重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。
買って3年程に成る富士通製のデスクトップPCなんですが、

最近PCの電源を入れてマイコンピューターを開いても
内臓DVDドライブのアイコンが表示されません。
一旦、電源を入れ直すか再起動をすれば表示されます。
(1度ではダメで2~3度繰り返すと表示される事もあります。)
アイコンが表示されていなくてもトレーの開閉は出来ます。
PC自体はメモリーを増設しただけで他は一切手を加えていません。
PCのカバーを開けて中を確認しましたが何処かが
外れかけていたりガタが有る等の様子も有りませんでした。

どなたか理由が分かる方がいらっしゃいましたら
どうかご指導をお願いします。

A 回答 (2件)

「!」マーク無くても削除していいですよ


でも、そのままドライバーの手動インストールしてもかまいません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気に掛けて頂きありがとうございます。
試しに一旦削除してインストールし直してみましたが、
症状は改善されませんでした。
ですが、2度に渡り書き込み下さった事に大変感謝致します。

お礼日時:2008/05/31 18:36

WINのアップデートとかで勝手にインストールしたソフトの影響かもしれません。


マイコンピュータのプロパティからデバイスマネージャーを開いて
DVD/CD-ROMの確認をしてください
「!」マークが出ていたらいったん削除してください
しばらくすると、新しいデバイスが見つかりましたと出ますから
それにしたがってPC付属のCDからドライバーをインストールしてみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
早速マイコンピューター~デバイスマネージャーを
開いてみましたが「!」マークはありませんでした。
ためしに削除してみようかと思いましたが、
「!」マークが無くても削除しても良いものなのでしょうか?

お礼日時:2008/05/28 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!