dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫の浮気(不倫?)相手に謝罪をして欲しいんです。今、夫とは別居中です。
何度かその相手に会ってはいるのですが、もちろん関係は認めませんし反省のいろも納得のいく謝罪もありません。
もう最後と思って彼女に会うことにしました。
何を言えば私の辛い気持ち、自分がしたことの重大さを分かってもらえるのでしょうか。
多分、彼女には何を言っても伝わらないと思います。口先だけで『ごめんなさい』って言うだけで。今までもそうでしたから・・でも、何とか反省してもらいたいんです。
彼女の気持ちに響く言葉ってありませんか?

A 回答 (10件)

つらい時期だと思います。


悔しくもせつない時間だと思います。
ご自身の精神バランスや、体の健康すらも崩してらっしゃるころだと思います。
ですが、相手に謝罪を求めるお気持ちはお捨てになった方がよいかと思います。
人が愛情を求めたり、人の気持ちや時間を求め互いに大事に思った時間のあなた方の時間を大事にされた方がいいかと思います。
どのような関係の持ち方や、どのようにご主人と彼女が時間を持たれたのかは計り知れないですが
一時の情事の責任を提示されるなら、ご主人にだけされた方がと
人の心や価値観には、触れ合う時期があると思います。
あなたのお気持ちや、人を思いやる気持ちには、それぞれの重さや方向があります。
お子さんにその大事なものを教えていくのは親や、周りの大人の心だと思いますが
無理にご主人をお許しにならなくても、彼女をお許しにならなくてもいいと思いますが、痛みをわからない人間に触れて、ご自身の価値観を出されても相手は納得しません。
真に成熟されてない大人ばかりが闊歩する時代です。
ご主人が反省されて、新しい結果が生まれてくるならそれでいいのではないでしょうか。
相手の新しい家庭にも価値観が生まれ、ずれが表れほころびができ、人生が変わっていくものではないかと思いますよ。
どうしても攻めていきたいのなら、証拠を提示されることです。

ですが法や、責めても救われるものは
本当にわずかですよ。
ご自身を救うのはそんなお気持ちではないと思います
許せとは決して思いませんが、あまり責め過ぎぬよう

相手に会われても、得るものはないですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃること、意味がとてもよく分かります。本当に。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/04 12:13

40代既婚男性です。



日とを呪わば穴二つと言いますから、あまり負の感情を抱いて欲しくないと思います。しかし時として、踏ん切りをつけることも必要です。

お話しから類推すると、彼女が嫌がりそうなことは、でき婚が失敗することではないでしょうか。興信所に依頼して、相手の男性を調べればよいと思います。第三者を装って(バレバレですが)、不倫の事実、つい最近まで…妊娠何ヶ月かわかっていれば、その時期をあわせられますよね?…続いていたことを言えばいいのですよ。だめ押ししたいのであれば、あなたと会う日を、教えてあげればいいのです。嘘だと思うなら、相手の奥さんと会うはずだから、気づかれないように聞いていれば?って言えばいいのですよ。
自分の幸せがぐじゃぐじゃになって初めて、他人の痛みが理解できることもあるのです。彼女がそのレベルに達していないことも考えられますけどね。
ただし、バカほど失うものはないですから、リアクションがどんなものになるかはわからないことをわかっておきましょう。

というわけで、あなたの求めるような言葉は思い浮かびません。ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、前向きに!今度彼女と会って、踏ん切りをつけるつもりです。これ以上彼女に迫っても十分な証拠もないので戦えません。せめて彼女の言葉が『ごめんなさい』じゃなくてもっとちゃんとした謝罪の言葉であることを望みます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/03 22:04

僕は既婚者である女友達と寝たことがある。


当然のことであるけれども、彼女は夫に対して貞操義務があるから、彼女は夫に謝罪してしかるべきだろう。
しかし僕は彼女の夫に謝罪する必要など無い。

「お前がその気にならなかったら、妻は不貞をはたらかなかった!どうして断らなかった!だから謝れ!金払え!」

あり得ないよ。(笑)
男と女がひっくり返っても同じだ。

一体、貴方は彼女になんて謝って欲しいのですか?

浮気女と、妻の決着は、髪の毛を掴んで金切り声を上げてのバトル、それを浮気した夫が間に挟まれて右往左往。
イタリア映画かフランス映画を見て男と女の勉強をした方が良い。

浮気の結末って、明るくてこそ、男も女も、「いい女」「いい男」に成長する。

なんていうかね、、、
暗いよ、暗くてつまんない。
貴方の考え方は間違っていないのかも知れないけれども、暗くてつまんなくて、誰もかっこよくない。
浮気女に対する復讐?ナンセンス!カッコわるい。無様だ。
デブで暗くて肉体的魅力がない40男の発想♪(笑)

セックスって気持ちよくてかっこよくてナンボだ!
そう思わない?^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暗い・つまらない・ナンセンス・カッコわるい・無様。そう思われるならそれでいい。

お礼日時:2008/06/03 21:32

tuyudakuさん


お辛いでしょう...
tuyudakuがそう思われるの当然です.
傷口に塩を塗るようで申し訳ないのですが,いくら彼女からの謝罪があっても,疑ってしまうでしょうね.

ただ,もっとも彼女に響く言葉.言葉ではありませんが,1番辛いことはあなたがご主人と元の鞘に納まることです.他の方がおっしゃっているように,結婚生活を継続させること.それが1番彼女にとって辛いことです.それが最大の復讐だと思います.

tuyudakuが納得なさる回答になってなかったかもしれませんが・・・・一度お考え下さい.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元鞘に戻ることが・・・そうかもしれません。元鞘に戻ることは彼女に対する復讐。離婚するというのが夫に対する復讐。考えが堂々巡りしています。慎重に考えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/03 21:02

No.3です。



>神様ってひどいです。
あらあら、
私は逆に「幸運の女神」がご主人を質問者様に戻して下さったのだ
と思いますけどね^^

>人の家庭をめちゃくちゃにしておいて自分だけとっとと幸せになるなんて
それならこちらも、より一層とっとと幸せになっちゃえばいいんですよ♪
一度壊れかけた絆を修復したら前よりより固く結ばれるかもしれません。
その結び方を決めるのは質問者様ご自身なのですよん。

>これでしっかりとした謝罪をしてもらったら
これはご主人に誠意のある態度を持って一生謝罪していただきましょうよ♪

人生、そんなものです。 
C'est la vie... mais, bon courage a vous♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人生前向きに!ですね。今はネガティブな気持ちですぐ気持ちを切り替えるのは難しいですが、そう思えるように早く立ち直りたいです。とりあえず最後に彼女に会って気持ちの整理をつけます。ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/03 20:51

えーっと、その状況の原因を作ったのは旦那様だと言うことを


覚えてらっしゃいますか?(^^;
女性は男性に浮気されたとき、相手の女性を攻撃する傾向があるようですが…
私は違うかなと。

意図的に貴方を傷つけようとして、ご主人が浮気をしたというなら、
とにかくその後主人の人格を疑問に思うしかありませんが、
そうじゃないですよね?

ではなぜご主人は浮気したのでしょう?
あなたに100%満足していたら、浮気などする必要は無かったと思いませんか?

奥様が悪かったと言うつもりはありません。
気持ちが揺れても思いとどまり、モラルを持って、浮気はしないのが大人の分別です。
浮気をしたのは旦那様が悪い。
が、よほど止めかねるなにかが旦那様にあったとはお考えになりませんか?
その件について、旦那様とはお話になりましたか?

相手の女性がどのような人か分かりませんので、彼女に関しては
言いようがありませんが、「魅力のある方に彼が目を向けただけだ」
と思っていたとしたら、何を言っても無駄でしょう。
謝罪と言うのは、本当に自分が認める、そして自分よりも遥か上の方に
するからこそ、誠心誠意をこめようと思うものです。
それが感じられないと言うことは、彼女は貴方に威厳を感じてない、
と言うことだと思います。

どうしても彼女に何かしらの感情を抱かせたいと思うのなら、
あなたが彼女より威厳と尊厳のある女性であることを知らしめることです。
旦那様との関係を見直す前に、彼女を責めるような行動に出ようとする
女性に威厳があるかを考えて見ましょう。
貴方の女性としての魅力とプライドとは何かを考えて見ましょう。
それが行動で表せたとき、彼女は貴方の前にひれ伏し、旦那様も、
二度と貴方をかろんじるようなことはしないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

威厳・魅力・プライドですか。。。今の私にはないですね。あるのは『意地』だけかもしれません。それが精一杯です。私も自分が完璧だとは思っていません。もう一度冷静に考えてみます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/03 20:44

質問内容とずれるかもしれませんが、


質問者様が「どうしたいか」によって変わってくると思います。

特に、ご主人の浮気ですが、浮気は1人では出来ません。
ご主人と、相手の女性がいて成立するものですね。
「ご主人とキッパリ別れてほしい。」
そう望むのであれば、謝罪よりももう決して会わないという内容の
契約でしょう。
「謝罪の意として、慰謝料を払って欲しい」
そう望むのであれば、やはり弁護士を立てるのが早いでしょう。
「謝って欲しい」
残念ながら、例えどんなに相手の女性が、
本当に心から謝罪したとしても、あなたがそれを受け止められるかどうかも関わってくるのです。
一生かかっても、無理かもしれません。
ですから具体的な慰謝料っていう制度があるんでしょうね。

もしも、「ご主人とキッパリ別れてほしい。」であれば、
ご主人にもきちんと守ってもらわなくてはいけません。
ここで軽く許したとしたら、ご主人の方から会いにいってしまいますよ。

大変お辛い時に、厳しい意見であったら申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手は最近結婚したので多分、夫とは別れてると思います。多分。。。
今は『謝罪して欲しい』それだけです。慰謝料も考えていません。少しでも誠意があれば表情、しぐさから謝罪の気持ちが伝わると思います。今はそれで納得するしかないので。yummmmyさんのおっしゃる通り相手の心からの謝罪を、私が受け止められるかどうかは分かりませんが・・受け止められるように努力します。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/03 17:41

>何を言えば私の辛い気持ち、自分がしたことの重大さを分かってもらえるのでしょうか。


>でも、何とか反省してもらいたいんです。

うわきされた経験があるのでおつらい気持ちは私も切なく感じます。
反省、謝罪するくらいのタマなら、既婚者と付き合わないでしょうね。

別居中とのことですが「離婚」を考えていらっしゃるのですか?
逆説的で質問者様にも精神的に負担があるかもしれませんが、
一番浮気相手にとってつらいケースは
「別居を解消して元の鞘に戻ること」だと思いますけどね。
家庭内別居でもなんでも、形だけでも同居を復活することは
相当心理的に相手を追い込みケンカ別れする可能性がありそうです。

そして長期戦で浮気相手を自滅に追い込んでから
ご主人に三行半をつきつける、という手もあるのではないでしょうか。

なんだかんだで「妻」の立場は優位なのですから、
感情的に「謝罪してもらえれば気が済む」なんて思わないで下さい。
一番質問者様に都合良い方策を選んでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

離婚についてはまだ結論が出ていません。実は浮気相手は最近彼氏とでき結しました。人の家庭をめちゃくちゃにしておいて自分だけとっとと幸せになるなんて。。神様ってひどいです。それもあってか夫は復縁したいと言っていますが、私の中ではまだ迷いがあります。これでしっかりとした謝罪をしてもらったら、全て忘れてもう一度やり直してみようかと考えたり。人生って色々ありますね。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/06/03 17:27

残念ですが、多分無理です。


口先だけでごめんなさいが他人が求められる最大限のことだと思いますよ。

ご主人は関係を認めておられるのですか?
多分、相手の女性は悪いと思ってないんですよ。

裁判なんかでも結局「慰謝料」という形で解決するじゃないですか。
本当に反省させられて、それが目に見える形で表すことが可能なら、「謝罪する」という判決もあっていいと思いますね。
でも、それはない。
もちろん裁判費用とかそういう意味でもお金はかかるのですが。
判決で「謝罪しろ」となって、もし仮にすみませんって言ったとしても、本心なのか後から舌を出して微笑んでいるか誰にもわからないんです。

だから、目に見える「お金」で解決するんですよ。
反省させるという部分はあきらめるしかないと思います。
本当に残念ですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫も関係を認めていません。証拠も不十分で、慰謝料の請求も無理だと弁護士さんから言われました。
何を言っても相手を反省させるのは無理だって分かっているんです。でもどうして、こんな辛い目に遭うんでしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/03 17:14

浮気相手の女性の肩を持つわけでは決してありませんが...



具体的に何をして欲しいとお望みなのでしょうか?
金銭的なもの?それなら弁護士でも使って攻めるのがいいでしょう。

口先の「ごめんなさい」だけでは不満だというのなら、謝罪文でも書けと?でも相手が関係を認めないなら、それも無理だと思います。

反省なんてするくらいの女性なら、最初から既婚男性とは付き合わないでしょうし。

ご主人とはこのまま離婚?
私があなただったら、慰謝料たっぷり巻き上げて、さっさとバカ夫は捨てます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きちっとした謝罪をして欲しい、それだけです。
証拠が不十分なので慰謝料請求もほぼ無理のようです。(弁護士さん情報)
離婚するかどうかは決めかねています。m_ocさんの言うようにさっさと次に!と思えれば楽なんですけど・・
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/03 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!