プロが教えるわが家の防犯対策術!

不妊治療を始めるにあたり主人と最初から決めていたのは「決して体外授精まではしないでおこう」ということでした。そして、AIHを5回しても妊娠に至らず、医師からは体外授精へのステップアップを提案されました。これが潮時と考え、不妊治療をやめることにしました。
結婚して6年、主人の両親は私が不妊治療をしていたことも、そして不妊治療をやめることを知りません。私達がまだ子供を欲しがっていないと思っているようで、口には出さないけど孫ができるのを楽しみにしてくれています。
排卵障害のある私は自然妊娠は難しいでしょう。不妊治療をやめること、それは、孫の顔を見せてあげられないということです。
主人の両親に正直に話すべきでしょうか?

A 回答 (5件)

こんにちわ。


不妊治療中の38歳です。

これは難しい問題です。
ハッキリ言ってご両親次第だと思うのです。打ち明けた事を静かに受け止めてくださるのか?あるいは、『そんな事いわずに体外受精したら?』などと、押してくるご両親なのか。
そしてもし、後者の様なご両親なら、ご主人が質問者様をどうかばえるか・・・に尽きます。
嫁に不妊の原因があったり、重度の遺伝が見つかったときには、ある日、手のひらを返した様に離婚を勧める親もいます。

私は結婚して4年間というもの、夫の両親に、『子供ができないのは嫁のせいだ』と一方的になじられています。不妊の原因は夫だと分かっているのですが、今はどちらの両親にも原因はもちろん、不妊治療をしていることも伏せています。今、人工授精にトライしていますが、顕微受精まで可能性を求めるつもりではいます。それでもダメなら、夫の両親には本当の事を話す予定です。私の事をなじったり、離婚させようとする動きを止めさせる為です。

一方、私の両親には、顕微受精まで頑張ったが、染色体の偶然による原因不明の不妊で、2人は共に何の異常もないが、2人が夫婦である限り子供はできないとわかった・・・
という風に伝えるつもりでいます。私の両親に『夫が不妊の原因だ』と打ち明けると、離婚を勧めたりはしませんが、私の両親も一世代古い人間なので、夫と私の実家との間に微妙なすきま風が流れる気がするのです。

互いの親に対して言うことの内容を変えるのは、ひとえに、『私達夫婦が、その後、いかに幸せに生活し続けられるのか』という観点にたって考えた結果です。

時にウソも方便です。
自分達の親のものの考え方、気性などを考え、2人で対策を練るしかないと思います。

ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は自分の両親、姉には不妊治療の進捗状況を常に報告してきました。
今周期で治療を最後にするつもりということも伝えてあります。

義母の弟夫婦が長い間不妊治療を続けても子供を授かることができませんでした。もしかしたら義母も多少の知識と理解があるかもしれません。不妊治療の難しさを知っている分、落胆も大きいでしょうね。
なじられる・・・かもしれませんね。気持ちの整理ができたら話すつもりです。とても不安です。

お礼日時:2008/05/28 19:54

1人目の時少しの期間でしたが不妊治療をしてた者です。


本来の質問の回答になってないですが。。。
「子どもが欲しい」まだそう思ってみえて、不妊治療自体も「子どもを授かるため」と苦でないのであれば、一度病院を変えてみるのも手ではないかと思います。
私の知り合いが長年不妊で悩んでて病院にも8年近く通ってて、体外受精とかも6回くらい挑戦したそうです。けど結局すべてダメで。。。
でそんな時病院を変えたら、1回の体外受精で妊娠したそうです。
これはあくまで彼女の例なのでなんとも言えませんが、そういう方法もあると言うことで、少し頭の片隅にでも置いていただければと思いお話させてもらいました。
    • good
    • 0

私の母ですが、三人の娘がおります。


私と妹は子供に恵まれましたが、姉夫婦に子供が出来ない事をずっと気にかけていました。

何か言ったところで子供に恵まれなくて辛い思いをしているのは本人達だから・・・・と黙って心待ちにしていました。

「無理なんだろうと思いながらも、どこかで期待している」と言った事がありました。
私自身、姉から「もう諦めた」と聞きましたので、母に伝えると「そう・・・・。こればっかりは仕方ないことだもんね。」と時間はかかったようですが、両親の中でも気持ちの整理がついたようです。

心待ちにしてくれているなら、「治療を受けたけれども子供は授かる事ができなかった」と正直に話してはどうでしょう。
義両親様も、心の整理がしやすいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「無理なんだろうと思いながらも、どこかで期待している」

そうですね。主人の両親も期待して楽しみに待ってくれていると思います。
気持ちの整理ができたら、主人の両親にきちんと話そうと思います。落胆させてしまうでしょうね。とても不安です。でも避けては通れないことなんだと実感しました。アドバイスいただき、ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/28 19:29

 この問題は 難しい問題です。


わたしとしては、はっきり 言ったほうがいいと思いますが

旦那さんがそのことでどう思われているかです。

卵子 精子とも正常であれば 対外受精を お勧めいたします。
わたしの母は 不妊治療は受けておりませんが
弟ができるまで 12年以上かかりました。
妊娠したのは たぶん hをしたあと 電気毛布で暖めていたことと
リラックスしていたことでは ないかと 思います。
状況がわからないので 何ともいえませんが
医師の診断はどうですか。
対外受精、顕微授精ですと 東京では加藤Lク がいいのでは
神奈川ですと 神奈川Lク がいいと思います。
 受精は培養士の腕が 妊娠を左右します。
不妊治療施設を選ぶ際は 培養士の人数や経験年数などの確認も大切ですよ。
受精卵の状態は見た目は悪くても実は状態が良いものもあり、それを
見分けるには経験を積んだ培養士の的確な判断が必要です。
神奈川Lクは 培養士が8人 大型の顕微鏡5台等 のべ妊娠数1940
 加藤Lクは 2861 です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体外授精は痛い怖い・・・というイメージです。主人も痛いことはしなくていいと言います。もし、そこまでステップアップしても子供を授かれなかったらと考えると、私は怖くて前に進めません。
医師には「卵管機能障害かもしれないから体外にステップアップしてみてはどうか」と言われました。
あいにく私は関東圏ではありませんが、アドバイスをいただき本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/05/28 19:36

向こうから何か打診がない限り、今話さなくてもいいんじゃないですか?


子供を産むかどうかは基本的に夫婦が同意して決めればいいことだと思います。
子供がいなくても一生を共にできるよいパートナーとしてご夫婦が納得できれば、それでいいこと。
いつかご両親から「子供は…?」と話があったときに、ご主人から事情を説明してもらえばいいのではないでしょうか。
夫婦の絆が一番です。それさえしっかり築けていれば、ご両親もいずれ納得できると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!