
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以下のURLを参考にしてみてください。
http://www.police.pref.miyagi.jp/hp/kikaku/jiten …
http://www.allhcs-net.com/rule.html
原則車道通行で、例外として歩道走行も可能ですが、
(1)子供用自転車で補助輪付きに子供が乗って走る場合
道路状況にもよると思いますが、補助輪付きに乗らなければならないような低年齢もしくは運転技術が未熟ならば、車道通行は危険ですのでそういった場所では乗らない、または、歩行者の迷惑のかからない範囲で歩道通行も可能かと思います。歩行者に迷惑がかかるようなら、押して歩くなども必要です。
(2)子供用の三輪車の場合
はっきりいって、車道通行は絶対にやらせてはいけませんが、それ以前に親の責任として、親の目の届く範囲で乗せるべきであり、歩道通行もさせるべきではないと思います。車の通行が気にならないような場所で乗せるべきだと思います。
(3)若者のスケボーの場合
歩行者がほとんどいないような歩道ならば構わないと思いますが、そこそこ通行人がいるようならば乗るべきではありません。車道通行も禁止です。他人のじゃまにならないような場所で乗るべきです。
(4)大人も子供も乗れるキックスケーターの場合
(3)のスケボーと同様です。
(5)大人用の小さい折りたたみ自転車の場合
普通の自転車の準じると思います。
どんなことがあっても、歩道通行ができないということはありません。時と場合によるのです。
No.3
- 回答日時:
msn_msnさん こんばんは
今回の道路交通法の改正で、自転車に付いての色々な決りがきちんと決められました。その1つが「自転車は基本的には歩道の左車線を走りましょう。」と言う事です。ただし「基本的には」と言う事ですから例外があるわけです。その例外の1つが「「自転車も歩道走行可」の標識の有る歩道では自転車も歩道を走ってよい」と言う事です。したがって全ての自転車は、歩道を走ってはならないと言う事では有りません。
そして「歩道走行可」の標識の有る歩道を自転車が走る場合にもきちんとしたルールがあります。まず歩道では、より車道よりを走らなければなりません。
歩道を自転車で走る場合は歩行者最優先で、自転車は歩行者の歩行の邪魔をしてはなりません。したがって中高生やおばちゃん方に多い例ですが、横一列になってぺちゃくちゃ話しながら歩道を封鎖する形でのんびりゆっくり歩いていて誰がどう見ても他の歩行者の邪魔(もちろん自転車にとってはとても邪魔ですよね)以外考えられない不良歩行者であったとしても、その歩行の邪魔をしてはならない事になります。したがってそう言う不良歩行者がい場合自転車を降りて押して歩く事も必要でしょうし、もしどうしてもずっと乗って自転車を漕いでいたいならそう言う不良歩行者の後ろを徐行して走る事になります。補助輪付きの自転車に乗らなければならない自転車乗りたての言うなれば初心者マーク付きのお子さんの場合は、そう言う不良歩行者が居ることを想定して、街中は走行しない事です。もし走行する場合は保護者の監督の元に、不良歩行者がいる場合は降りて押すと言う指示をすべきだと思います。子供用の三輪車に付いても、補助輪付きの自転車に準じる事になります。
冒頭で「自転車は基本的に車道を走る」と言いましたが、もし走ろうとする所の歩道が「歩道走行可」の標識の無い歩道では、自転車は車道を走る事になります。しかし車道を走ったら危険と解りきっている老人や補助輪付き自転車の場合は、例外規定で(「基本的には」と言う規定とは、基本外もありえると言う事で・・・)歩道の走行が認められる場合が有ります。ただし認められる場合があるだけであって、全ての人が上記の条件で歩道を走って良い訳では有りません。
スケボーやキックスケーターは公道(歩道を含)の走行可な乗り物ではありませんので、歩道は走行できません。公園等の私道で走って下さい。
折りたたみ自転車は自転車の一種類なので、他の自転車と同様の扱いになります。しかし例えばサーカスで使っている様な特殊に車輪の小さい自転車は、常識の範囲内でと言う事になります。この様な特殊に車輪の小さい自転車は、歩道を走ることでさえも危ない場合もあるので、歩道を含む公道のソ走行は不可でしょうね。
以上何かの参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル 子供の自転車の練習についてです。 今7歳で三輪車は乗ったことがありますが、補助輪ありの自転車に乗った 4 2023/04/25 03:07
- その他(法律) 信号のない横断歩道 5 2023/01/14 21:58
- その他(自転車) 今日、混み合った歩道歩いてたら7歳くらいの自転車乗った子供に後ろから轢かれて一緒に別の自転車乗ってた 3 2023/02/19 00:18
- その他(自転車) このニュースを全員に見てもらいたい。 1 2023/06/20 13:36
- その他(悩み相談・人生相談) 車でお出かけ時の友達とのお礼・ワリカンについて 3 2023/02/12 20:17
- その他(自転車) 先週の金曜日、友達と学校に登校していた時に 前から自転車が来ていました。 お母さんの後ろに子供が乗っ 5 2023/01/08 18:07
- 政治 自民党の間違った政策で3歳の子供が死にます 24 2022/04/12 12:26
- 国産車 ノアかルーミーで悩んでいます! 現在、夫婦と幼稚園児1人の3人家族です。 車の2台持ちは考えていない 8 2022/09/09 12:51
- その他(車) お互い29歳、新婚夫婦の車について。 現在トヨタのタンクかヴォクシーで悩んでいます。 前情報として… 11 2023/06/04 13:13
- その他(法律) 自転車のヘルメット着用努力義務化開始。工事用や災害用、バイク用のヘルメットでもOK? 7 2023/03/31 11:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
16kmって自転車でだいたいどの...
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車はやはり自転車屋さんで...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
最寄の駅まで徒歩15~20分くら...
-
バイト先までの通勤時間、片道...
-
駅まで自転車で通勤している方...
-
駐輪場代って会社が出してくれ...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
駐輪場代って会社が出してくれ...
-
4.2kmは自転車で何分位ですか?...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車はやはり自転車屋さんで...
おすすめ情報