

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
クルマの研究で食ってる者です。
確かにご指摘通り、エンジニアリングな世界ではピローボールという名称はありませんね。
この名称は、英語がネイティブな国ではあまり使われていない様です。(全く通じないワケではありませんが、例えば英国や英国圏と言えるオーストラリアなどでは、ROSE JOINTと言った方が話が通じます。また、北米などでpillow ballという名称で売られている部品の多くは日本製、或いは日本企業の企画商品です。)
何故日本の自動車関連でpillow ballという呼び名が定着したか?と言いますと、実は(少なくとも『プロ』の間では)定着しているとは言い切れません。日本では、市販車改造屋はピローボールという名称を使っていますが、フォーミュラカーや耐久マシンなど、シャシから製作している設計会社(ある意味アカデミックな機械工学技術と、量産でない特殊な製造設備を持つ会社)ではピローボールとは呼びません。おそらく乾式コピー=ゼロックスと同じで、商品名がそのままユーザー間で一般的な呼称になっているだけではないかと思われます。(自分は鈴鹿のメカニックからキャリアをスタートさせましたが・・・その頃先輩メカニックに『pillow ballと呼ぶのはシロートだけ』と指摘されたことがありました。働いていたレース屋は市販車改造を一切やってなく、F3やGr.Cなどを製作していた『本物のレーシングカー屋』でした。)
さてそれではロッドエンドという名称が工学的に正しいか?というと、これもちょっと違います。ロッドエンドはオスネジやメスネジが切られた部品の総称であり、極論しますと、高分子材ブシュでもロッドエンドに成り得ます。
金属のボールをメタルで保持した部品自体は、スフェリカル・ジョイント(SPHERICAL JOINT=球面軸受け)が正式名称で、これは英語圏の学会でも通じます。(量産車のアップライト側やタイロッドに使う、スタッドが貫通していないジョイントも厳密な意味ではスフェリカルですが、これはボール・ジョイントと呼んで区別しています。)
一般的にロッドエンドと呼ばれている部品は、このスフェリカル・ジョイントをネジが『生えた』ケースに圧入してカシメたもの(NTNなどに多い型)或いはスフェリカル・ジョイントの外輪に直接ネジを生やしたモノ(SKFなどはこちらの型が多いです)となります。
ついでに余談ですが。
英国人がROSE JOINTと言うのは、部品形状がバラの球根に似ているから、などという事ではなく、その昔英国にROSEというスフェリカル・ジョイントで有名な会社があったからです。ROSE社は今やスウェーデンのSKF社(フェラーリやマクラーレンのF1マシンのサイドにステッカーが貼られていますね)に買収されてしまったはずですが、名称だけが残っているということです。(これも乾式コピー=ゼロックスと同じパターンですね。)
専門家の意見に感謝いたします。もちろん球面すべり軸受だということは知っております。また旭精工株式会社ではジョインボールの中に含まれています。結論から言って、棒状の先端に付く球面すべり軸受というのが日本名なのでしょう。わたしが聞きたいのはピロが枕かそれとも他に意味があるのかということでした。ありがごうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 怪我 コロナの影響でも、ある程度は継続した方が良いですよね?? 2 2023/03/05 14:46
- 高齢者・シニア じいじばあばという呼称について 5 2023/08/27 14:25
- サッカー・フットサル 何故世界中でフットボールが一番人気なのか? 3 2022/08/09 00:00
- 会社・職場 【至急】 自分の旦那が、職場の異性の部下に対して名前呼びしていたら嫌ですか? また、自分の嫁が異性の 5 2023/01/15 09:59
- その他(車) 車の接触、警察を呼ぶ基準 9 2023/04/30 17:58
- その他(ファッション) 洋服のこの部分、なんと呼称しますか? 1 2023/03/08 17:30
- 会社・職場 部下の結婚式に呼ばれたらどう思いますか? 26歳女会社員です。結婚式に上司を呼ぶか迷っています。 私 7 2022/07/11 18:26
- サッカー・フットサル フットボールの魅力。 2 2022/10/01 23:00
- 友達・仲間 一人称自分の名前 私は一人称を自分の名前で呼びます。 けれど、ネットなどで調べてみると一人称で呼ぶ女 6 2023/01/16 23:07
- ゲーム ゲームのプレイヤーとキャラクターの関係の呼称。 たとえば、プレイヤーとマリオであれば、プレイヤーはプ 2 2022/08/04 07:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャシーて何ですか?
-
左右勝手違い部品・左右対称部...
-
サイドミラーカバー が外れてい...
-
部品代1.5倍掛は普通ですか
-
インロー面のインローとはどう...
-
MPV(LW5W)の点火プラグの交換方法
-
C25セレナハイウェイスターの左...
-
鉄道模型 TOMIX製 E231系山手...
-
マグナ250を改造 TWロングスイ...
-
ドライブシャフトのブーツの修...
-
ソニーのアイボERS220のタッチ...
-
メガネの鼻あての根元が片方だ...
-
質問です。Nbロードスターのパ...
-
スバル時代のサンバートラック...
-
GRS210 クラウンアスリートS こ...
-
電動工具
-
カーエアコンのOリングの種類NB...
-
約2年半くらい使用しているゲー...
-
鳩時計を自分で修理したい(^-^;
-
車のダッシュボードの上に、 無...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
左右勝手違い部品・左右対称部...
-
ekスポーツ(H81W)足回り各ブ...
-
サイドミラーカバー が外れてい...
-
インロー面のインローとはどう...
-
初期型のPS3のディスクが回転し...
-
車のダッシュボードの上に、 無...
-
電動工具
-
なぜピロボールと呼ぶのですか?
-
船外機の修理費の妥当性につい...
-
部品代1.5倍掛は普通ですか
-
車修理、整備で交換された部品...
-
電子辞書の黄ばみについて
-
コーナーポールを折りました・...
-
約2年半くらい使用しているゲー...
-
カーエアコンのOリングの種類NB...
-
鳩時計を自分で修理したい(^-^;
-
純正部品はディーラーより部品...
-
スバル時代のサンバートラック...
-
ディーラーでの修理について
-
ショックアブソーバーの交換に...
おすすめ情報