dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 チワワ5歳ですが、先週の火曜日に片睾丸の去勢手術をしました。かなり元気になり、ご飯もたくさん食べます。
 
 でも気になることがあります・・・・おしっこやうんちをする時、トイレできちんとすることもあれば、知らない間に別の場所でおしっこしているのです。マーキングというよりも漏らした感じなのです。手術前は、部屋の隅・目立たないところにしていることはありましたが、今は、堂々と目立つところに(台所や階段)粗相しているので、これはおかしいなぁと思いました。
 やはり、去勢手術の影響でしょうか?
同じ経験をされたことのある方、ご意見お願い致します。

A 回答 (2件)

片睾丸というのは分かりませんが…



うちで以前飼っていたオス犬も、去勢手術後に同様のことがありました。
まさしく、間に合わず漏れてしまう、という感じでした。
かなりしっかりした子で、粗相なんて絶対したことなかったので
本当に驚きましたし、ショックでした。
元に戻るのにしばらくかかったように記憶しています。

去勢のデメリットはあまりないように言われていますが
実はこんなこともあり得るんですよね。

私はメリットデメリットをかなりしつこく獣医に確認していたのですが
これは全く聞いていなかったことだったので激怒しましたよ…。

しばらくは免疫をあげるような食事やサプリなどを
積極的に与えるようにしたほうがいいと思います。

去勢手術で免疫下がりますので。(←これも獣医は言わないですけど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お礼が遅くなってすみません・・・・・

 わたくしも、獣医に聞いてみました。もしかしたら?膀胱に何かあるのでは?と思い・・・・。回答は、エリザベスカラーを付けられたことや
突然、痛い思いをさせられた思いがストレスになり、漏らすこともあるようなのです。でも今は、漏らすことがなくなりました。

<しばらくは免疫をあげるような食事やサプリなどを
積極的に与えるようにしたほうがいいと思います>
         ↑
しばらく健康に気を付けて食事に、もっと栄養あるものを与えていきたいと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2008/06/12 23:41

うちも普通の去勢でしたが 去勢後


違う場所でしてしまってました
それを主人にしかられてまったく家でしなくなりました
外に連れて出るのも大変ですが 
仕事で留守番の時に我慢させるのも可哀想で・・・ 
一度間に合わずベットでして ベットもお腹もびしょ濡れで
ほんとうに可哀想なことになったので

おだてて 褒めて・・・ おやつでつって
自分でゲージに戻っておしっこした時は ものすごくうれしかったです
この間すごい下痢でしたが 粗相もなく トイレでしてました
梅雨時に雨の中のお散歩は大変ですし 
怒らず あせらず しつけなおしてあげてください
必ず思い出すと思いますので
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 お礼が遅くなって申し訳ありません。

 我が犬も、自分の寝床に漏らしていました。
でも、早速お菓子でつって、トイレを思い出してもらうように
頑張りました!。今はその甲斐あってトイレでするようになりました。
今はすっかり元気です。

bi-ko様のワンちゃんは、元その後、気に過ごしていますか?
長生きしていつまでも元気でいられるといいですね!

アドバイス ありがとうございました~

お礼日時:2008/06/12 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!