dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日(土曜日)の夕方に郵便局のATMで、引き出しや振替は出来たと思うのですが(実際はやってないのでわかりません)、なぜか預け入れ(入金)ができませんでした。
できない、というのは、画面に「預け入れ」らしき表示ボタンがなかったのです。

当方、ATMで預け入れ自体ほとんどしたことがないのですが、郵便局のATMで、預け入れだけ出来なくなることってあるのでしょうか。

世間知らずですいません。
どなたか親切な方いらっしゃったら、教えて下さい。

A 回答 (3件)

郵貯のATMで、土曜日・日曜日とも午後5時以降は預け入れできません。


平日でも預け入れできない時間帯はあります。
下記サイトをごらんください。

http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/atm/ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
土曜は午後5時以降は預け入れできないのですね。知りませんでした。
場所によっても違うようですが…。

紹介いただいたサイトで、他にも利用できない時間帯を知ることができました。
完璧なご回答に感謝しております!

お礼日時:2008/06/15 17:57

夕方とは何時ぐらいでしょうか?


時間によっては払い出しのみの時間があります。
私がいるところでは夜9時以降の預け入れは出来ません。(払い出しは夜11時まで)
ATMで設定できますので郵便局によって時間が異なります。
早い局では6時ごろから預け入れができなくなる設定にしています。

まあ、5時頃でしたらエラーの可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

土曜は午後5時以降の預け入れが出来ないことがわかりました。
場所によっても違うようですが…。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/06/15 17:59

ATMで預け入れが出来ないことはあり得ないと思いますが、下記の場合ではありませんか?


(1)ATMではなくCD(キャッシュディスペンサー)・・・カードでのみ払い出し用
(2)たまたま現金収納庫が満杯になり物理的に預け入れができない状態の場合・・・払い出しが多くなれば預け入れも可能になる(平日なら満杯のエラーブザーがなるので社員が対処していたかも)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

土曜は午後5時以降の預け入れが出来ないことが分かりました。
場所によって違うようですが。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/06/15 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!