
今日の夕食にチキンライスを作ろうと思います。
水加減が分からないので教えて下さい。
途中までの材料とレシピです。
材料
3合のお米
野菜、鶏肉等の具材をおよそ300gほど
ケチャップ・酒・塩、こしょう・コンソメ等の合わせ調味料およそ120ml
現段階までこなしてしまった調理
米を洗い、ざるにあげる。
具材と米をバター(だいたい20~30gくらい)で炒めた。
この後、炊飯器に入れて調理する予定です。
水加減はどのようにしたらいいのか分からなくて困ってしまいました。
炊飯器の水位線は純粋に米を3合入れたときに正しくなるようになっていますよね?
そしたら、現段階では米+具材になっているから、合わせ調味料+水を水位線に合わせたら明らかに水がたりないですよね?
合わせ調味料と合わせて、どのくらいの量の水で仕掛ければいいのか教えて下さい。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
鶏肉は別にして、野菜、調味料、米を入れた状態で水加減を合わせればOKです。
炊飯器に炊き込みご飯モードがあれば、これでもOKですよ。といっても炊飯器によっては、ダメなものもあるので絶対とはいえませんが、ゆるゆるよりは固めのほうが救いようがあります。
どうしても心配なら、ブイヨンとケチャップのみご飯と一緒に炊いて(通常の水加減で)後で炒めた野菜と鶏肉を混ぜても大丈夫です。
一度は、失敗覚悟で作らないとダメですね。
回答ありがとうございました。
失敗覚悟で水位計ぴったりに入れてみたら、
うちの炊飯器では少し芯が残りました。
(いつも固めに仕上がるの忘れてました(^^;
少しお酒を足して再度炊飯したら、いい感じになりました。
仰るとおり、ゆるゆるよりはるかに良かったです。
おかげさまで次からは失敗なくできそうな気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お米10kgを買いました。明日姉...
-
みのり銀波という5kg1200円くら...
-
2日前にお米といで炊くの忘れて...
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
お米5kg、ほとんど、こぼしてし...
-
ゴキブリに侵入されたお米
-
米のとぎ汁が薄黒いのですが
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
今から5、6年前のお米って食べ...
-
2.5合お米を炊く分量
-
古古古古古古古古古古古古古米...
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
お米を広範囲にこぼしてしまい...
-
米を水につけたアトって・・・...
-
米嫌いな人いますか?
-
大量の米の処分方法について
-
米一合を炊くと何グラムのご飯...
-
高アミロース米の品種を教えて...
-
お米を朝(5時~6時くらい)に...
-
お米の匂いをとる方法ありませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お米10kgを買いました。明日姉...
-
古米の言い方
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
古古古古古古古古古古古古古米...
-
ゴキブリに侵入されたお米
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
米のとぎ汁が薄黒いのですが
-
2日前にお米といで炊くの忘れて...
-
米一合を炊くと何グラムのご飯...
-
2.5合お米を炊く分量
-
お米10キロって何升ですか?
-
大量の米の処分方法について
-
炊飯器から変な音がします
-
床にこぼしたお米は食べられま...
-
皆さんはコココ米を買いますか
-
お米が「柔軟仕上げ剤」の臭い...
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
精米で八分突きしましたが、不...
-
お米5kg、ほとんど、こぼしてし...
-
お米10kgはご飯(200g)何杯分?
おすすめ情報