dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代後半女性です。
私は今残念ながら彼氏や好きな人がいません。2人で食事などに行く男性の友人は何人かいます。
私自身は妹キャラとよく言われ、男女の友情は存在すると思っているタイプです。

年上の男性で兄妹のような関係を5~6年くらい続けている人がいます。
彼は数年前に結婚して子供もいます。
彼と会う時はいつも何人かで食事などをして、私の悩みや恋愛相談などにも乗ってくれていました。
そんな中、たまには二人で飲もうと誘われ、軽い気持ちでOKし、最近2回二人で会いました。
(もちろん奥様には内緒です)
その時は普通にいつも通りで楽しめました。少し奥様に対しての不満を漏らしていた程度です。

しかしその後から彼の言動がおかしくなってきました。
私に気があると受け取れるようなことを言ったり、会ったばかりなのにまた誘ってきたり。
(その時は予定があったので断りました)
たぶん一時的な気の迷いみたいなものだと思うし、女の子と遊んでストレスを発散したいとかそんな感じだとは思うんです。
でも私は今までの兄妹みたいな関係・空気が居心地良かったのに、急にそうじゃなくなってしまったみたいで戸惑っているしショックです。
気軽に食事に付き合った私も悪いとは思うのですが。。

私がこのように感じる前に、彼と用事があって会う約束をしていました。
でも今は二人で会うこと自体気が重いです。

とりあえずこれからは極力二人では会わないようにしようとか、彼がまた何かほのめかしてきてもどうにかかわしていこうとは思っています。
これまでの兄妹のような関係を壊したくないので。。

既婚男性の方、彼は今どういった心境なのだと思いますか?
もしHできればラッキーなんて考えてたら、もう本当に嫌になっちゃいます。。
既婚男性でなくても自分だったらこう思うなどでも構いませんので、教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

「男女の友情は成立する派」の女性です。


でも、成立するには条件があって
相手もまったく同じような考えか、こちらのさじ加減が必要か
その辺の判断は大切です。
質問文を拝見する感じでは後者だと思います。
自分に気がありそうな質問者様をあわよくば・・・というのはあると思いますよ。
今までがそうじゃなくても男性なら豹変する可能性はいつでもありますよ。

関係を壊したくないなら、しばらく会わないでほとぼり(彼の気持ち?)が冷めるのを待つことをお勧めします。
それで壊れるような関係なら、もともと彼は質問者様を「女」として見ていたということになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>自分に気がありそうな質問者様をあわよくば・・・というのはあると思いますよ。
気があるそぶりを見せたつもりはないのですが。。(涙)
食事に付き合ったことや、その時にそう思わせる態度を私がとってしまったのでしょうか。。

「私たちそういう変な間柄じゃないんだし」と釘はさしてあったのですが、私の考えが甘かったようです。

お礼日時:2008/06/02 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A