
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
再びおじゃまします
CUPSだったらほんの少しはわかるんですがLPRngだと通用するのかわかりません。。。 どんなプリントシステムをお使いですか?
Ano.2を投稿した時にちょっと思い付いたのは、用紙がlegalになってるんじゃないか…とかだったんですがそんなことはないですよね?
N-upしたときははみださなかったのですよね?
GUIのアプリケーションでのプリントはどうなんでしょうか?はみださずに出来るのかどうか試してみたいところです。。。(そもそもXが動いてないシステムでの話なら大ハズシですが、PDFをめくら操作しているんでしょうか?< cronでlpr)
scalingができなくてN-upができるのがちょっと不思議ですね… こうなるとやっぱプリンタのフィルタを疑うしか思い付きません。「フィルタ」と言ってしまうので判りにくいのかもしれませんが、「ドライバ」と読みかえていただいて差し支えないかもです。
CUPSなら Epson-LP-9400-lp9400-cups.ppd というフィルタを見付けましたがこれがないとか破損しているとかかしらん…とか思っています。
他には lpadmin や lpoptions などのコマンドの使い方も調べてみるといいかも、とか。lp(やlpr)にオプションを付けるやり方を調べられるのならもう既に御存じかもしれないとは思いますが。
もしCUPSなのだったらローカルにドキュメントが充実している(はず)なのでじっくり読んでみてください。
ちっとも前進しそうにない回答ですみません
参考URL:http://www.avasys.jp/lx-bin2/linux/laser/DL1.do
この回答への補足
丁寧にありがとうございます。
>どんなプリントシステムをお使いですか?
確認の方法がわからないのですが、おそらくCUPSだと思います。
http://localhost:631などにも登録したプリンターがありますし、たまにポップアップで 「eggcupsが突然終了しました」がでてきたりします。
>Ano.2を投稿した時にちょっと思い付いたのは、用紙がlegalになってる
>じゃないか…とかだったんですがそんなことはないですよね?
もしかしたら、legalになっているのかも知れません。というのは、lpr すると、プリンタの液晶に”ヨウシサイズエラー”とでてから印刷されるのです。そして、それが少し上下にはみ出ています。このあたり調べてみます。
>N-upしたときははみださなかったのですよね?
$ lpr -r number-up=2 file.pdf
はみでていません。これが、用紙いっぱいになるのが理想系といった印刷がされます。
>GUIのアプリケーションでのプリントはどうなんでしょうか?はみださず
>に出来るのかどうか試してみたいところです。。。(そもそもXが動いて
>ないシステムでの話なら大ハズシですが、PDFをめくら操作しているんで
>しょうか?< cronでlpr)
pdfを開いて、左上の印刷ボタンでGUIを立ち上げて印刷をしました。結果は、コマンドライン $lpr file.pdf と同しでした。上下が少しだけはみ出ています。正確には、はみ出ているのではなく紙いっぱいまで印字されていません。上下の数ミリが印刷されず、紙いっぱいまで使えば、理想的な印刷になります。
最終的には cron で動かしますが、コマンドラインで lpr をしても上下が少し印刷されません。 cron で動かしても同じ症状です。
>CUPSなら Epson-LP-9400-lp9400-cups.ppd というフィルタを見付けまし
>たがこれがないとか破損しているとかかしらん…とか思っています。
いれてみましたが、うまくいきません。もう少しトライします。
>もしCUPSなのだったらローカルにドキュメントが充実している(はず)な
>のでじっくり読んでみてください。
すべて英語なので、びっくりしましたが頑張って読んでみます。
No.2
- 回答日時:
$ lpr -o scaling=90 filename.pdf
でどぉでしょ?
これ90%の大きさで出力、です。適宜数値を調整してみてください。
#プリンタのフィルタが合ってないよな気もするけど…
この回答への補足
返信ありがとうございます。
$ lpr -o scaling=50 filename.pdf
$ lpr -o scaling=50 filename.ps
など試しましたが結果は同じでした。
しかし、結果が同じと言うのも不思議です。エラーはでてないので、コマンド自体は認識しているようなのですが、印刷されるのはオプションなしのときと同じです。他のオプション、たとえば
$ lpr -o number-up=4 filename.pdf
などは、うまくいきました。
心当たりありましたら、ご教授下さい。
-o オプションは色々ありそうなので、少し調べてみたいと思います。
プリンタのフィルタがあってないとはどういう意味でしょうか。
No.1
- 回答日時:
linuxで印刷したことは有りませんけど
http://www.ipe.tsukuba.ac.jp/Manual/linux_prt.ht …
でLinux用のAdobeReaderの画面を見るとWindows用のと同じく
「ページの拡大/縮小」=>(用紙に合わせるなどを選択)すれば出来ませんか?
http://www.adobe.com/jp/aboutadobe/pressroom/pre …
この回答への補足
umasikajiroさん
返信ありがとうございます。
説明不足でした。GUIでなくコマンドラインで縮小をさせたかったのです。
印刷するファイルが多数でかつ毎日なため、手でやるのは大変でファイルの入手から印刷までを自動で実行するプログラムを書きましたが最後の印刷で用紙からはみでてしまうのです。
できれば、 ($はプロンプト)
$ lpr -縮小するオプション 印刷したいファイル
もしくは
$ pdfを縮小コマンド file.pdf small_file.pdf
などがあれば知りたいのですが、中々見つからなく書き込みました。
pdfはすぐにpsに変換できますので、psファイルの縮小方法でもわかればとても助かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF PDF-Xchanger viewerの印刷についてお教えください。A3の用紙をA4に縮小して印刷し 2 2022/12/14 00:19
- プリンタ・スキャナー pdfの印刷できない 7 2023/06/20 15:14
- ノートパソコン PDF、プリントスクリーンがいきなり印刷されなくなりました。 NEC ラビィLS150 WINDOW 6 2023/01/15 00:15
- PDF EXCEL ページを指定してPDF出力するVBAを教えてください。 2 2023/02/09 10:27
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- Excel(エクセル) エクセルシートのPDFでの保存 2 2022/09/06 13:05
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- PDF Acrobat Reader PDFで注釈をいれて印刷すると、縦と横が逆さまになって印刷されています 3 2023/01/30 07:31
- PDF 突然PDFファイルが印刷できなくなった 1 2022/12/22 15:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターCSで用紙の種...
-
イラストレーターで書いたもの...
-
用紙サイズで英語表記を日本語...
-
10cmって何ピクセルですか?
-
フォトショップ画像の縦横比率...
-
イラストレーターで『イラスト...
-
イラレでTIFFの透明部分につい...
-
コクヨの領収書にパソコンで印刷
-
フォトショップの画像で、縦横...
-
スーパーマリオの実寸サイズ
-
写真の一括サイズ変更
-
auの写メール、PCでの表示サイ...
-
早速ですが、1ドット当りの縦...
-
困ってます、至急でお願いします
-
HP用のアイコンが縮小すると...
-
エクセル2003の高さ、幅の...
-
VBの画面サイズについて
-
PNG形式の画像はGIF形式と同じ...
-
パントーンのカラーのcoated と...
-
A3のサイズに必要な写真のデー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターCSで用紙の種...
-
イラストレーターで書いたもの...
-
Excel 他のプリンタで印刷する...
-
用紙サイズで英語表記を日本語...
-
イラストレーターでフチ無し印刷
-
イラレCS2で、A3ヨコで作...
-
pdfを縮小して印刷したい
-
10cmって何ピクセルですか?
-
イラストレーターで『イラスト...
-
フォトショップ画像の縦横比率...
-
イラレでTIFFの透明部分につい...
-
画像のピクセル、KB、データ量...
-
VBの画面サイズについて
-
パントーンのカラーのcoated と...
-
スキャン時のゴミ(裏写りや黒い...
-
コクヨの領収書にパソコンで印刷
-
フォトショップの画像で、縦横...
-
イラレ上でで印刷されない線を...
-
フォトショップ 指定したサイ...
-
セブンイレブンのネットプリン...
おすすめ情報