アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 スタッドレスタイヤについて、質問します。
 今、使っているスタッドレスタイヤは、かなり減っていて、もうまもなく、スタッドレスタイヤとしては、使えなくなります。それで、そのスタッドレスタイヤを、ノーマルタイヤの代わりに使おうと思っているのですが、いかがなものでしょうか。確かに、ノーマルタイヤよりかは、走行性が劣るとは思いますが・・・。
 スタッドレスとしての効果がなくなったタイヤを、ノーマルタイヤとして使うことについて、アドバイスをいただけたら、ありがたいです。

A 回答 (30件中21~30件)

>ただ法律的には違法ではないので、どうしようもないのです。


>夏タイヤと同じではないということ(制動距離やゴムの性質について)を
>認識して十分注意して、わかっていて履かれるなら問題はないと思います。

違法かどうかというのは素人判断では危険ですよ。決めるのは私達ではなく、最終的には裁判官ですから。私がアホドライバー(ワイヤーまで出ているをタイヤ装着)の事故に巻き込まれた時に私が主張した事は、「自分で危険だなと認識しているにも関わらず運転して事故になったと言うことは故意で事故を起こしたのと同じではないか。そうでないにしても未必の故意ではないか」という事です。

自分で危ないと思っていて事故を起こしたのであればそうとうのペナルティが加算されますよ。整備不良ですしね。整備不良は違法です。違法じゃないからどうしようもないよねと思っている相手と事故を起こせばよいですが、とんでもない違法もへったくれもあるかーっと思っている人と事故を起こすと、ケツの毛まで抜かれます。ちなみに私に突っ込んできた20歳のあんちゃんは金がないからタイヤ買えないと言っているにもかかわらず、毎月8万円の金を1年半の間、私に支払う事になりました。タイヤ買えない人が毎月8万円も工面できたんですから不思議でした。それだけやれるんならタイヤ買っておけばよかったのに。

そのあんちゃんも、最初は人の車のタイヤにケチつけんじゃねーなんて言ってました。それが結局、150万円近くの金を支払うようになったんですから、自分自身の甘い考え方を改めたのではないでしょうか。質問者の方にはそうなって欲しくはありません。大丈夫と言っている人にはそういうメに是非あって欲しいと思っています。
    • good
    • 0

みなさん意見が分かれているようで・・・。

y45uさんもせっかくいい事いってるのですからそう熱くならずに・・・。

基本的にどちらのいうことも一理ありなんです。というのもスタッドレスタイヤを夏期に履くのは法律的には問題ありません。経済的にも助かるし、最後まで使いきれば確かに資源の節約になるでしょう。そういう意味ではnobunobuさんも正解です。

しかしスタッドレスタイヤはゴムが柔らかいため、コーナーリング性能やブレーキ時の制動距離も夏タイヤに比べてあきらかに劣ることも確かです。それに夏場は路面の温度が冬季間とは違い50℃近くなることもありますので、タイヤのゴムがたれてパンクしやすくなるのも事実です。こういう事からy45uさんも正しい事をいっておられます。

事実、北海道に住む私達は夏にスタッドレスタイヤの再利用している人たくさんいますし、それも原因かなと思える事故が起きてるのも確かです。

ただ法律的には違法ではないので、どうしようもないのです。夏タイヤと同じではないということ(制動距離やゴムの性質について)を認識して十分注意して、わかっていて履かれるなら問題はないと思います。
つまりあまりスピード出したり、遠乗りしない、その辺のスーパーへ買物へ行く程度の街のりの使用であれば問題はないと思います。(履かないにこしたことはありませんが・・・。)
    • good
    • 0

>でも夏に使ってはいけないとは・・・初耳です。


>私の勉強不足かな?

それは私も初耳ですねえ。誰がそんな事を言っているのですか?その人もまたいいかげんな人ですね。

>スタッドレスタイヤで冬場の舗装路面を100kmで
>走ても大丈夫なのに夏場はバーストの危険が出てく
>る理由はよくわからないですが

路面の温度が全然違うんですが。それはさておき、ここ数年のスタッドレスの性能向上はすさまじいものがありますので、夏場に100km/h以上で走っても問題無いタイヤが多いですね。しかし、vya10540さんのケースは新品のスタッドレスではなくて、かなり減ったスタッドレスですし、もう使えなくなる直前なんですよ?いつのまにか夏場の話になってますが、質問は夏の話の限定では無いと思うのですが。

現実には、仙台以北のタクシーなどでは冬にスタッドレスに履き替えた車はそのタイヤを使い切るまで使っている会社がほとんどです。経費節減ですね。まあプロがこのていたらくですから、一般ドライバーがそんなアホな事をこれでも安全だ。なんて思ってしまいがちなんですがねえ。実際には事故がちょこちょこおきているんです。タクシー会社の場合、事故を起こしても全体のタイヤ費用を考えると少々事故を起こしてもペイできるので金の面では問題ないんです。

けれども、一般のドライバーがそれを真似していると事故を起こせば金もかかりますし、死亡事故なんかにからんでしまうとねえ。そもそもタイヤのお金をケチるような人には車に乗って欲しくないです。安全に車を運行できないのであれば、車に乗る資格はありません。

危ないタイヤで運転する人は是非、単独で事故って下さい。人を巻き込まないように。そして二度と車に乗れない体になるかあの世にでも行って欲しいものです。タイヤ代金はケチっても保険はケチらないようにね。ワイヤーまでむき出しになったタイヤを装着した車に突っ込まれて酷い目にあった「経験者」として言わせていただきました。

安全に絶対はありません。自分が貧乏クジを引かなければ良いだけなんですが・・・そのクジを高めるようなアドバイスはしたくないですね。
    • good
    • 0

私も雪国で生活している者ですが、先日九州に行ったさい帰りの事もあり


スタッドレスタイヤのまま、往復2000キロ高速道路を走って来ました。
ほとんど120キロくらい出していましたが、全然問題ありませんでしたよ

確かに騒音はすごいけど、すり減ったら次の冬までノーマルタイヤとして
そのまま使って、新しいスタッドレスタイヤを買うとき交換してもらえばいいと
思います
    • good
    • 0

私は雪国の人間で、今もスタッドレスを使っていますが、スタッドレスタイヤは2年でスノータイヤとしての性能は限界に来ますので、3年目は普通タイヤの代わりとして使うのは半ば常識化しています。


もっとも、抵抗が大きいので燃費は悪くなりますし、ロードノイズもかなり大きくなります。
また、コンパウンドがやわらかいので、乗っていてふにゃふにゃ感があると思います。
が、経験上問題はないと思います。

バーストの危険などかかれていますが、
そうすると、うちのあたりなどは、脇道は圧雪なのでスタッドレスが必要ですが、国道などは乾いているので、皆飛ばしますし、圧雪状況でも大抵の車は50~60キロのスピードは出します。
それに、その程度でバーストの危険性があるのであれば、とてもそのまま高速になど乗れません。雪国の高速に乗ればわかりますが、スタッドレスのまま100キロ以上出す車が普通です。

どのへんの情報ソースかわかりませんが、私の経験からいえば、何の問題もないといえます。
    • good
    • 0

 スタッドレスタイヤとしては使えなくなった溝のものでも、規定の溝(1.6ミリ)以上あるのであればノーマルタイヤに使用することについては何も問題ないと思うのですが・・・(法的には問題はありません)。

ただ、スタッドレスを春先まで使っていると感じるのは、足がやわらかくくねくねした感じと走行音の大きさ、乗り心地の悪さはノーマルタイヤに変えるとその差は明らかですね。制動距離もノーマルよりは長めにかかることもあるでしょう。
 そのため、きびきびした走りは難しいでしょうが、そのことについて割り切っているのであれば然したることはないと思いますよ。
 スタッドレスタイヤで冬場の舗装路面を100kmで走ても大丈夫なのに夏場はバーストの危険が出てくる理由はよくわからないですが、しばらく使ってみたら感覚的にわかると思いますよ。不安を感じたら買い換えたらいかがでしょう。
一気に夏になるわけでもないのですから。
あらかじめ履きつぶしタイヤだから・・・・と気にしていれば(割り切っていれば)それほど悪いものでもないと思います。
 ノーマルタイヤはすぐに買えますしね。まずは体感してみたらいかがでしょう。
    • good
    • 0

またまたnobunobuです。


もし仮にy45uさんが言うようにバーストの危険性や事故の危険があるのならば、スキーシーズンにスタットレスタイヤをはきっぱましの全国のスキーファンは、晴れている日に普通のアスファルトの道路を走っているわけだから(私は埼玉にすんでいるのでスキー場までは、高速にのりますし晴れの日が多いですよ)
事故やバーストをおこしそうになって冷や冷やものですね・・・
説得力が無い文章のため誤解を招いたみたいです。すいません。
通常のスタットレスタイヤはタイヤ溝の半分まで使い切るとプラットホームというスリップサインが出てきます。
これが出てくると冬用としてのタイヤの役目は終わりです
が、それとは別に残り1.6mmになるとタイヤ溝とツライチになるスリップサインが出てきます。これがタイヤの寿命です。そしてタイヤには限度速度というのがあって165SR13などのタイヤは、Sの部分が速度記号なのですがSは180km/h、その部分がHならば210km/
h、おなじくVならば240km/hまで水平、平坦路面において出す事ができる保証速度があります。また、ブレーキの効き具合は、タイヤの空気圧と密接な関係がありタイヤと路面の摩擦係数を大きくしてやれば制動距離を最短にすることができます。(ここでの摩擦係数とは、タイヤと路面との接地を大きくしてやる事、でも空気圧過少だと転がり抵抗が増えて燃費が悪くなるのでやはり空気圧は、その車にあった圧にしなければならない)
たしかにスタットレスタイヤは冬用です。
でも夏に使ってはいけないとは・・・初耳です。私の勉強不足かな?
    • good
    • 0

私も使用しないほうがいいと思います。

一度高速(60キロ)でカーブを曲がることができませんでした。ブレーキの利きも悪いはずです。やめましょう。
    • good
    • 0

かなり問題があります。

高速走行以外でもバーストの危険がつきまといます。急ブレーキも効かないし。そろそろとしか走行しないのであればいいのですが、事故の危険がつきまといます。経済的に使いたいのは解かりますけど、ちゃんとしたタイヤで走行する事をオススメ致します。走行中も車内騒音が大きくてうるさいですよ。

タダより高いものは無いという事を身をもって実践する事はないと思いますよ。安全に金をかけすぎるのもなんですが、最低限の事はやっておきましょう。仮に事故を起こした場合に、過失割合が高まる可能性も大です。

nobunobuさんは何の専門家かわかりませんが、あまりにもいいかげんな、人の命がおびやかされるような事は回答しないようにしましょうよ。
    • good
    • 0

ぜんぜんOKですよ


法令上自家用乗用車は、1.6mmの溝の深さがあれば大丈夫です。が、あまり擦り減っていると雨の日など高速運転するとハイドロプレーニング現象がおこりますのでご注意を・・・
そんなにアツイ走りをしなければ(町乗り程度)なら最後までタイヤを使い切ることは資源の節約や環境にも良いので、是非最後まで使い切ってください
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!