dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ショットバーなどに行くと、必ず目にするシェイカー。
このシェイカーには当然氷を使うのですが、
この氷ってカクテル1杯に使うと捨ててしまうのですか?

自分は家でもカクテルを作っているのですが、
氷はコンビニなどで買った比較的溶け難い氷を使っていて
シェイカーには結構な量の氷が入るため
勿体無くて水洗いをして2・3杯に使ったりしています。

飲食業ではこんなことはしないのかもしれませんが、
ショットバーなんかは専用の製氷機があるものなのでしょうか。

A 回答 (7件)

質問者様は、もう忘れているかもしれませんが、


今後、知りたい方が出てこないとも限らないので、
一応答えてみようかな、と思います。

まず、第一に、

シェークに使用した氷は 一回使い捨て です。
同じ氷を洗って使うなんて、おそらくどこもやらないでしょう。
よほど理由がない限り・・・。
(とはいえ、もったいない、以外の納得がいくような理由は、私は思いつきませんので、
私個人としては粗悪な店としか言いようがないですね)

以下、
「ロックアイス購入」「板氷購入して割る」よりは安くできる方法で、且つ、普通に製氷皿を使うよりは硬く締まった氷を作る方法・・・
を勝手にアドバイスしてみます


A.お安い度★★ 手間度★☆ 硬い氷度★☆

**用意するもの
アイスピック
目が粗めのザル
少し大きめの製氷皿
ジッパー付ビニール袋

1 製氷皿で作った氷を、ザルに移す。
2 水で洗う。
3 よく水を切る。
4 ジッパー付ビニール(ナイロン?)袋に入れる
  (ジッパーで封をする際は軽く空気を抜く)
5 再度冷凍庫に入れる
6 使用する際には、アイスピックなどの柄の部分で、
  袋ごと叩いて引っ付いた部分を剥す。
 (手で持ってひとつひとつピックしていくと、
   溶けてしまって意味がないので、
     乱暴ですが、これをオススメします)

この方法は、
一度氷を緩ませ氷の隙間を埋め、且つ、角をある程度取ってから、
締めなおす・・という事がポイントです。


B お安い度★☆ 手間度★★ 硬い氷度★★
**用意するもの
淵が二重になっているタッパー
アイスピック
のこぎり


1 タッパーをよく洗う
2 水道の水を細く出し、空気を含まぬように入れる
  (ミネラルウォーターの場合は軟水を選び、ジャバジャバと
   空気が入らないように、タッパーに注いでください)
3 7分目まで入れる
4 蓋をし、空気を軽く抜く(蓋の真ん中が少し凹む程度)
5 乾いたバスタオルなどでタッパーを巻く
6 冷凍庫に入れる
  (ゆっくりと凍らしてください
     ・・・大きさにもよりますが2日は掛かります)
7 氷ができたら、真ん中の白い部分を残し、
  のこぎりで切り目を入れる
8 切り目に沿って、アイスピックで割る
9 ブロックができたら、好みの大きさに割っていく
10 以降はAの4~参照


注:冷凍庫は、霜取り機能のついていない、直冷式ストッカーなどが望ましいです

そもそも、溶けにくい氷というのは、
じっくり時間をかけて、凍らした後、
締めなおした、密度の高い氷のことを指します。
ので、たとえ、「ロックアイス」を購入したとしても、
通常の家庭用の霜取り機能付の冷凍庫では、
氷は確実に「緩み」ます。
そして、また「締まり」ます。
これを繰り返した氷は、霜だらけで、本体は小さくなって行きます。
それは、コンビニなどのショーケースも同じですので、
正直な話、買ったばかりだからといって、
よく締まっているかどうかは正直微妙です。
購入したばかりなのに、霜だらけな事はありませんか?

なので、きちんと手順とタイミングさえ計れば、
自作で市販の「ロックアイス」程度の氷を作り、使用することは
可能です。
(営業用は、また別です。それぞれのお店の都合やコンセプトもありますので)

そうすれば、洗ってもう一度使うよりは、
よく冷えたカクテルをお楽しみ頂けるのではないかなーと思います。

長々となりましたが、
楽しいカクテルライフを送っていただければ幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼ながら、この場で回答者みなさんにお礼を述べさせて頂きます。
ありがとうございました。

どの店も基本は1度きりの使用とのことで安心しました。
昔、学祭のようなイベントでカクテルを出したときに
氷のコストが結構かかったのを今でも覚えています。
手間はかかるものの、ビールにも負けずカクテルは大盛況でした。
ただ、最後は氷切れで出せなくなってしまったのが残念です。

そのときはシェイカーで振るタイプのロングカクテルだったので
そのままカップの中に氷を入れて使いましたが・・・

やはり味や雰囲気を味わうレベルのカクテルでは一度きりですね。
有難うございました。

お礼日時:2008/07/11 16:00

専用の製氷機は確かにありますが、使用しているお店は少ないでしょうね・・・。

カクテルに使用する氷は、まず硬いこと・溶けにくいことを前提に選んでいます。わざと角のある氷を使用して、グラス上にフレーク(氷の破片)をつくるカクテルもありますし、冷やす・アルコール度調整・空気を含ませるという3原則遵守のため、わざわざ角を落とすものもあります。シェイカーに氷を詰める際のサイズ選びや詰め方も、バーテンダーにとっての立派なスキルです。しかしながら、家庭でつくる場合は使いまわしでも問題ないと思います。専用の製氷機は高価で大型ですし、何より音がうるさい・・・。
    • good
    • 0

使いまわしているお店は見たことがないです。


たぶん、どの店も1度きりでしょうね。

僕も家でカクテルを作りますが、1度使ったら捨ててしまっています。
水洗いをしちゃうと、氷が小さくなり、水っぽい味になってしまいますしね。

例えば(味は落ちるような気がしますが)小さめのシェイカーで氷の使用量を減らしたり、リサイクルした氷はシェイクで使わず、ロングカクテルなどで使うのもいいと思います。
    • good
    • 0

 当然、捨てます。


 氷は、時間をおけば徐々に溶けてしまい、それを次の客に使用すれば一目瞭然でわかりますから、そんな店の質を落とすようなことをするはずはありません。
 また、氷をグラスに合わせてアイスキューブにするのは、バーテンダーの当たり前の技術、客が氷を造る作業を見ていれば、それが使いまわしでないことはわかるでしょう。

 専用の製氷機を持っているところは、当然ありますが、製氷専門店にオーダーしているところもあり、どちらにしろ、氷のなかに空気がはいらない、長時間もつ、氷であれば、どちらでもいいのではないでしょうか・・・。
    • good
    • 0

以前バーテンをしていました。


私が働いた店はどの店も当然の様に捨てていました。
家庭でなら飲むのは自分ですし、洗って使っても問題ないと
思いますが・・・。
吉兆の様な事もあるのでお店の信用と言うかモラルの
問題でもあると思います。

氷は専用の製氷機があるお店は少ないと思います。
大抵は氷屋で買っています。
大きな氷をカットする事から仕事が始まるお店が多いですよ。
    • good
    • 0

氷は捨てるんじゃないでしょうか


実際はわかりませんが・・・

それより他の客が残して食べ物の方があやしいです
特にナッツ類は回収してもう一度別の客に出しても分かりません
船場吉兆と同じです
    • good
    • 1

回答致します。



この氷ってカクテル1杯に使うと捨ててしまうのですか?
捨てますけど店によってはどこの店も今は何をやっているか分かったものじゃないです。

ショットバーなんかは専用の製氷機があるものなのでしょうか。
勿論ありますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!