
女性に質問です。距離を置きたい=別れが前提でしょうか?
彼女から距離をおきたいと言われました。
私 :26
彼女:26
5か月目です。
先日から行き違いとメールの意思疎通の欠損を感じていたので、
昨日思い切って「電話できる?」とメールしたら「出かけるから微妙」との返答でした。
私は再び「大事な話なんだ」とメールしましたが向こうから返事はありませんでした。
私は返事もなかったし、落ち着いて電話したかったので昨日は連絡はしませんでした。
そして今朝「昨日メールも電話もなかったじゃん。なにがしたかったの!?」とのメールが着信。
私は「忙しそうだったし、落ち着いて電話したかったから」とメールしましたが、
「会いたくもないし話したくもない。距離を置きたい」と返信がきました。
理由は「言葉と行動が伴っていない!ということとメールが行き違い過ぎてイライラする」ということです。
また「上から目線のメールも嫌だ」ということ(気をつけな。とか大丈夫か?など)
ちなみに相手は平日も休日も忙しい人で最近は電話も控えメールもあまりしませんでした。(会えばキスもセックスもしてました。)
彼女を取り巻く忙しさが私に壁を作って行動に出れませんでした。(ですがメールは行動の部類に入るのでしょうか?)
ちょうど1か月前も言葉と行動が伴っていない!ということでけんかをしましたが、彼女から復縁を迫ってきました。
彼女は幼稚園の先生で習い事もしております。
「君が大好きだ。君がいるから頑張れるんだよ。俺も自分をよく見つめなおす。」とメールしましたが、
彼女がこれ以上メールしても「不信感が募るだけ」ということでメールは以降しませんでした。
こういった場合、距離を置きたい=別れが前提でしょうか?
また女性から距離を置きたいという場合、連絡は向こうから来るのを待った方がいいのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
女性です。距離を置きたい=別れが前提、とは言い切れないと思います。
イライラしていて不安定な状況なので「とりあえず冷静になりたい」のだと思います。
けれども「前提」でないだけで、冷静になって考えた末に「別れる」っといった結論になるかもしれないとは思います。
理由は
・今回の距離を置く理由と1か月前の件の理由が同じであること。
(言葉と行動が伴っていない)
・普段行っているコミュニケーション(メール)もイライラの原因
(上から目線のメールも嫌だ)
・>彼女を取り巻く忙しさが私に壁を作って行動に出れませんでした。
っといった、状況から「口だけ」的な印象をもたれていること。
(言葉と行動が伴っていないといわれていますし)
・「不信感が募るだけ」=信用がない状況
彼女は「口だけの信用がない彼とこのままやっていけるのか?しかも同じ理由でだから(二度目)また同じようなことで不満がたまるかもしれない…」
っと思うかもしれません。
前回は彼女から復縁を求めたとのことですが「二度目も同じ理由で」っというのはずいぶん考えると思います。
今は忙しくて余裕がなく、質問者さんの些細なことが気になっているだけだとは思います。
それに好きだという気持ちがなくなっているわけではないと思いますので、冷静に質問者さんとのことを考えてもらったほうがいいかと。
今はなにをいっても(イライラしていますし)逆効果だと思いますので、連絡は向こうから来るのを待った方がいいと思います。(一言、落ち着いたら連絡欲しいです、位を送っておいて。)
連絡がくるまでの間に、
>「君が大好きだ。君がいるから頑張れるんだよ。俺も自分をよく見つめなおす。」
っと原因となったことを良く考えて、復縁(?)したときに同じようなことにならないようにすればいいかと思います。(有言実行)
ずいぶん連絡がなくても、今回のことをスルーするような感じではなく、ちゃんと話し合いたいという姿勢で「話がしたいのだけれど、大丈夫ですか?」(下手な感じで)っと再度連絡をして見ればいいかと思います。
ずっと連絡を待っていた、話し合いたい、っといった言葉と行動が伴っているので、問題ないかと。(原因となっていた内容をちゃんと質問者さんが改善しようとしているということ)
上手くいくといいですね!
長くなってすみませんm(_ _)m
この回答への補足
ありがとうございます。
>彼女は「口だけの信用がない彼とこのままやっていけるのか?しかも同じ理由でだから(二度目)また同じようなことで不満がたまるかもしれない…」
彼女自身も溜め込んでいた部分はあると思います。意思疎通の悪さも普段からのコミュニケーション不足の所があったのでしょう。
ですが復縁して1週間も経たないうちに、こじれ始めましたので他に何か別の理由があるのかもしれません。また改めて連絡が来るのを待ちます。別れても復縁しても一度話し合う機会はほしいですよね。
No.6
- 回答日時:
距離を置きたい=別れが前提ではないと思います。
彼女自身、余裕がないんでしょうね。いってることとやってることが違うって、それはお互いに理由がある気がします。
むしろそれは彼女にもい言えることじゃないでしょうか・・・。
「昨日メールも電話もなかったじゃん。なにがしたかったの!?」というのも、私からしたら、「大事な話」とメールしたのに返事がなければ電話しないですよね。彼女は自分のことしかみえていないんでしょう。
人のせいにすることで、自分はなにも悪いところがない、悪いのは彼だという感じに見えます。
そんな風に思っている人にいくらやさしくしてもいい風にはとってもらえない気がします。
「不信感が募るだけ」というなら、向き合って話しをすると普通は思いますけど・・・・。
私も、No.1さんと同じことを思いました。
メールというものに頼りすぎて、ちゃんと向き合って話しができない人が多くなってる気がします。メールなた考える時間、応えたくなかったら返事をしないなどなど、できますし。ちょっと寂しいですね。
この回答への補足
ありがとうございます。
>人のせいにすることで、自分はなにも悪いところがない、悪いのは彼だという感じに見えます。
「会いたくもない話したくもない・・」逃げてばかりで、自分に自信がないのだと思います。普段から目もあわせてくれませんでしたし、目を合わせて笑ってくれる他の子がすごい魅力的に思えてきます。もちろん余裕がないのが一番なのでしょうが。。
私的には話し合うことで分かり合えていけると思うのですが、彼女は彼氏には「言わなくても分かってほしい」というような依存の気持ちが強いのではないかなと思えてきます。
No.5
- 回答日時:
ちなみに、motty0193さんはそう言ってきた彼女に対して、なんとも思わないんですか?
距離を置きたいっていわれて、別れが前提ではないとおもうけど
結果的に、別れるカップルが多いんじゃないでしょうか?
私は、女ですけど
>理由は「言葉と行動が伴っていない!ということとメールが行き違い過ぎてイライラする」ということです。
また「上から目線のメールも嫌だ」ということ(気をつけな。とか大丈夫か?など)
私は、彼女の言い分のが上から目線と思いますよ。
気をつけな。なんて、いうのが上から目線だっていうなら男はなんて気をつけるようにいえばいいのかな?
私は、ちょっと彼女はわがままのように見えます。
自分のことも見つめなおす必要あるけど、彼女のこともしっかり見つめなおしたほうがいいとおもいますよ。
そのうえで、もう少し待ってから「そろそろ話せる?」的に連絡してみてはいかがでしょう?
この回答への補足
ありがとうございます。2週間経ちましたが、特に変化はございません。こちらも趣味に打ち込んだり、職場の仲のよい同期の女の子と遊んでいると気分が晴れ晴れとしてきます。
>私は、ちょっと彼女はわがままのように見えます。
メールの文章だけで判断されたくないですよね。彼女自身が仕事上、指導する立場だから少しでも上から目線的なものを感じると拒否反応をおこすのでしょうか・・
No.3
- 回答日時:
連絡を絶った=距離を置いている=別れを前提。
今の私がまさにその通りです。
彼への不満が(もちろんその都度伝えてきましたが)許容範囲を超えつつあったからです。よく考えた結果です。
ただ、あなたの彼女の場合は、熟考した結果というわけではなく、まだ気分が安定していない状態で自分でも自分がよくわかっていない状況かと思います。イライラしてますね。たぶん。
女性が感情的にぶつけてきた言葉は、本心ではあっても、結論ではないのです。
少し様子を見たほうがいいと思います。
頃合を見計らって、「元気?」などさりげなくメールでもしてみたらいいと思います。
この回答への補足
ありがとうございます。
>>女性が感情的にぶつけてきた言葉は、本心ではあっても、結論ではないのです。
女友達も同じ事を言われました。
ちなみに会ったときは彼女自身けろっとしていましたし、私に不平不満伝えることはしてくれませんでした。私は溜めないでどんなことでもいいな。っていいましたが。彼女なりにためていたんでしょうね。
私も彼女に改めて自分の気持ちと「行動も求めてばかりでなく、自分の気持ちをちゃんと相手に伝えるといった歩みよりが必要なんじゃないかなと思うよ。君とはこんな行き違いで混沌としたくない。俺も深く考えるから落ち着いたら連絡して。」というメールを最後に送りました。
彼女からは「長いし、重い。」とはいってきましたが。
とりあえず彼女から返信をまとうかと思います。
No.2
- 回答日時:
>こういった場合、距離を置きたい=別れが前提でしょうか?
彼女は今、落ち着いてないように感じられます。あなたから大事な話があると言ってもじゃあ何時ぐらいなら、とか話をする時間をとろうとしてなかったのは彼女の行動から感じられます。
彼女は今、一人で落ち着くことが必要で、一人だけでゆっくり考えたいのではないでしょうか。あなたとの今後も含めてどうしていくか。
別れが前提かどうかはわかりませんが、別れの可能性は十分にあると思います。しかし、考えた末、やはりあなたとやっていこうと思えるかもしれません。彼女から復縁してきたこともあるのですから。全て彼女次第です。彼女は今、生活全般に余裕がないように思えます、冷静に考えてもらうため、そっとしておいてみたらどうでしょうか。
>連絡は向こうから来るのを待った方がいいのでしょうか?
連絡がこなかったら困りますよね。「距離を置きたいのはわかった。生活に、気持ちが落ち着いたら連絡を欲しい。」と伝えておいた方がいいかもしれません。もしくはだいぶ時間がたってから「久しぶり、話がしたいけど大丈夫かな?」とちょっと下手に出て連絡してみるか。参考なったかわかりませんが、意見として書かせてもらいました。
この回答への補足
ありがとうございます。
とりあえず今は何を言っても余裕がないみたいですからね。最後に、彼女自身にも気づいて欲しい部分があったので、改めて自分の気持ちと「行動も求めてばかりでなく、自分の気持ちをちゃんと相手に伝えるといった歩みよりが必要なんじゃないかなと思うよ。君とはこんな行き違いで混沌としたくない。俺も深く考えるから落ち着いたら連絡して。」というメールを最後に送りました。(彼女からは「長いし、重い。」とはいってきましたが・・・)
今はもうどんな事言っても無理でしょうから一旦ここできって、私も時間を持ち私なりに視野を広げたいと思います。
No.1
- 回答日時:
別れが前提...というわけではないように思います。
しいて言えば、今後どうするか考える時間が欲しい、と言ったほうが正しいかなあ。
どちらにせよ、今の関係に不満があるのは間違いないと思いますけど。
しばらく様子を見るつもりで放っておいて、1週間くらいしたらこっそり花でも届けてみたら?
それにしても今の時代の人たちってメールに頼りすぎていません?
メールなんてものがなかった時代のほうが、いいたいことは電話でお互いの反応を確かめながら言えたし、こんなことも少なかったように思います。
この回答への補足
ありがとうございます。その後「行動も求めてばかりでなく、自分の気持ちをちゃんと相手に伝えるといった歩みよりが必要なんじゃないかなと思うよ。君とはこんな行き違いで混沌としたくない。俺も深く考えるから落ち着いたら連絡してくれ。」とメールしました。彼女からは「長いし、重い。」とはいってきましたが、今はもうどんな事言っても無理でしょうから一旦ここできって、私も時間を持ち私なりに視野を広げたいと思います。
補足日時:2008/06/08 07:34お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 中々会えない男性への距離の縮め方に悩んでいます。 2 2022/08/19 21:26
- 片思い・告白 私のような状況にいる時、皆さんならどうしますか? 2 2022/08/17 21:01
- 浮気・不倫(恋愛相談) 私は結婚歴のある独身男性、彼女は既婚者。出会って4年 仲良くしている既婚女性に4ヶ月程前に、「距離を 3 2022/05/11 14:07
- その他(恋愛相談) ラインのやりとり 元カレとのやりとりで 久しぶり、元気? 久しぶり!忙しくて元気ない 繁忙期? 人の 1 2022/04/18 00:16
- その他(恋愛相談) 距離を置いてる彼氏から連絡が 2 2022/11/20 21:57
- 片思い・告白 本当はどう思ってるのか? 1 2022/04/03 12:34
- その他(恋愛相談) 冷却期間 彼から別れ話(好きで嫌いになったわけでないが私を嫌な気持ちにさせた出来事があり、今後うまく 3 2022/04/03 15:19
- 失恋・別れ 先日遠距離の彼とお別れしました。 私と彼は社会人1年目で、私は埼玉県在住、平日休みの一般企業、彼は静 7 2023/04/27 09:28
- 友達・仲間 自分勝手な女友達と距離を置きたいのですが、妙に絡んでくるので、どう避けるべきでしょうか? こないだ、 5 2022/08/19 01:53
- その他(恋愛相談) 復縁 2月末に別れた彼氏と復縁したいです。 別れは彼氏からでした。 ・好きだし嫌いと思ったことはない 3 2022/05/02 07:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏彼女と一度距離を置き、成功した方失敗した方
カップル・彼氏・彼女
-
彼女から距離を置かれました。 特に女性、距離を置いた経験のある人に聞きたいです。 大学生1年生のカッ
カップル・彼氏・彼女
-
彼氏と距離を置いた後はやはり別れる結末なのでしょうか。 2週間前に彼氏から別れようと言われ、私は咄嗟
失恋・別れ
-
-
4
距離を置かれて連絡しました
片思い・告白
-
5
彼女に距離を置かれて2週間になります。なぜか逆に冷めてきてしまいました… 彼女(19) 自分(21)
カップル・彼氏・彼女
-
6
気持ちが低下したため距離を置いて久しぶりに会った時、何がきっかけで戻りましたか?
カップル・彼氏・彼女
-
7
返事が来ない。。(できれば女性の方)
失恋・別れ
-
8
別れ話から交渉の末、距離を置く ご閲覧ありがとうございます。 1年半交際している彼氏から別れ話を切り
失恋・別れ
-
9
彼と距離を置いて1ヶ月。そろそろ限界です。
失恋・別れ
-
10
恋人に距離置こうと言われた人に質問です。
失恋・別れ
-
11
距離を置いている彼…連絡を待つべきですか?
失恋・別れ
-
12
彼と距離を置く 別れ話をされ、別れたくはない(重い感じになるとよくないなと思ったのでできるだけサラッ
失恋・別れ
-
13
付き合っている人に距離を置くと言った方、もしくは言われた経験のある方教
片思い・告白
-
14
距離を置かれていた彼から連絡はきたものの…
浮気・不倫(恋愛相談)
-
15
別れ話→距離を置く→別れるか迷っています。
失恋・別れ
-
16
別れたいのに言い出せず、距離を置こう→連絡無視して自然消滅を狙うことってありますか? 仕事が忙しいか
失恋・別れ
-
17
プロポーズ しましたが距離を置くことになってしまいました
プロポーズ・婚約・結納
-
18
「距離を置きたい」と言った彼の方からすぐ連絡が来たりします。何故でしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
19
若干距離置いてる状況でLINEは普通にしているのですが、返ってくるだけマシですか? 2日置いたり、1
その他(恋愛相談)
-
20
距離を置きたいと言われた女性から2か月後、連絡が来ましたが・・
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一年以上経ってから連絡すること
-
距離を置いて2ヶ月、沈黙もそろ...
-
受け身な男性は彼女からどれ位...
-
職場の人に連絡先を渡しました...
-
三ヶ月音信不通の彼氏 いつまで...
-
2年前に別れた彼女と連絡はとっ...
-
お父さんを亡くしてしまった彼...
-
追いLINE、電話がやめられない...
-
先ほど20日も音信不通な恋人...
-
今更・・連絡しても迷惑でしょ...
-
何かあったらいつでも連絡して...
-
B型の男性の方に質問です。(...
-
元彼から連絡がきて返事しまし...
-
2年以上連絡をとっていない男性...
-
お付き合いしている彼がゆっく...
-
もう会えないのかの確認
-
50代前半の男性と交際されてる...
-
「時間に余裕ができたら」の真意。
-
約2ヶ月連絡が取れなかったら...
-
別れた彼(彼女)から一年半ぶ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一年以上経ってから連絡すること
-
忘れた頃に連絡してくる異性
-
何かあったらいつでも連絡して...
-
一ヶ月前に縁を切った?異性か...
-
退職後に元職場の上司と両思い...
-
受け身な男性は彼女からどれ位...
-
音信不通 相手が死亡という確...
-
2年前に別れた彼女と連絡はとっ...
-
距離を置いて2ヶ月、沈黙もそろ...
-
職場の人に連絡先を渡しました...
-
別れた彼(彼女)から一年半ぶ...
-
お父さんを亡くしてしまった彼...
-
B型の男性の方に質問です。(...
-
彼がうつ病なのか冷めただけな...
-
●ドタキャンの理由が葬式って・...
-
50代前半の男性と交際されてる...
-
約2ヶ月連絡が取れなかったら...
-
お付き合いしている彼がゆっく...
-
元彼から連絡がきて返事しまし...
-
非通知着信の正体(女性の方にお...
おすすめ情報