
レスポールモデルで評判が中々良さそうなTokaiのギターをかおうと思っています。
そこでTokaiが国産ブランドというのは分かるんですが、低価格帯の物も国産のものなのでしょうか?
色々と探していると国産と銘打っている物は7万↑ぐらいの値段なのですが、その他の低価格帯のギターは特にこうと記載されていません。
まだまだ初心者なものでこういうことには疎い自分なので教えてもらえると助かります。
実際に店で自分で選んで買ったほうが断然良いと思うんですが、ネットの方で気に入ったモデルがあり、それを購入したいのですが、
そのギターと言うのが、TOKAI LC-85S/BB(実売¥70000ぐらい) と ALC-49/BB(実売¥40000ちょっと)なんですが両方ともレスポールカスタムで見た目も殆ど変わらないのですが、
LC-85sの方のBodyがメイプルトップ/マホガニーバック
ALC-49の方はBodyがベースウッドとなっています。
やはりこういった差で音とかも相当違ってくるんでしょうか?
この二点についての評価もできればお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
低価格のものも国内の東海楽器の工場で生産されていると思います。
元々、東海楽器は30年前に58年レスポール、54年ストラトキャスターのコピーモデルを発売しました。それ以降、国内のギターメーカー各社はオールド・コピー・モデルの生産を開始します。
LC-85s、ALC-49はボディもそうですし、ピックアップも違いますから、当然音は違ってくるでしょう。
ピックアップは国内産の物ですから、音のコシや太さを得るのは難しいかもしれません。
30年前のLS-80にSH-1を取り付けて、弾いていました。
No.3
- 回答日時:
#2です。
ご返答ありがとうございます。
私、じつはTokai使ったことないんで、えらそう言えないんですがm(__)m、
同じブランドの、同じ形の上位下位を比べても、さほど変わらない環境にいらっしゃると思うんですよ。
バスウッドは比較的低価格のモデルに良く使われる材で、フラットな音質特性と聞いたことがありますが・・・マホガニーなどと比べ、良し悪しは正直わかりません。
ピックアップはギター本体の音色を決定する1番の要素だと思いますが、これにしても比較対照の2点を同じアンプの同じ設定で鳴らしてみないとなんとも・・・
ただし、高価格モデルのほうがグレードが高いのは当たり前ですが、それが気に入らない可能性もある、のではないでしょうか。
老舗国産メーカーのTokaiですから、その価格帯のレスポールならどちらでも納得のいくつくりをしていると思いますし、
私が思うに、スタジオへよく行ったり、ライブをやるなどの大きなアンプを使用するなどの環境であれば、高額なモノがよいかとも思いますが、家庭で使うだけなら廉価版でもよいかと思います。
廉価版とはいえ、今のギターにくらべてもジャンプアップですし。
その分の予算で、なにか別の機材でも導入されたらいいかと。
(ちなみにシールドを高級なのにしただけでもえらい変わりますよ!)
私の経験上、初心期間はギター本体は、他の機材に比べ良し悪しが分からないです。
高けりゃいいに決まってますが、値段相応の効果があるか・・・が「?」になっちゃうんですね。
よいギターとのめぐり合いがありますことをお祈りいたします。
回答ありがとうございました^^
そうですね~シールドを変えてみるってのも手ですよね~
これからじっくり考えて結論出してみたいと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) ギターのエフェクターについて ギターのエフェクターを買おうと思っていますが皆さんはどのようにして選ん 4 2023/03/09 22:05
- 楽器・演奏 ストラトキャスターかテレキャスターどちらを買うか迷ってます。こんな弾き方をしたい人にはコレがおすすめ 5 2023/03/03 01:37
- 楽器・演奏 シグネチャー、エンドーサーの使用ギターについて 1 2023/01/13 14:09
- 固定資産税・不動産取得税 中古マンションの土地・建物割合について 1 2022/06/02 15:06
- 据え置き型ゲーム機 中古のプレステ2の価格が25000円だったんですけど……価格が高いのはなぜ? 4 2022/12/03 06:26
- 査定・売却・下取り(車) 選択は正しかったと思いますか? 3 2023/08/08 16:08
- 外国株 評価損益 (ひょうかそんえき) 評価損益とは、保有資産の購入時の価格と現在の価格(時価)の差額のこと 4 2023/04/02 20:12
- プリンタ・スキャナー プリンターの互換インクについて 8 2023/07/09 18:35
- 就職 就活について 2 2022/06/03 11:57
- メルカリ メルカリ 5 2023/04/21 04:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レスポールの種類について
-
グレッチ
-
前の質問で、エピフォンのギタ...
-
Gibsonレスポールについて教えて!
-
エピフォンレスポールの製造国...
-
レスポール
-
Epiphone/Hummingbird Studio F...
-
音だけを重視してデザインを完...
-
カスタムショップ製?
-
レスポールについて
-
エレキギターのモデル名をおし...
-
レスポールタイプのギター
-
ギター購入相談
-
芸能人(ミュージシャン?)が...
-
Epiphone Elitistの質は良いで...
-
ビートルズはなぜギブソンより...
-
ギブソンレスポールやピックア...
-
GIBSONギター
-
カスタムオーダーについて(改)
-
エレキギター:レスポールスタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビートルズはなぜギブソンより...
-
今ギターGibsonの Les Paul Men...
-
gallanのギターについて教えて...
-
Morales(全音)について
-
Epiphone Elitistの質は良いで...
-
このギターの情報を教えて下さい
-
貼りトラとは
-
エレキギター購入にあたって
-
グレコのレスポールカスタム7...
-
3PUの意味
-
ES-335の評判のよいコピーモデル。
-
エピフォンJAPANの正体は?
-
Gibsonのレプリカについて
-
エピフォンかバッカスどちらのS...
-
生産国不明古いエピフォン
-
FERNANDES LIMITED EDITIONとい...
-
Tokaiのギターについてお聞きし...
-
ギターを軽くしたい
-
ギブソンがほしいのですが
-
SGというエレキギターの特徴を...
おすすめ情報