dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、4歳になる外猫ですが、他の野良ちゃんとのケンカ(ほとんど噛まれる方)、発情で、汚れて疲れ果てています。かわいそうなので、今からでも去勢手術をしてあげようか、どうしようか迷ってます。
ただ、外猫なので、去勢すると、かえって弱くなり、
ストレスになってしまわないかと、心配でもあります。4歳の♂・外猫に去勢は、必要でしょうか?

尚、近所には、避妊をしてない♀猫は、見かけません。

A 回答 (3件)

猫は避妊、去勢すると子供っぽくなります。


外猫でしたら去勢すると喧嘩もしなくなると思われます。相手にされないのもあるし、相手にしなくなります。私の住んでる地域ではノラ猫を増やさないように、ノラを去勢、避妊してます。
だからなんら問題ないと思います。
変な病気にもならず、長生きすると言う症例もありますよ。
    • good
    • 0

knyan18さんこんにちは。

ihsuoshtuaynrです。
こないだは私の質問にご回答いただき、ありがとうございました。

できるなら去勢をしてあげたほうがいいですね。獣医さんとよく相談してみてください。

私の猫はまだ外出から帰ってきません…
knyan18さんの猫は戻ってきましたか?
    • good
    • 0

去勢手術をした方がいいかどうかであれば


した方が猫のためと思います。

それよりも猫にかわいそうと思う質問者がどうして外猫でケガをしたり書かれていないが伝染病をもらってきたり虐待にあったり交通事故にあったり他人の敷地内でいたずらしたりすることもあるのにそれらをかわいそうと思わないのでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!