チョコミントアイス

アーシングを施工したいのですがアイドリングが不安定になっていまい信号待ちなどでエンストしてしまいます。
ネットでいろいろ調べたのですが、バッテリーを数十分外すとCPUがリセットされるので(エンジンコンピュータ?)バッテリーをつないだら20分程度アイドリングをして再学習すればいいと書いてあったのですが実施した方いらっしゃいますでしょうか?

現在はアーシングは全て外してあります。

A 回答 (4件)

その年式の三菱車なら、アーシングでマイナスのバスラインを確保してやる事である程度の効果が出る場合があるかもしれません。



バッテリーのマイナス端子外す時間は30秒以上で良いでしょう。

再びターミナルを接続したら、無負荷状態(AC/OFF)で水温が適正温度に上昇し、ラジエターファンが2回稼動するまでアイドリングさせるか、多少エンジンが不安定なのを気にしないで、そのまま30分以上普通に走行させる。(AC/OFFの状態で)

その後エアコンを稼動させ、さらに負荷状態の学習をさせれば終了です。

この回答への補足

アイドリング中or走行中はエアコンをつけないのがいいのですね。
ありがとうございます。明日やってみます

補足日時:2008/06/15 23:59
    • good
    • 0

自身、平成7年式のシルビアに乗っています。



アーシングを取り付け、数分だけアイドリングして、その後はエンストなどせず、問題なく動いています。

アイドリングは必要ないとは言い切れませんがある程度はしておいたほうが良いとは思います。(素人なので本当のことは?)


車は少しでも安く作るために必要最低限の物しか付けてません。
アーシングはどの車でも標準でついています。
が、コスト削減のため、市販のアーシングキットほど太くなく、かなり細いケーブルがついている程度。

アーシングの効果を発揮するには、その純正でついているアーシングを援護するように付けるといいと思います。
下処理をしたほうがより効果が出やすいです。(自身、下処理してませんがw)


アーシングの効果としては?ですが、燃費は運転の仕方と通勤環境で大きく変わります。
カタログ値では12k/Lですが、実燃費では14k/L出てます。
アクセルのレスポンスも少しよくなったかな?程度でほとんどわからなかったです。

この回答への補足

カタログ値をこえるのですか!?それはすごいですね。
こちらもせめて10km/1L超えてくれたらと思っているのですが(^_^;)

補足日時:2008/06/16 00:00
    • good
    • 0

アーシングや燃費向上グッズはほとんど効果はないらしいです。


プラシーボ効果なら高いでしょうがw
余計なことはやめたほうが身のためでしょう(笑)

この回答への補足

古い車はアーシングでよくなるとは聞いたのですがほとんど自己満足の領域だと思います^^;

補足日時:2008/06/15 20:25
    • good
    • 0

せめて車種や年式くらいは書き込んでおかないと回答しにくいのではないでしょうか。



最近の車種は単にECUのリセットが掛かるだけではなく、電子制御スロットルの全開位置やその他の部分の再学習が必要になる場合があります。もし新しい目の車両なら、そこらへんに問題があるような気がします。

この回答への補足

年式は8年式の三菱FTOです。古い車はアーシングの効果があると聞きましたので・・・

補足日時:2008/06/15 20:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報