
ネットワーク初心者です。
ヤマハのVPNルータRTX1100を2台使って東京ー大阪間をVPN接続しています。
詳細:
東京 192.168.0.0/24
ダイヤルアップルータ 192.168.0.15/24
ダイヤルアップルータ
ヤマハのRTA55i
大阪 192.168.100.0/24
大阪から東京のネットワークにVPNでアクセスしネットワーク共有できているのですが
ダイヤルアップルータにだけが疎通確認できません。
pingコマンドで疎通確認するとダイヤルアップルータには届いてるようなのですが
レスポンスが帰ってきません。
本当は東京のネットワークにあるダイヤルアップルータ経由で
別のネットワーク(192.168.2.0/24)に接続したいのです。
ダイヤルアップルータに何かの設定が必要なのか
どこかにいずれかのルータに記述するルーティングテーブルが間違っているのか
どうしたらよいかわからなくなってしまいました。
ご存知のかたどうかご教授いただけませんでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。
A 回答 (11件中11~11件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
行って返ってこないんだと、なんらかのテーブルですかね?
間に噛んでるインテリジェントなものを一度全部リセットしてみたほうがいいかも。
>東京 192.168.0.0/24
0ってまずくないですか?
この回答への補足
>間に噛んでるインテリジェントなもの
どのようなものがありますでしょうか?
>東京 192.168.0.0/24
>0ってまずくないですか?
ルータは192.168.0.1にしております。
なんらかのテーブルと思いまして、
ダイヤルアップルータにスタティックルーティング
宛先(大阪向け)192.168.100.0/24 GW 192.168.0.1
を追記しましたが、結果同じでした。
ルーティングテーブルをいまいち理解できていません。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サーバーとルーターの違い
-
セグメントを越えたPCへのping
-
グローバルIPがしょっちゅう...
-
回線終端装置からairmac expres...
-
ルータに記載してある、8桁のPI...
-
古いルーターを変えようと思っ...
-
ルータ経由にて、インターネッ...
-
YAMAHAルータでwan側の1日のト...
-
二重ログインになるのでしょうか。
-
社内LANでインターネットのみ使...
-
PR-400MIでwi-fiを要す...
-
ルータの設定で困っています
-
ルーター超えとは一体どういう...
-
1つの固定IPで、2台のPCをイン...
-
ルーターIPアドレスが変更できない
-
助けでください http://192.16...
-
デフォルトゲートウェイ ipアド...
-
バッファローのルータ AirStati...
-
ネットワークカメラの設定方法...
-
識別されていないネットワーク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セグメントを越えたPCへのping
-
サーバーとルーターの違い
-
グローバルIPがしょっちゅう...
-
YAMAHAルータでwan側の1日のト...
-
助けでください http://192.16...
-
PR-400NEでNASを共有する為の設...
-
IPメッセンジャーが無線LANで使...
-
リンクダウンするルーターの解決策
-
PR-400MIでwi-fiを要す...
-
社内LANでインターネットのみ使...
-
古いルーターを変えようと思っ...
-
PR-200NEのルータ機能を無効に...
-
eo光の1ギガにしてから1日に何...
-
電源投入順による通信障害
-
QTNet BBIQを使っていますが、...
-
NTTのひかり電話ルータにブリッ...
-
BUFFALOのルーターで インター...
-
VPN構築について質問です。 友...
-
http://192.168.11.1/ WEB...
-
PPPoEブリッジ機能を使いながら...
おすすめ情報