
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
特に間接部門の場合は、「品質」を狭義に製品の出来栄え品質だけにとらえると、目標は全然設定できません。
「業務品質」として広くとらえて考えてみてはどうでしょう。
当然、業務品質を改善すると、会社としての効果は、コストに影響したり、納期に影響したり、従業員のモラールや人材育成の面での影響もあると思います。
具体的には、営業部門の場合は、
1.顧客に対するサービス率を○○%にする
2.見積もり回答納期を○○日にする
3.回収期間を○○日にする
などなど、目標としてみたいことはたくさんあるでしょう。
また、総務部門の場合は、
1.ゼロ災害継続○○日
2.月次決算資料作成納期を○○日にする
3.ラインの欠員によるロス時間を○○時間にする
などなどです。
更に考えれば、目標としてみたいことは、際限なくあるはずですので、
少し振り返ってみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
物流に詳しい方、包装、積荷つ...
-
「ラーニング」用語について質問
-
VA提案とVE提案の違いは ?
-
事後稟議書の書き方をお教え下さい
-
後閲について
-
ワランティクレームとは何のこ...
-
終業前にゴミ捨て・片付けなど...
-
業務 「主任技術者 管理技術者」
-
アパレル業の男性、正社員の仕...
-
代印の代の書き方
-
側溝について
-
絶対にアクセンチュアの業務で...
-
ダイソーからベイトリール発売...
-
照査と承認は必ずペアで使うも...
-
複写式の訂正(印)について(...
-
不用部品廃棄処理のためのリン...
-
製造業において、製品とシステ...
-
規程や規則の承認機関について
-
社内用業務報告書、敬称表記に...
-
社内秘と社外秘の意味は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
物流に詳しい方、包装、積荷つ...
-
駐車場(砂利)での白線の素材
-
VA提案とVE提案の違いは ?
-
カイゼンとQCサークル活動の違い
-
長辺とじ・両面の資料のホッチ...
-
EIQ分析とは?
-
「ラーニング」用語について質問
-
貿易 DEBIT・CREDIT NOTE
-
居酒屋やレストランと、カフェ...
-
会社で制服の作成・貸与するの...
-
工場 コスト削減について
-
ERPの業務知識を学びたいです。
-
コストとプライスの違い
-
商談資料の作り方
-
新規商品開発のチームに与える...
-
判断コストとは何ですか
-
港町の観光客向けの海鮮店は他...
-
セブン&アイが西武・そごうを...
-
外食産業
-
スーパーなどの生ごみ処理はど...
おすすめ情報