アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は絵を描くことが好きです。中学生の頃は友人と毎日部活で楽しく描いていました。
しかし高校生になると積極性を欠く子の存在やそれに合わせてしまう子もおり、部活はあまり楽しくありませんでした。
男子生徒からの遠回りないじめや校風もあり、3年間通いましたが、その頃には絵は好きでも人生そのものに冷めてしまっていました。
進路を決めるときには専門学校と就職、どちらかで迷っていましたがどうせプロになんてなっても食べていけない、夢は夢で一握りしかそういった職には就けないと思い、絵は趣味でいいと少し離れた機械部品の会社に事務として就職しました。
就職して2ヶ月余り、本当に後悔しています。
絵は好きでも描く時間が減り、また趣味を同じくできる人もいなければ同年代の人もいないので、職場でも仕事はしても意識は上の空でいつも絵を描く人と話しながら実力を上げたい、と感じています。
食べていけなくてもいい、興味の無いこの会社でただ黙々と書類を打ち込むよりもせめてものづくりの会社に入りたい、と入社して早々感じ始めました。
今では仕事場に居るだけで苦痛でなりません。新しい仕事を教えて頂いても覚える気にもならず、このままでは何か重大なミスでもしでかしてしまいそうです。
仕事場の人達は殆どの人がいい人で、私のような新人にも気を使って頂き、会社自体もしっかりとした所なので一度辞めたい、と自宅でぼやいた所親は辞めるなんて有り得ない、ととても怒っています。
私自身も辞めるという事は優しくて常に忙しそうな係長や班長や、職場の先輩方を裏切るような真似であり、我侭だと思うのですが、どうしても専門学校へ行って自分の好きな絵を勉強したい、描きたいのです。
なので私の中ではもう東京で一人暮らしをしながら、専門学校へ通おうと決めています。
しかし金銭的な問題もあり、今は会社を辞めるかどうかとても悩んでいます。
車のローンや保険など、手取りが11万ちょっとの私の給与では月々支払わなければならない出費で月2万円程しか残りません。
車を手放すのが一番手っ取り早いのでしょうが、自宅から会社までの距離は片道26キロあり、一時間かかります。田舎ですので電車もバスもありません。車が無いと通勤できないのです。
しかし車があるとお金が貯まらない、あの会社に勤める限りいつまで経っても専門学校へ行って一人暮らしするお金は貯まらないのです。
それならば自転車でも通える10キロ圏内の場所で製造の仕事をして、車は使わずローンを伸ばし事故の心配も無いので保険を解約し、少しでもお金を貯めていった方が良いのではないかと考えています。
しかし今の会社を辞め、製造に入ったとしてもそこでもお金が貯まったらすぐに辞めるでしょう。そんな転々と職を変える人材を専門学校は受け入れてくれるでしょうか。肝心のものづくりの会社も欲しいと感じるとは思えません。
だからといってあの会社にずっと勤め続ける事はもう無理だと感じています。向上心の無い社員になってしまった私がいつまでもずるずると居るのは私を入社させて下さった方々への冒涜だと感じます。しかし我侭だと一蹴されるような情けないこの退職理由が通じるでしょうか。
それでも私は専門学校へ行って絵を描き、実力を上げ、一度諦めた夢を追いたいと思うのです。まだ間に合うと思うからこそ、今この現状が悔しくて仕方ありません。

乱文になってしまい申し訳ありません、相談内容をまとめさせて頂くと、

私は今の会社を辞めてお金を貯め、専門学校へ行きたい。しかし本当に辞めるべきなのか、辞める事ができるのか、また辞めた所で受け入れて貰えるのか、相談させて頂きます。

毎日悩みながら出勤しています。先日には「歓迎会」という事で出席の有無を問われ、「主役だし、行くよね?」と言われました。
今の私に歓迎される価値も、出席する権利もありません。職場では埃を理由にマスクを付け、表情が分からないようにしています。
両親は絶対に辞めるな、皆最初はそうだ、の一点張りで、高校での友人は大学へ行きとても急がしそうで、わざわざ私の相談で友人の新しい生活の邪魔をしたくありません。

一人で悩むのはもう疲れました、どうかご意見を頂けませんでしょうか。

A 回答 (8件)

はっきり言って今までのことは関係ありません。

今現在のことです。あなたは、美術学校の通信教育を受講する気はありませんか。絵で一生をというのではなく、好きなこととして、趣味としてというのならそれでもいいのでは。好きな絵を描きたいが生活は今の仕事でというのもありです。ついでに学芸員の資格でもとれば。質問者は女性のようですから、東京で一人生活をして美大か専門学校に行くのなら水商売でもして生活費と学費を稼ぐのが手っ取り早いでしょう。
車ですがもちろん軽四の中古ですよね。50万円位で購入しましたか。ローンは親に借りてすぐに払ったほうが、利子がもったいない、その分両親に返済して下さい。手取り11万円で手元に2万円しか残らない。どんな金銭感覚ですか。きついようですが東京の一人暮らしはちょっと無理かと。あと、もう少ししっかりと自分の足で人生を歩いてください。せっかく好きなものがあるのなら迷うことはありません。転職もいいでしょう。ただ製造業はきついですよ。私が貴女なら、今の会社の環境がよいのならそのまま続けます。もちろんその状況で、絵の勉強が出来る環境を創る努力をします。
    • good
    • 0

絵、といってもいろいろあります。


いわゆる絵画、油絵から、日本画、イラスト、他名称はよくわかりませんが…どういう種類のもので、どういう「絵を描いていきたい、暮らして生きたい」のですか??

専門学校に行かないと描けないものですか?

私の知人は昼間は農作業をし、時間を作っては日本画を描いて、あちこちの展覧会やコンクールに出品したり、頼まれてポスター原画を描いたりしています。
別の知人は、イラスト描きが好きで、市の広報誌などのイラストを依頼されています。
2人とも趣味として絵を描き続け、少しだけど実益にも結びついて楽しく過ごしています。
そういう風に、趣味として続けていくというのは絶対いやですか?
どうしても専門学校に通わないとダメで、東京にある専門学校でないとダメなんですか?
そうしないと絵が描けない?
…なんか違うように思います…。東京の専門学校で勉強する、でなくても能力と気持ちがあれば、絵は描けるのでは?
絵がお金になる=プロになるのはとてもとても難しいと思います。

今はお金を貯めることを一番に考えて、時間が余ったらその時間で自分だけの絵を描いて、描き貯めて…個展をするのもいいのでは?地元でギャラリーを借りて。そういううちに個性、実力も身に付き、名前も知られてプロになれるかも知れません。

東京の専門学校で勉強して絵を描きたい、それ以外では絵が描けない、と思うこと自体、なんだか、違うように思います…。
本気で東京の専門学校に行って絵の勉強をしたい!であれば、ここ3年間くらいは必死に働いて、東京での生活費、専門学校の学費、もろもろを貯金する覚悟が必要ですね。
専門学校が2年として、いくらかかるんでしょう…?
大学4年分程度は必要だろうし、画材、道具も必要だし、生活費も東京だと…がんばるしかないですね。

自分の能力(絵だけでなく、お金を稼ぐ能力含めて)をしっかりと見極めて、今後を考えるのが良いと思います。
私なら、地元で絵を描き続け(どこかで学ぶのではなく自分で=自分の個性で)コンクールや展覧会に出品し、個展をすることで夢を叶える、を勧めます。
    • good
    • 0

 今の生活を捨てて東京に来られたとしてどのように生計を立てて行くつもりでしょうか?


 生きていく上でお金は必要でありそのために働かなくてはいけません。手っ取り早いのはキャバクラ嬢・風俗嬢ですがそこまでしても夢を追い続ける覚悟がありますか?
 本当に絵が好きなら時間を作りその時間で勉強もできるはずです。芸術の道で成功している人って、類い希なる才能を持ち、自分の人生の時間を犠牲にして手に入れたのではないかなと思います。個人的に質問者様にはそこまでの覚悟がないように思えますので趣味で楽しむことをおすすめします。
    • good
    • 0

>どうかご意見を頂けませんでしょうか。



私は60過ぎのオバサンです。
子供がもう30を超えてます。
その立場で言うならば夢は追いなさい、とアドバイスします。
まだまだ追えますから。

ただね、現実を無視してはいけないと思う。
辞めるから仕事に身が入らないのは言訳ですから改善してください。
辞めるその日まで貴女は社員なのです。

自動車を売るなら売ってバイクにすればどうですか?
チョイ載りだってありますし、車ほど維持費がかかりません。

ボーナスについてどうなっているのかわかりませんが、ボーナスがでてそれを貯めることができれば正社員のほうがいいです。
よーく計算し、10キロ県内でアルバイトできるのか、採用してもらえるのかを目算してください。
たとえ辞めるにしても、今のままじゃ東京には出てきても無理です。
だってそうでしょう?
入学できても生活は?学費は?東京は高いですよ。(私は都内在住です)
一番しないといけないのは親と相談することです。
親はまさか?と思っているようですがこれを説得することです。
奨学金?いえいえ、アテにしないでください これは結局は親が借りるようなものです。
家だって保証人がいます。
だから親と相談し計画的に進め、それが最善だとしたら会社を辞めましょう。
親に「じゃあ会社を辞めて近くでアルバイトしたら?」と言わせるのです。
そう相談するのです、

>両親は絶対に辞めるな、皆最初はそうだ、の一点張りで
それはそう。
だってまだちょっとじゃないですか。
ようは子供をみていればこの子がどんな理由でそう思うのか親は今までのことでわかっている。
嗚呼、就職がイヤなんだなと。
この質問みても仕事を辞めたい=夢を追うという図式です。
普通は夢を追いたい=仕事を辞める、です。
なぜ逆に見えるか考えなきゃ。
ご両親に「今になってなんだけど、どうしても絵を勉強したい。東京で専門学校へいきたい。勿論難しい道になるのはわかる、でもやってみたい、アドバイスが欲しい」そういうのです。
すぐ辞めるのは逆効果です。
最低でも1年くらいしなさい。
つまりね、見切り発車するような説得はだめということ。
計画を進めていくということはそういうことですよ。
金銭面のこと就職のこと。
若いお嬢さんを手放すのです、それも悪しき東京にです。
親御さんの反対は大きいと思う。
だからもし絵でやっていけなかったらどうするのか自分の人生について真っ向から向き合うのです。今、まだ6月でしょ、就職して2ヶ月でやめたい、夢を追いたいなんてすごく飽きっぽいです。
私が貴女の親ならば仕事がイヤなので諦めた夢にすがっている、そう判断するでしょう。
私は夢を追いなさいとアドバイスしますが、嫌なことから逃げるためにすすめているのではありません。
だから先ずは辞めるということは撤回することです。
貴女は趣味でいいというが、趣味に300万も400万もかける親の立場になって。
学費だけでも200万弱/年はかかる。
製図機だとかデッサン帳とか絵の具だとかパソコン(今はありますよね)だとかお金のかかーることだらけです。
絵のものになると教本1つでも高いでしょう?
先ずは入りたい専門学校の資料請求です。
シュミレーションするの。
学費がいくらかかるか、生活にいくらかかるか、正直今のように就職しているから絵に割ける時間が少ないなんて言っているようじゃだめです。
生活するのにアルバイトしたら疲れて学校いけなくて留年しました、絵をかく時間がなくて進級できませんでしたなんてことが容易に想像できるから。
いい訳はしないことです。
今の自分にできることをしないと何1つ為し遂げることはできないのです。

>私は今の会社を辞めてお金を貯め、専門学校へ行きたい。
お金をアルバイトならいくら貯めれますか?
車を売ったらいくら貯金できますか?
お金を貯めるという目的予算はいくらですか?

>しかし本当に辞めるべきなのか、辞める事ができるのか、また辞めた所で受け入れて貰えるのか、
労働者は就業規則に従い辞めることができます。

>情けないこの退職理由が通じるでしょうか。
ええ、通じますよ。
ただ軽蔑されようが、文句を言われようがそれはしょうがない。
貴女が気にしてはだめです。
それに辞めるときは「一身上の都合」でいいと思います。
詳しく説明することもありません。

>転々と職を変える人材を専門学校は受け入れてくれるでしょうか。
専門学校は商売ですから。
入ってお金を入れてくれればOKです。
そして才能を発揮して良い就職先で就職率をあげてくれれば御の字です。

>肝心のものづくりの会社も欲しいと感じるとは思えません。
そうね。
それは否めない。
でも、それをしのぐ才能があれば大丈夫。
それは貴女が在学したときの成績、才能、努力、そして出席率などです。

最後に絵の世界は貴女が思うようにすごく大変。
正直、専門学校くらいでは大体の人が印刷会社のDTP程度。
本当に難しいです。
結局、良い就職先は美大をでているひと、美大後に専門学校で仕上げてくるような人ばかりです。
貴女には絵で成功するという目標があるのなら今のまま、地元にいて絵の先生につき、美大合格を目指す実力くらい「学校で習う前に」独自で身につけるくらいの独学力が必要です。
学校にいけば教えてくれる、という態度では無理だということです。
一度、このサイトの絵の仕事をしている人に、どんな進路を進むべきか聞いてみてたらどうでしょう?それをふまえ親とよく相談してください。
仕事はまだ辞めないで、です。
辞めることは簡単。でも次の仕事がいくらもらえるのかの目算や実際に次の仕事が見つかってから辞めるくらいの計画性は必要です。
オバサンはバツイチですが息子を留学させました。
大変だけど夢を追わせてあげました。
今はまーったく留学と違う仕事についています。
でも無駄だった、と思うことはありません。
夢を追うという協力をし応援するのも親だと思うからです。
息子は海外で就職後、自分の限界を感じたのか帰国し今は国内で働いています。
諦めと、引き際を間違わないでいればそれはそれで問題ないことだと思いますよ。

ただね、貴女は女の子だから親は心配。
東京で悪い男に引っかかるのではないか、アルバイト、合コン?に走り東京生活を楽しみ学校もいけないのでいるのではないか(大体はそういう心配アリです)。
学校はでたものの東京でしがないOLするか絵がダメでも仕事はなんでもある。
東京に住むことが目的になってしまうことを親は心配するし反対もするのです。
女の子ですから。
出来ることなら目の届くところでお嫁にいってほしいです。
心配ですもの。
その心配を親にさせないためにきちんとしなくてはダメです。
毎日の生活のこととか、目算もそうです。
よく考えてみてくださいね。
そして焦らないことをアドバイスさせてください。
年齢は確かに大事。
でも絵のような才能の世界ならば年齢はさほど関係ない。
冷静に考えて夢を追ってください。
最後に、誰かに相談するということはすごく大事。
ここではなく身内に、近くにいる友達にです。
貴女をここにいる人よりもよく知っている、考えも性格も。
その上で他人が言うアドバイスを受け止めてください。
相談できるということはすごく大事。
それもリアルな現実社会で、です。 がんばって。
    • good
    • 4

<なので私の中ではもう東京で一人暮らしをしながら、専門学校へ通おうと決めています。


もう決めているのですね。あとは方法ですね。
それなら、もっと具体的に将来の希望と計画を詰めましょう。
東京で一人暮らしをしながら、デザインの専門学校へ行く。これをきちんとした金額で出すのです。
まず東京での一人暮らしにかかる経費。たとえワンルームでも古アパートでも地方とは比べ物にならないくらい家賃と物価が高いですよ。
また、デザイン等の専門学校は学費も割高なのに加え、制作にかかる材料費等も自腹ですからそれも結構な出費です。
専門学校とひとくちに言っても東京には数多くあります。
どこの学校へ行って何を学ぶのか。そこの学費がいくらかかるのか。
とにかく一つ一つ、頭で考えるのでなく現実的に計画するのです。
アバウトに「バイトしながら勉強すればよい」などと考えているとまず失敗しますよ。
専門学校は2年間で大学4年間に匹敵するくらいのスキルを身につけようという所ですから、バイトなんかしてるヒマはないです。
(それくらいの学校に行かないとまずモノにはなりません)
受け入れてもらえるかどうかの心配は要りません。
試験のある学校ならそれに受かり、学費を納めさえすれば来る者は拒みません。
試験などない専門学校もたくさんありますが、レベルの差は言わずもがなです。
美大ほど難しい試験ではありませんが、まず入るための勉強はしたほうがいいでしょう。
とにかく夢を追いたいならきちんと現実を考えることです。
自分にできる事は何か、自ずと答えは出るでしょう。
高校にはあまりいい思い出がないようですが、それはそれ、相談する人がほかにいなければ高校の美術の先生にアドバイスを頼むくらいの事はしてください。
家で考えていたって始まりません。調べなければいけない事はたくさんあります。
アクションを起こしてみましょう。

もし専門学校へ入学するなら来年の春からがいいでしょう。
それに向けて、金銭的にいったい具体的にいくら必要なのか、いくら用意できるのか割り出すことです。
今の仕事を辞める事が本当に良いことですか?
他の仕事に変わって具体的にいくら貯金ができますか?
そういう事を全部きちんと明確に出して、お金を貯めたいなら今の仕事は辞めずに夜もバイトするとか、とうてい自分で用意できない金額なら親を説得する努力をするとか、道は決まるはずです。
悩んで疲れてたって夢はつかめませんよ。
    • good
    • 0

ないものねだり・・・な気もします。


私もそういうところがあるのでよく分かります。

目の前にあること(仕事)を精一杯頑張ってみるのも、とても素敵なことだと思いますよ。
私は自分が飽きっぽい人間という自覚があるので、一度始めた仕事は必ず3年は辞めないと決めています。

職場の人たちも良い人ばかりのようですし、今の仕事をしながら、専門学校に必要なお金を全額貯めて、その夢の為だったらいろんなことを我慢出来るほどやりたいのであれば、その時点で決めてみるのはどうでしょうか。そうして苦労して貯めたお金で通えば、簡単には辞められないと思います。

専門学校に行っても、
「やっぱりこれで食べていけるのはほんの一握り・・・。会社辞めなければ良かった。」という結果にならないように、頑張って欲しいです。
    • good
    • 0

失礼ながら、五月病など、手厳しい回答の入りそうなご質問ですね。


とはいえ、ご本人にとっては切実な自体だと思います。
「プロ」ということはアートとしての絵画ではなく、イラストやデザイン系を志していらっしゃるのでしょうか。

まず、専門学校ですが、学校も商売ですから、入学の条件を満たしていて
入学金その他学費を払える人なら誰でも受けいれます。
次に
>辞めることができるのか
できるでしょう。ただし、会社の規程に則った手順を踏まねばなりません。
>本当に辞めるべきなのか
迷っていらっしゃるということは、辞めるべきではない、とお考えなのでは?
お勤めの会社の実情は存じませんが、あなたを採用する際に他に希望者がいたとすれば、その方は不採用になったわけです。
少なくともあなたが採用されたことで、その採用枠はうまったわけです。
また、新人が一人前に仕事できるようになるまでには、かなりの時間を要します。
会社側はその期間中ずっと仕事の対価として給料を支払っていると言うよりも、その新人の将来に投資しているかたちになります。
先輩や上司の皆さんも新人の教育に時間をさいていることになります。
これらのことをあなたは多分言われるまでもなく理解されていて、
それで、辞めるべきではないのではないか、とお考えなのでしょう。
「向上心のない社員」云々のくだりは、後付け(つまり自分への言い訳)ですね。

就職先を必要とする「絵」を志望されるのなら、建前的なことはすべて振り払って専門学校に行った方がいいでしょうね。
学校には当然コネがありますから、就職率も高いです。
ただしそれは、絵を学びたいというあなたの希望が「会社を辞めたい」という考えから生まれたのではないという確信を持ててからの方がいいですよ。

もし「アート」としての絵画を志していらっしゃるのなら、
いまの会社は辞めない方がいいと思います。芸術家に就職はないですからね、原則的に。芸術は独学で(ひどく時間はかかりますが)やれますし、個人差はありますけれど同年代のひとや共通の志望を持った人が近くにいなくとも学べるものです。
    • good
    • 1

ずっとやりたかったことを、やりなさい。

著ジュリア キャメロン
を読んで見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
評価も高いようですので、ぜひ読んでみようと思います。

お礼日時:2008/06/10 01:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!