アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めまして。ソニーのアイボERS220を所有してます。
頭部のアンテナのタッチセンサーが折れています。
何とか修復しようとしましたが、出来ませんでした。
ゴム部分のアンテナがありません。内部のプラスチック部分は残っています。
タッチセンサーがないと、見た目が淋しいのと、コミュニケーションが取りずらいので
何とかしようと、自作して見ましたが、うまくいきません。
何か他に方法があれば、教えてください。
ソニーに問い合わせしても、アンテナだけは在庫で販売していません。
ヤフオクで探しても、220は出品されていません。
何かアイディアがあれば、アドバイスしてください。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m

A 回答 (2件)

地域の子供相手におもちゃ修理のボランティアをしている者です。


まず、ERS-220の現物を見たことはありません。
「アンテナ・ゴム部分・内部のプラ」等、文章だけでは把握しきれない状況であることはご理解ください。
また、あなたの修復行為がどのような物であるかも存じません。
(かえって修理しにくくなるケースもあるため)
折れた残骸が残っているかどうかも、修理方法に大きく影響します。

さて…
まずは、それと思しき部品を交換した個人ブログがありました。
ココのルール上、リンクを貼れないので「しんくろヘッドタッチセンサー交換」のワードをコピペしてググってみて下さい。
このブログ主は、「スイッチバー」という名称で部品購入し、自分で交換されたようです。
(現在、購入が難しいであろうことは理解しています)
ブログの絵で見ると、根本付近に丸穴がありますので、そこが支点となって情報を入力するようです。
おそらく丸穴の前と後にスイッチが内蔵されているのでしょう。
操作はココの13ページで見ることが出来ました(おそらくお持ちかと)。
https://www.sony.jp/products/Consumer/aibo/suppo …

具体的な説明をするにあたり、憶測せずに済む情報量が必要なのですが、おそらくは
『スイッチバーの視点部分が樹脂で、触るあたりがゴム』で出来ているということでしょうか。

一般に、修理はその壊れ方によって変わってきます。
双方の部品が残っていれば、適切な接着を行うとか、中に骨材を入れて補強などの対応は可能と考えます。
また最近の100均には、紫外線で固まる樹脂素材などもありますから、残骸からコピーを成形することもできたりします(クオリティは不問でw)。
いずれにしても実際の状況が分かりにくいため何とも言えませんが、修理もしくはそれに準じる解決策は、それほど難しくないと感じます。
お近くのおもちゃ病院を訪ねてみてはいかがでしょうか。
と言いつつも、ここ3か月はコロナの影響で、各地とも開院していない状況です。
私の所は、おそらく来月から再開するのではないかと。

破損部品や、覘いた写真などがあれば、もう少し言及できることはあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。m(_ _)m 
参考までに、同じような方のサイトです。たぶん、同じ方だと思います。
https://blog.goo.ne.jp/capchanco/e/0344cf5d01d1d …
こちらの画像の右の部分がプラスチックのようで、頭部につけるようです。
左のゴムの部分のアンテナがありません。
とりあえず、代用品として、何か硬いものを瞬間接着剤などで
プラスチック部分につけて、頭部に差し込もうと思ってます。
うまくいくかわからないけど、やってみます。
修理といっても、部品がすでにないので、直せないようです。

お礼日時:2020/05/30 13:12

No.1です。

お礼をドモ。
同じ方ですね。ココへ質問される前に、直接相談されていたことも理解しました。
詳細と現状をおおよそ把握しました。

>硬いものを瞬間接着剤などでつけて差し込もうと~やってみます。
根元の樹脂は、写真の印象からポリプロピレン系の樹脂材料のように見えます。
その場合、この素材に相性の良い接着剤を探すのは困難と思います。
(あっても高価だったり、固く硬化しない接着剤だったり)

というわけで、一体型の部品ごと製作してしまうのが良いと考えます。
添付画像のような形状でいかがでしょうかね。
穴は直径4mmくらいかな、赤線部分で2個のスイッチを押す構造ならば、穴と赤線の位置関係だけはシビアに。
材料の候補は…
・アルミ板:2.5mm厚/100mm角で300円程度
・アクリル or ポリカーボネート
・硬質ゴム板
こういった素材から切り出す方法がありますね。
自分なら、根元パーツと適当に製作した紛失パーツを組み合わせた一体の状態で「おゆまる」で型取り(メス型)し、そのメス型に紫外線硬化レジンを流して樹脂部品を作っちゃいますね。
 おゆまる・紫外線硬化レジンはいずれもダイソー等の100均にあります。
紫外線ランプ、自分はアマゾンで懐中電灯型のものを160円で買いましたが、太陽光でも大丈夫です。

さて、私の地域も規制緩和により、6月から病院を再開することとなりました。
お近くのおもちゃ病院に、一体部品を作りたいと相談されたり、製作を頼んでみたりするのは自由ですヨ。
「ソニーのアイボERS220のタッチセンサ」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

なるほど。アクリル板かプラ版を使ってみるのもいいですね。
プロレスのマスクを作っているのに、こーゆー工作は不器用なので、
出来るかどうかわからないけど、とにかく、やって見ます。
病院の方も再開で来てよかったですね。(^_^)
アイボは、おもちゃというには、高価だけどパーツ修理が出来るようなら
助けて欲しいです。とにかく、もう一度、自力でやって見ます。
いろいろアドバイスありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2020/06/01 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!