
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
再度お答えします。
地先ブロックとは高さ12センチ長さ60センチのコンクリート柱でよく車止めにも使うものです。
ポイントに埋めるならそんなに数はいらないでしょう。
建材屋が配達してくれます。
野球場のラインはどんな素材かわかりませんが雨風や車がのっても動かないとなると結構厚みや重量が必要=コストもかかるということでは。
あとあとの区画変更による引き直しなども考えるとやっぱりトラロープが1番とおもいますが。
地先ブロック、わかりました!なるほどあとあとの区画変更による引き直し、充分考えられます。あとはアドバイス頂いたとおりだなとおもっています。トラロープを採用する方向で考えています。ご丁寧に有り難うございました!
No.3
- 回答日時:
梱包用テープは耐久性がありませんね。
私も失敗した経験があります。No.1の方の言うようにトラロープが一番です。色あせしますが結構もちます。
砂利に塗装というのは無理があるように思います。
あとは地先ブロック(800円くらい)を埋め込む方法もあります。
この回答への補足
なるほど、トラロープは色あせの問題もあるのですか。まあ、もともと目立つので、そんなに問題にはならないかもしれませんね。ブロック埋め込み。これは定間隔で埋め込むタイプですか?手間とコストがかかりそうですが、一番確実ですね。埋め込む素材を吟味したいです。野球のホームベースみたいな素材のモノ(P路野球の1、3塁線の素材?)が安く売ってたら!とふと思いました。ブロック以外の素材でご存知であればおしえてください!
補足日時:2004/05/15 19:46お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カイゼンとQCサークル活動の違い
-
物流に詳しい方、包装、積荷つ...
-
駐車場(砂利)での白線の素材
-
長辺とじ・両面の資料のホッチ...
-
事後稟議書の書き方をお教え下さい
-
後閲について
-
ワランティクレームとは何のこ...
-
社内の電話の場合、自分の部署...
-
照査と承認は必ずペアで使うも...
-
代印の代の書き方
-
社内の人間に対して「○○さんは...
-
複写式の訂正(印)について(...
-
終業前にゴミ捨て・片付けなど...
-
CMとAGがなんの役職だか分...
-
採用に関する社内稟議とはなん...
-
アパレル業の男性、正社員の仕...
-
絶対にアクセンチュアの業務で...
-
ダイソーからベイトリール発売...
-
仕事でミスして罰ゲーム
-
社内電話応対
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
物流に詳しい方、包装、積荷つ...
-
駐車場(砂利)での白線の素材
-
VA提案とVE提案の違いは ?
-
カイゼンとQCサークル活動の違い
-
長辺とじ・両面の資料のホッチ...
-
EIQ分析とは?
-
「ラーニング」用語について質問
-
貿易 DEBIT・CREDIT NOTE
-
居酒屋やレストランと、カフェ...
-
会社で制服の作成・貸与するの...
-
工場 コスト削減について
-
ERPの業務知識を学びたいです。
-
コストとプライスの違い
-
商談資料の作り方
-
新規商品開発のチームに与える...
-
判断コストとは何ですか
-
港町の観光客向けの海鮮店は他...
-
セブン&アイが西武・そごうを...
-
外食産業
-
スーパーなどの生ごみ処理はど...
おすすめ情報