dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人単身赴任3年目の妻です。この10月転勤となり現在引越しの手伝いに来ています。前赴任地は飛行機2時間、今回の赴任地は飛行機1時間半と本宅とはずいぶん離れており、頻繁に行き来できない環境にあります。単身赴任中から家計把握のため給与明細を見せて、持ってきてといっても見せてくれず、預金残高を教えてといっても教えてくれずにいます。
浮気というのは、私たち家族で住んでいるとき(3年前くらい)から付き合っている人がいるみたいで朝帰り、私たちが帰省しているときに一緒に旅行に行ったりしていたようした。子供もいることですし、ショックでしたが問い詰めることはせずに、子どもの進学を機にマンション購入し、単身主人は残ることになりました。それから2年の月日が流れ今回転勤になったところです。
私は働いておりません。給与は別口座ということで23万振り込んでもらっています。住宅ローン、管理費で11万、子供の学費二人分で8万、光熱費、交通費をいれると23万くらいになり、食費、日用品費もままなりません。いつもお金振り込んでくださいとお願いして6万円振り込んでもらっています。犬のケア、食費を除くと本当に千円台での生活です。送金してほしい旨伝えると、お前が働けばすむだろとか親に借りろと言われます。私は下の子の中学受験が終った今年度末から働くつもりでいると伝えても、今すぐと言われます。
今回の引越しの手伝いで給与明細も確認できました。主人には月14万円振り込まれており、ボーナスも本口座とは別に30万自分の口座に振り込まれていて、6月まで記帳したらしい通帳には株200万弱の振込みがあることがわかりました。今朝、今年度家計を締めるのに今預金いくらあるか把握するのに預金カードで残高確認したいと言うとお前は俺を追い詰めるのか、お前はガサ入ればかりして、カネカネ言いやがってと暴言を吐き捨ててカードを置いていってくれました。先ほど残高照会してきましたら40万ほどありました。私の残高は毎月数千円か千円もないくらいので驚きました。
浮気の件ですが
昨日主人がお付き合いしている方からのお手紙を見つけてしまいました。10月2日付けで今までたくさん旅行に行ったり楽しかった、これからもずっと一緒にいたいなどなどです。ショックでどうしようもありませんでした・・
子供もおりますし、主人の両親もよくしてくれますし、離婚するつもりはありません。どうしたら円満に戻れるのでしょうか。
何かアドバイス頂けたらと思います。
長々とお読みくださり有難うございました。宜しくお願いします。
もうどうしていいのかわかりません。

A 回答 (6件)

私と同じ経験されているので 思わず書き込みさせていただきました。


回答になるかどうか解りませんが・・・

まず金銭問題から・・・給料明細は 妻の権利として受け取る必要があり
預金通帳についても知る権利しかりです。
結局 浮気を無事遂行させる為の軍資金の確保ですから
かなり抵抗されると思います。
これに関しては 義実家の協力が一番と思います。
ただ一定金額を家庭に入れているのですから
ご主人的にはなんら問題なしと思っておられますね。

子供ヲ育てるのにお金が要るのは当たり前。
ご主人の会社での立場や将来の収入への不安から
追い込まれている・=オンナに走った
構図は読み取れます。
あまり追い込むと 妻子を捨ててオンナと気楽に生活したいという気持ちが
芽生えると困ります。

もし あなたが今までの 給料でこのままの生活を続ける
たとえば子供ヲ私学に入れるとか・・・いうのなら
そういう 教育費に関する将来設計をキチントご主人と
話し合いされるべきと思います。
そのなかで あなたが働くという選択肢がでてくるわけです。

また、 交換条件として
あなたが働く=赴任先での金銭管理をあなたがする
です。
単身とはいっても 結局体のいい 別居状態
しかも社命ということで ご主人は家族の犠牲を主張します。
その代わり 本宅の徹底した節約 家計簿の提示は必須です。

こちらは 子供の問題を一手に引き受けているわけですから
働くという事が、同居での共働きより どれくらいリスクがあるか
あなたの健康状態精神状態を含めて 理解を求めてください。
おそらく 何を話し合っても 既に今の生活のどっぷり 嵌っている
わけですから 無理な部分は多いでしょうが 薄皮を剥がすように冷静に 
理論的に立ち向かう。

うちの主人は 子供の教育に 無頓着で
過剰な教育費を使うくらいなら
自分のことに使いたいという考えがあると思います。

女性と優雅に遊びたいばかりに
嵌っていたときは、子供の食費にまでケチを付けていました。
(さすがに 主人は食べ盛りの子供にお金の心配をさせて食べさせなかった
ことを時々思い出して 泣いています。)
夫婦や家族がうっとおしいと思っているからでしょうか
家族のふれあいもなく それも私が黙認・・・さらに悪化させて
しまいました。

うちも毎月決まった金額でできないなら自分で働け
という考え方で 出張手当や残業代は自分のこずかいという感覚でした。

浮気を問い詰めてもあなたがつらいだけです。
金銭問題を 解決する。

家庭に目を向けてもらう
毎月の給料に感謝する。
返ってきたら居心地のいい家庭を作る。
子供の笑顔を 向けさせる。
お父さん お父さん・・・という。
あなたの愛情を向ける。

やることは一杯在るはずです。
あなたの家族を守るためです 努力してください。

それでも 男は浮気をしたがる生き物です。
今は病気にかかっていると思い あせらないこと
そのうち自分のしていることがわかってきます。
ご主人は 今女性との甘い生活から脱け出せず現実を逃避しています。

一番の解決方法は
あなたが変われば、ご主人もそのうち変わります。
一番いけないのは ガミガミ奥さんです。
ただ闘うときは毅然と闘ってください。
ご主人は奥さんが 自立ができないと思っているから
強気です。

私も今は 乗り越えたように振舞って主人に優しい言葉かけの連続ですが
心中は複雑です。
結局家にいる奥さんは 相手との交際の成り行きしだいです。
そういうお金の使い方にご主人が疑問に感じるときが来るでしょうから
今をしっかり生きてください。
育てるべき子供が居るのに 他所のオンナに金をつぎ込み
妻に 働かせる・・・
わたしも 働いていましたが 自分の食い扶持を自分で稼いでいる感覚
でした。扶養家族はオンナで 妻はただの子育ての道具のようでつらかったです。
    • good
    • 0

私は妻の立場でしたが 隠された夫の貯金額を知ることが出来ました。



それは調査会社に依頼すれば わずか数万円で 解明します。

でも夫と話し会うとか 女性と話し合うとか いいながら 何を話して良いか判らないなんて 詰めが甘すぎます。
「どこに証拠があるの?」と開き直られて 逆に恥をかくだけです。

単身赴任なんて 浮気のし放題ですから ここを証拠を取って
女性に突きつける。
慰謝料請求なんて 何の証拠もなしに請求は出来ませんかか
まずは証拠!
「いえ、私が欲しいのはお金ではなくて・・・・」なんて言っているうちは 相手は堪えません。

相手に 慰謝料という罰則を与えてこそ 不倫をやめるのです。
浮気女性の存在があるうちは ご主人と円満な暮らしなんて
一生無理でしょう。

何の抗議の言葉も思いつかず ただ夫の心だけ取り戻したいなんて
夢見たいな事を言っているから 実際の「生きている感」のある
刺激的な浮気女性へご主人は惹かれるのだと思います。

あなたの言っていることは 自分は何もせず 人生がパーと
ばら色に変る魔法の薬をくれといっているのと同じです。

目を覚ましてください。
現実問題を切り開くには 現実的に行動する・・・・
願うだけでは 何も変りません。

夫 奪回作戦!頑張ろう
    • good
    • 0

拝読してちょっと不思議だったのですが、金銭的におおきな余裕があるわけでもなくてご主人がすでに浮気しているのにマンションを購入されたんですよね。

それに犬も飼ってらっしゃるようですし、上のお子さんは私立の中学に通われていて、下のお子さんもこれから中学を受験されるという……ご主人はお金を出したくないようですが、お子さんの私立中学進学はご主人と相談されて決めたことなのでしょうか。

マンションのローンと管理費月11万払って、お金のかかる私立中学にお子さん2人を通わせて(いまは2人で教育費月8万だそうですが、下のお子さんが私立に入学されたら、さらに上がるということですよね)、さらに犬まで飼って……という生活をご主人一人の稼ぎで支えるのは、たしかにかなり大変だと思います。お子さんがそれだけ大きいなら、それだけお金がかかる生活をされるのなら、通常は奥様も働かれるのではないかと思うんです。

ご主人が、そういったことに不満を抱いているなら、中学受験が終わったらとかではなく、すぐに仕事をされてみたらどうでしょうか。失礼ですが、奥様が家にいたからといって、お子さんの成績が上がるわけでもないと思います。奥様も働いたら、ご主人の目も変わるかもしれないとちょっと思いました(まったく的外れかもしれないですけど……)。
    • good
    • 1

>適齢期に浮気の相手となった主人にも非があるので慰謝料請求はできないと思っています。


相手の方には今すぐ別れてくれることを望むばかりです

そんな甘い考えでは浮気問題は乗り越えられません。
徹底的に戦うか(相手とも、ダンナとも)知らぬ振りして耐えるかのどちらかです。

>お金や浮気話のようなことを言うときれてしまいそうで怖いです。

キレて当たり前です。
旦那さんだって自分がかわいいのですから、自分も、浮気相手も守りたいという気持が強いからキレルんです。
それだけ必死ってことです。

浮気してキレもしないでいる人は改心する気がない人です。

No,2さんの一言を見て私かと思っちゃいました。
”俺の妻は怖いですよ-。俺責めないで相手の女性責めますから。”

コレが一番効きます。
一応最初にダンナをちょこっと責めて、後は相手の女に集中攻撃。
相手がもうこれ以上関わったら何されるか分からない状態になればダンナとも連絡取らなくなりますからね。
これからやり直しをしようとしているダンナを攻撃してはダメです。

お子さんが進学したとの事ですが、お子さんばかりに目が行ったのではありませんか?
とにかく証拠を集めて、相談できる人には相談して、最悪、離婚覚悟で話し合いをしてください。
それができないのでしたら、じっと我慢して耐えて時が過ぎるのを待つしかありませんね。

とにかく浮気をするにはお金がかかります。
我が家もかなりの金額を勝手に使われました。
今は全資産(?)を私が管理しています。
ですから、もし浮気できてもヒモ状態でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
今日、浮気相手からの手紙、一緒に撮った写真を私の自宅に送りました。それでどうこうしようということはないのですが・・・。私が死んだときにこういうことで苦しんだと事実を証明するためのようなものでしょうか。(子どもには内緒にしたいので私の実家に遺言と一緒に送るつもりです)
回答を読みまして
相手の女性と一度話をしてみようかと思います。でも、何から話していいのか、携帯の番号を知らないので直接会社に電話するしかないのか(主人と同じ職場、課なので)、逢って話していいものか迷っています。
離婚するつもりはないのに、このことを主人の両親に話をしてどうにかしてもらえないものかとも考えています。

お礼日時:2008/10/10 18:43

ほんとうになにかすれば円満に戻れるとお考


えですか?

俺は何をやっても円満に戻れないと思います。

そもそも単身赴任で旦那は遊び放題、教育費
がかかるのに足りない分は自分で稼げ。

berryhiroさんは妻なのに自分の家の財政状
態も解らない。まるで家政婦が給料もらって
るみたいです。

俺の妻は怖いですよ-。俺責めないで相手の
女性責めますから。
なんでberryhiroさんはそんな手紙までみた
のに旦那に問い詰めないのでしょう?
こっそり持ち帰って旦那の親に相談しても
いいじゃないですか。

円満に戻るためには旦那も円満に戻ろうと
いう気がなければ不可能です。
でも旦那はその浮気相手にのめり込んでいる
みたいですしね。
であればその浮気相手にやめさせるしか
方法無いのでは。

あるいは単身なんかさせないで家族で旦那の
もとに引っ越すとか。

とにかく旦那は一人暮らし、お金もある程度
自由になるとなれば旦那に限らず男なら浮気
したいと思いますよ。

もうどうしていいのかわかりませんと一人で
悩んでいないでなんで旦那の親に相談しない
んでしょ。あるいはberryhiroさんの親も
交えて6人で話し合う機会をもってもいいじゃ
ないですか。

とにかくなんにもしないで円満に戻れる方法
などなにもありません。
ま、なにかしても円満に戻れはしないと思い
ますが。でも可能性があるならまずは旦那の
親に力になってもらってはどうですか。

あるいはberryhiroさんもここぞとばかりに
浮気するんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
子どもの学校をやめさせて一緒に住むことを考え始めています。
でも、中学生の子は受験突破して進学した学校をやめることはできるだろうか?そのことをどう伝えればいいのか考えてしまいます。
主人の親に相談するのはどうしようもできなくなった最終手段と思ってます。現在、主人はエリート路線からはずれたことに大変ショックをうけており、お金や浮気話のようなことを言うときれてしまいそうで怖いです。

お礼日時:2008/10/10 15:36

とにかく、一つ一つ解決していくしかないと思います。



まずは、浮気相手に慰謝料を請求されてはいかがでしょうか。

とりあえず、見つけた所を参考にはっておきます。
http://manual.ono-office.jp/naiyousyoumei.shtml
http://furinisyaryoseikyu.com/

しばらくのお金の問題も、とりあえずその女性との浮気もなくなるのでは?と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それも考えました。
適齢期に浮気の相手となった主人にも非があるので慰謝料請求はできないと思っています。
相手の方には今すぐ別れてくれることを望むばかりです。
回答有難うございました。

お礼日時:2008/10/10 15:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!