
暗い所でフラッシュ撮影した場...
-
NikonD40に合う単焦点レンズ
-
DAレンズとFAレンズの違いについて
-
デジタル一眼レフをセットと単...
-
デジタル一眼の機種選び
-
コシナ・フォクトレンダー SL...
おすすめ情報