dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方、QTNetBBIQを使用していますが、ここの所物凄く重たいのです。
Googleも、2ちゃんねるも、Yahoo!オークションも、そしてこのサイトも、物凄く重たいんです。

読み込み中に半分程読み込んで残りが白紙になってみたり、DNSエラーが表示されて、読み込みが中断したり、画像の一部が×表示になったりしてしまいます。
なんとか表示されても、1分以上かかったり、そんな状態です。

ここ数日そんな事が増えています。
他にBBIQをお使いの方はそんな症状は出ていませんか?
また、どうしてこんな状態になるのか、どこに異常があるからこんな挙動をするのか、理由が今ひとつ分かりません。
当方はBBIQのメディアコンバーターから光電話アダプタ(PPPoEブリッジ)を経由して、BBルータを経由した後、AirMacExpressを経由して、PowerBook G4にてネットをしています。
一応BBルーターまではサクサク接続できていますし、ログを見ても特に異常挙動(切断を繰り返すなど)のログは記録されていません。

一体何が原因で起きているのでしょうか?
また、BBIQをお使いの方で同様の症状が出ている方はいらっしゃいますか?

A 回答 (1件)

我家もBBIQを使用していますが、一度だけBBルータのアタックブロック機能により、HPの画像等が表示されない状態になったことがあります。


その場合は、アタックブロック機能を切ればいいだけなのですが。

可能ならば一度、ルータとAirMacを経由せずに直接接続でHPなどが表示できるか確認してみてはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
調べてみます。

お礼日時:2007/02/13 15:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!