
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
敷きっぱなしの布団の上を歩く際に埃が舞うのではありませんか?
一般的に寝室や衣服を着替える部屋は、他の部屋に比べて
埃っぽくなります。
布団をめくる。洋服を脱いだり着たりする度に相当量の埃が舞います。
また、そのような部屋ですと、カーテンにも相当の埃がくっついていて
開け閉めする度に埃が舞うのでしょう。
対策としては毎朝きちんと布団をたたみ(押入に入れる
もしくは部屋の角に置くなど(布団の上を歩いたり座ったりしない場所)
したうえで1~3日に1度程度は掃除機をかけるなどで対処してください。
また、部屋(家)に入る際に、外で洋服等についた埃をパンパンと払ってから
部屋に入るようにすると一定の効果はあるかと思います。
なお、空気清浄機を備え付けることで空気中に舞った埃を吸う
効果もありますが、埃の多い部屋であれば頻繁にフィルターを
掃除する等の対策が必要になります。
フィルター掃除を怠ると、すぐに目詰まりして効果が低下するばかりか
故障に繋がる恐れがありますのでご注意ください。
No.3
- 回答日時:
5.5畳でしたら、オーバースペックの空気清浄機の良い物を入れると効果はあるでしょう。
部屋が狭いので、毎日徹底的に掃除をし、ほこりを除いて行けば一週間程度でほこりがあまりたたなくなるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) ハウスダストの原因について教えてください。ハウスダストによる鼻水に悩まされております。自分の部屋はホ 5 2022/09/22 21:32
- 掃除・片付け 汚部屋やゴミ屋敷はダメなのか? 8 2022/08/03 01:24
- その他(家事・生活情報) 何年もホットカーペットを畳の上に敷いていました。今は軽いラグと敷き布団を敷いています。 シーツから掛 3 2023/04/13 17:09
- 家具・インテリア 布団、ベッドについて相談です 写真は私のワンルーム部屋です右側のブルー色は布団セット。左に見える黒い 4 2022/12/04 08:41
- 家具・インテリア あの~(;・д・)私左右の足が痛くて、なかなか上げ下げが出来ない時あって、たまに布団上げたくなかった 4 2022/11/26 16:47
- 賃貸マンション・賃貸アパート 湿気が強い部屋 臭いもカビっぽくて… 4 2022/06/03 15:46
- 家具・インテリア 部屋の布団について。写真のようにワンルームに住んでます。17年経過しますが、写真はまず、 ●マットレ 3 2022/04/24 14:25
- 事件・犯罪 刑務所で懲罰になって 2 2023/05/02 17:34
- お酒・アルコール 古いバーボン飲める? 3 2023/05/12 19:57
- その他(悩み相談・人生相談) 部屋のロフトベッド下につけていたカーテンにカビが生えてました…今日、ロフト下に置いていた布製の入れ物 3 2022/08/21 02:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上の階のベランダから布団が垂...
-
彼女の胸を触る時はどんな感じ...
-
ヤモリは増える??
-
自宅に宿泊する義両親の布団に...
-
バルサン 水から を使ったあと...
-
クッションフロアに布団をひい...
-
フローリングの床から水がしみ...
-
布団を日に干すと夜眠れないこ...
-
ダニ駆除
-
バルコニーの幅はどれくらい必...
-
ベランダに出て上の階から布団...
-
布団をバンバンたたく行為
-
バルサン後の布団の痒みについ...
-
ベッドって干せないから汚いまま
-
乾燥機買った方がいいですか?
-
テラスで布団を干すと黄色物体...
-
アパート上階の方の布団干しに...
-
毎日布団叩きをしている方いま...
-
パイプベッド
-
高層階ほどダニが少ないという...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寝室に人をなぜ入れてはいけない?
-
クッションフロアに布団をひい...
-
布団を叩いて干してたら下から...
-
奥行きが狭いバルコニーの有効...
-
自宅に宿泊する義両親の布団に...
-
高層階ほどダニが少ないという...
-
結露で布団が濡れる
-
ヤモリは増える??
-
布団を日に干すと夜眠れないこ...
-
フローリングの床から水がしみ...
-
紙魚という虫の駆除方法を教え...
-
レオパレスの布団って、どんな...
-
ダニ退治!
-
2階の方のふとんたたきについて
-
彼女の胸を触る時はどんな感じ...
-
北海道札幌市(布団について)
-
フローリングの床が濡れる
-
布団干し(洗濯物干し)スタン...
-
ベッドで布団の中に潜るのは危...
-
ベッドの鉄骨が痛くて眠れません。
おすすめ情報