
職場で、物を指したり、用事を頼む時に、「あれを」「それを」など、主語がない会話を、
自分と同年代(30代です)の人が頻繁にしてくる、イライラしてしまいます。
あれ、それ、と言われて通じる仲だといいのですが、私が鈍いせいでいまいち分からなくて、
「あれ? あれって何ですか~?」とか「あれとは・・・?」と返すと、なかなか単語が出てこないみたいで、
私「これですか?」
相手「いや、違う、あれ。目の前の!」とか、
相手「これ!」(と、相手が目的の物を指さす)
相手「え~と、え~と(一生懸命に思い出そうとする)、○○です!」
と言うようなやりとりをして、目的の物に到達といった感じです。
中には、一方的に「あれあれ、それそれ」と言うばかりで、
こっちはさっぱり分からないし、相手は通じないのでイライラが募る・・・という状況になることもしばしばあります。
(イライラされても困るんだけど・・・って思いますが)
最近こういうやりとりが多くて、初めから主語を使ってくれればスムーズに伝わるのに・・・! と思いました。
私自身は、あれそれ言われても分からないので、人に言う時は、落ち着いて、物の名称とか、用件などを伝えるようにしています。
50代くらいの人など、年配の人が言うのは、私の親もそうなので、仕方ないよね・・・と許せるのですが、
まだ30代なのに、大丈夫か!? という思いがあって、明日は我が身かもしれませんが、そんな会話が立て続けにあった日には、「あれじゃ分かるか!」って、内心イライラしています。
いっそのこと、直球で「あれって言われても分かりません」って言ってしまおうかなと思うのですが、
できればちゃんと相手から目的の単語を引き出させたいのです。僭越ですが、相手の将来の脳の為に・・・
どんな手を使えば良いでしょうか? 変な質問で済みません。
真剣なものから、ちょっと冗談ぽいのまで、幅広くアイデアをお待ちしています。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いますよねーそんな人 50代どころか20~40代でも
初めから主語を使ってくれればスムーズに伝わるのに
確かにそうですが、その手の人はほんとに固有名詞と主語が
出てこないみたいで、どうにもならないようですね。
前職でよくあったのですが、別の部屋にいる私に内線で
「これってどうなってるんですかね?」
「これって何ですか?(内線でこれったって見えねーよ)」
「文字が打てないんですけど」
「パソコンの事ですか?エクセル?ワード?ネット?」
「~~という文章が打ったのに動かなくて」
その人のところに行って、やっと状況がわかったりして
文章が組み立てられないから
状況の説明がとにかくできないんですね。この人には
「誰が誰(何)に対して何をしたいのか、現状はどうなのか?」
という説明を何度求めても駄目でした。
そんな時は推理小説の要領です。
断片的な情報から、つじつまを合わせて全体像をつかむ
名詞の候補をいくつも並べてみて、その中に正解があれば
自分の推理力すげー などと自画自賛
単語が出てこない人は「あれって何?」とせかしても
どうしても出ないようです。
駄目なものは駄目なんですから、相手の脳を心配しても意味ないです。
そんな心配より、自分の情報処理能力を鍛えましょう。
ずっと実になりますよ。
なるほど・・・内線でこれ、と言われても全然分かりませんね。
即、「これって何ですか?」と私なら聞き返しそうです。
頭の中ではイメージがあって分かっているのでしょうが、仕事の忙しさも相まって、早く伝えたい、けど言葉が出てこない、みたいな感じなのでしょうか。
でも分かりづらいことには変わりないですね。
おっしゃるように、ダメなものはダメ、と諦めて、こちらの「情報処理能力」を鍛えた方が良さそうですね。がんばります。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 自分から誰にでも話しかけ 常に どんな時も 人と楽しく笑って話していたいポジティブ思考を 長年 自然 9 2022/06/14 05:55
- 仕事術・業務効率化 (初体験)中日英通訳の悩み 2 2023/08/09 09:07
- その他(メンタルヘルス) 30代男性です。 ある事がきっかけで精神やメンタルが明らかにおかしくなり、仕事もまともに通えなくなり 4 2022/07/14 11:10
- うつ病 3年以上前からうつ状態です。 5 2023/06/01 12:47
- 婚活 婚活がうまくいかない男子。すぐにガチギレする私について、率直にどう思われますか? 8 2023/01/03 17:25
- 大人・中高年 高校生の言葉遣いについて 7 2023/05/28 09:03
- その他(結婚) 発達障害グレーゾーンの夫について 3年前、夫と出会い 話の流れから夫がお人好しの被害者と思い、 あら 2 2022/08/01 19:55
- 会社・職場 男性のサラリーマンの皆さんへ相談にのっていただきたいです。 1 2022/09/24 23:10
- 損害保険 社用車を点検に出していたのでその1日はその点検先から借りた代車で仕事をしていました。 その代車でコン 3 2022/04/27 17:56
- 出会い・合コン これからどうすれば正解だと思いますか。 9 2023/03/10 02:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男子大学生です。先日、好きな...
-
アドレスについてです
-
職場の人間関係
-
弱者に厳しい人の性格について
-
いい人ってどんな人ですか?
-
デリカシーの無い相手にストレ...
-
何だか、人をおだてていくよう...
-
男性は、どうして女性器に対し...
-
老害が存在する意味なんですか...
-
自分の名前がいつも1番最後
-
デブってどうして図々しいの
-
他人に対してすぐイライラして...
-
私はこもりやすい声らしくって...
-
卒論の内容がひどすぎて発表が憂鬱
-
もうすぐ体育祭があります。私...
-
他人との比較をせずに育った結...
-
「天然だね」と言われた時に、...
-
医療系専門学校での生活に疲れ...
-
外出 嫌な思い
-
2週間後にとっても楽しみな予定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男子大学生です。先日、好きな...
-
質問攻めをうまくかわす方法を...
-
しつこい訪問販売員に名刺を要求
-
デリカシーの無い相手にストレ...
-
目くじら立てる人って好かれる...
-
【強引な性格】ってどうしたら...
-
ケンカが強くなるには 私は誰か...
-
話した話題に被せてくるやつっ...
-
男の人は自分が何歳になったら...
-
性別を知らない方宛てに英語で...
-
これって失礼なことですか?
-
うまい断り方
-
怒鳴る上司
-
欧米では 「○○さん」 と敬称は...
-
身に覚えの無い納品書
-
こいつと結婚したら絶対楽しい...
-
やりたいことに言い訳をつけて...
-
仕事で聞かれることがうざいで...
-
I went to a beauty parlor yes...
-
大切な人を傷つけました
おすすめ情報