dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前海外旅行先で、デジカメを盗難に遭ったことがあり、旅行先でデジカメデータのバックアップを取りたいのですが、安くて小さくておすすめなものはありますでしょうか。

Panasonicから発売されているSDカード同士のコピー機(SDポケットコピー BN-SDEAP3)もSDカードが安くなっているのでいいのですが、SDHCに対応していないようです。(現在、Panasonic FX-33にてSDHCカードを使用しています)

こういったものでなければ、昔使用していたxDピクチャーカードにも対応した製品があればと思っています。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

一番楽なのはメディアを複数所有するのが有効かと思うんですが・・・・



例え1000万画素で1Gのメモリーを使用して(一眼のRAW使用でも100弱)という事を考えたら、どれだけ撮影したいのかわかりませんが、少なくとも片面1層のDVD(4G前後)をJPEG端子で記録した場合、膨大な枚数となる恐れがあります。

私はこのような状態を防ぐため時代に逆行しますが、敢えて512MBを中心にRAWを使用する場合でもアッパー2Gまでの使用として考えています。(まぁこれは今度購入するカメラによって同時期録画できるなら変わってきますが・・・・)

私なら複数用意いたしますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
最近デジカメで動画も撮ったりしているので、容量が増える傾向にある(この間は2.4GB程度使っていました)のですが、確かに1G~2GくらいのSDカードを何枚か持って2日ごとくらいに交換してホテルに保管すればリスクは分散できますね。

お礼日時:2008/05/27 12:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございました。
やはり1.5万円程度掛かりそうですね。
メモリカードがやすくなった今は複数枚持つのが良さそうですね。

お礼日時:2008/06/07 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!