
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
袋売りになりますが、店によってですが、198円~248円前後が多いですね。
黒土も同じ位ですね。
黒は水はけが悪いと、コケなども出ますし、赤土とのブレンド以外では使いませんね。
赤土はダンプ売りだと1㎥5000円から8000円前後ですね。
量を使うのでしたら、ダンプで配達のほうが安いですね。でも、玉でないですが。堆肥などを入れていけば、よくなるのは同じですね。
No.1
- 回答日時:
入れるなら、赤玉土ですね。
水はけをよくして保水力がありますし、大体の植物には適していますよ。黒土は水はけはあまりよくなく、梅雨時はぬるぬるですね。なぜ、赤玉かといえば赤土をツブ状にしたものなので、普通の赤土より団粒構造によりはけがいいですが、赤土の保水の性質はそのままですので、粉になるまではツブのほうが高性能ということですね。全体に混ぜ込んであげるとふかふか系の土になりますね。なので、今までが硬すぎたりしていた場合は、育ちも変ってきますね。
この回答への補足
ご丁寧にご回答ありがとうございます。
なるほど赤玉土ですね。
崩れて潰れると赤土になるのですね。
ただ量り売りしてないので、庭に入れるとコストが気になります。
黒土より赤土の方が良いと考えて良いですか?
この回答へのお礼
お礼日時:2008/06/03 19:15
ご丁寧にご回答ありがとうございます。
なるほど赤玉土ですね。
崩れて潰れると赤土になるのですね。
ただ量り売りしてないので、庭に入れるとコストが気になります。
黒土より赤土の方が良いと考えて良いですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
家庭菜園のナスの花が咲かなく...
-
モモ果実赤点病のモモは食べら...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
鉄分の多い地下水を植木にやる...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
エアコンの室外機からの水
-
日本語の「~では」「~には」...
-
サツマイモのツルが伸びません。
-
芝生の庭にアブが大量に飛び回...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
スイカの表面が茶色に変色!
-
プランターを使って枝豆を栽培...
-
コスモスの下の葉が枯れてきた...
-
庭に植えたつる性植物、電線に...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
一階の庭用の水道 二階にホー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今まで作った野菜で、育ててよ...
-
ハナキリンについて教えてくだ...
-
植物の植え替えについて
-
✿あなたのお庭には何があります...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
月桂樹が少し弱ってるような・・・
-
家庭菜園のナスの花が咲かなく...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
芝生の庭にアブが大量に飛び回...
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
エアコンの室外機からの水
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
おすすめ情報