
普通、木イチゴは英語でいうラズベリー、フランス語ではframboiseですが、これとは別にfraise de boisという果物があります。仏和辞典には木イチゴと載っていますが、framboiseと混同してしまいます。
fraise de boisは、ふつうのイチゴのミニチュア版といった感じで、少々細長くて、味は普通のイチゴと全く同じです。日本では見たことがありません。
これは何という種類のイチゴなんでしょうか。
また、mureは、日本語では何というのでしょうか。
日本語のできるフランス人に何人にも訊ねましたが、わかりません。英語ではどうやらブラックベリーというようですが、どなたかご存知ですか?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
fraise de boisの和名は「エゾヘビイチゴ」です。
しかし、英語名の「Wild Strawberry(ワイルドストロベリー)」の名称のほうがよく知られているかもしれません。
苺と同じ「バラ科オランダイチゴ属」に分類され、学名は「Fragaria vesca」です。
フランボワーズは和名「ヨーロッパキイチゴ」、学名「Rubus idaeus」、分類は「バラ科キイチゴ属」でワイルドストロベリーや普通の苺とは異なる植物です。
また、mure=ブラックベリーもまた「バラ科キイチゴ属」の植物で和名は「セイヨウヤブイチゴ」、学名は「Rubus fruticosus」になります。
これらの花はハーブ屋さんで遭遇することがありますので、一度お出かけになられてみてはいかがでしょうか。
wild strawberryなんて言葉があったのですね。
今度ハーブ屋さんでじっくり観察してみます。
そういえば、川村記念美術館の入口前にある小さな園芸店で、ブラックベリーの鉢を「キイチゴ」と称して売ってました。この表記は誤解を招きますよね。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ちょっと調べてみました。
私の“フランス料理仏和辞典”に掲載されてたものを記します。<framboise> フランボワーズ、えぞいちご
<fraises de bois> 木いちご、野いちご
<mure> 1.くわ(桑)の実 2.ブラックベリー、黒いちご
となっていました。私もフランス料理店で働いていたときは“framboise”が木いちごと覚えたのですが…。おそらく、あくまで私の推測ですが、“framboise”と“fraises de bois”の違いは品種の違いのようなものではないでしょうか?“ふつうのイチゴのミニチュア版といった感じ”でも生物学的に見ると私たちが思い浮かべる“木いちご”に近いとか…。無理がありますね、この解釈(-_-;)
下記のサイトにはベリー関係のことが詳しく載っています。ガーデニング用のサイトなんですが、少しは参考になると思います。
力になれなくてごめんなさい。
参考URL:http://www5c.biglobe.ne.jp/~kaz_mas/index.htm
この回答への補足
fraise de boisは「野いちご」という言葉がぴったりです。本当にいちごの野生種といった感じで。
また機会があったら食べてみたいな。バニラアイスと一緒に。
やっぱり日本で「木いちご」といったらラズベリーframboiseのことですよね。
それにしてもベリー類がこんなに種類豊富だとは知りませんでした。
力になれないどころか、知識の宝庫をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
すいかは発酵しても食べられるか。
-
スイカが炭酸の味!
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
今白いちじくを食べようとして2...
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
「であり」と「であって」の使...
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
ブルーベリージャムに種?
-
教えてください!!
-
こんなスイカは食べても大丈夫...
-
スイカは腐るとどんな味がしま...
-
とうもろこし 粒の根元がオレ...
-
何という名前の虫か教えてください
-
北海道では、見かけないもの
-
切ったら梨の真ん中が茶色黒く...
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
知り合いから貰った果物が腐っ...
-
北海道の方に喜ばれる食べ物と...
-
神戸フルーツフラワーパークっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
「であり」と「であって」の使...
-
4歳の子供がさくらんぼを種ご...
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
【ぶどう】 友人からデラウェア...
-
何という名前の虫か教えてください
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
教えてください!!
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
北海道では、見かけないもの
-
パイナップルにたかる虫
-
エクセルで数字を入力したら文...
-
すいかは発酵しても食べられるか。
-
梶井基次郎の檸檬
-
10年前のにんにく漬け、食べて...
-
EXCELでB1に指定文字が入った場...
-
さくらんぼに似ているが、さく...
おすすめ情報