
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
例データ
A列 B列 C列
0.1間隔でオートフィル
B1は =SIN(2*A1) と入れて下まで式を複写
C1は =EXP(A1)-1 と入れて下まで式を複写
結果は下記
0.10.1986693310.105170918
0.20.3894183420.221402758
0.30.5646424730.349858808
0.40.7173560910.491824698
0.50.8414709850.648721271
0.60.9320390860.8221188
0.70.985449731.013752707
0.80.9995736031.225540928
0.90.9738476311.459603111
10.9092974271.718281828
1.10.8084964042.004166024
・
・・
6.70.74037589811.4058252
6.80.859161815896.8472917
6.90.943695669991.2747156
A1:C69を範囲指定
挿入
ギラフ
散布図
丸みのある種類
ーー
(以下調節の世界)
Y軸について
軸の書式設定
最小値ー2
最大値2
目盛間隔 2
補助目盛間隔 2
数値軸との交点0
ーーー
X軸について
軸の書式設定
最小値 0
最大値2 8
目盛間隔 1
補助目盛間隔 0.1
数値軸との交点 0
縦横最大限にグラフを拡大する。
交点はX=0.7ぐらいか。
X軸の目盛のフォントも15以下にする。
授業の課題だろう。先生の話を聞いてから、わからない点を質問すること。授業の問題の投稿などは規約上好ましくない。
No.3
- 回答日時:
#2の方と同様ですが、ヒントのみ・・・
(1)A1に1、B1に=A1*A1を入力
(2)A1、B1を選択し、右下のマークを下にドラッグ(B20ぐらいまで)
これで、A列は1...20、B列はその二乗(1、4、9....)が表示されます。
(3)[挿入]-[グラフ]を選んで、折れ線グラフを選択して次へ。
(4)データ範囲をB1からB20までを選択して、完了。
これで、y=x^2のグラフが描けるはずです。
折れ線グラフは同時に複数本描くことができますので、xの間隔を調整して、問題の式を当てはめて同じようにグラフ化すれば・・・
グラフの表示(タイトルや軸の表示など)もいろいろ調節可能ですので、頑張ってみてください。
No.2
- 回答日時:
何かの課題でしょうか?
あまり詳細に最後まで書くのがためらわれますので、とりあえずアウトラインの手順を。
A1=x ←文字
B1=y1 ←文字
C1=y2 ←文字
A2=0
A3=A2+0.001
A3をA3143までコピー
B2=EXP(A2)-1
B2をB3143までコピー
C2=SIN(A2*2)
C2をC3143までコピー
B1:C3143を範囲選択して折れ線グラフを作って見て下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 複雑な三角関数の周期の求め方 2 2022/10/04 16:44
- 数学 2次関数y=2x²+ax+1(aは定数)のグラフについて、 (1) α=1のとき、頂点のy座標は( 4 2023/01/20 12:34
- 中学校 中1数学 比例のグラフの座標の読み取り 4 2023/03/28 12:26
- 数学 2次関数y=ax^2のグラフは点A(4,2)を通っている。y軸上に点BをAB=OB(Oは原点)となる 1 2022/04/08 00:05
- 数学 「f(x)とg(x)のグラフで囲まれた面積を求めよ」 という積分の面積を求める典型問題がありますが、 7 2023/06/09 01:16
- その他(Microsoft Office) 2019エクセル折れ線グラフで、Y軸を3つ作成したいのですがやり方が分かりません。 例 A 1.2. 1 2022/04/27 12:25
- 数学 微分の問題です。 3 2022/07/30 16:43
- 高校 三次関数のグラフにつきまして 3 2022/05/15 11:14
- 高校 数3 面積 4 2022/05/11 12:37
- 数学 数学 二次関数 3 2023/06/04 21:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの散布図のX軸に文字...
-
グラフの横・縦項目が全部表示...
-
エクセル 主軸と第2軸を入れ...
-
エクセル グラフの削除してし...
-
エクセルの対数グラフで細かい...
-
エクセルの散布図グラフで、横...
-
第2軸を追加すると折れ線グラフ...
-
《エクセル2000》一箇所だけ、...
-
エクセル2010 グラフの軸の最...
-
エクセルのグラフでパーセント...
-
EXCELでX軸が時間のグラフを作...
-
エクセルグラフ メモリを方眼...
-
エクセル2007:折れ線グラフを...
-
エクセルでグラフを作成する際...
-
エクセル365 グラフの2軸目が...
-
Excelグラフで数値軸の最小数値...
-
エクセル、パワーポイントで作...
-
EXCELの散布図グラフのX軸を2重...
-
4万件程度の散布図を作成したい...
-
【Excel】3軸以上のグラフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの散布図のX軸に文字...
-
グラフの横・縦項目が全部表示...
-
エクセルの対数グラフで細かい...
-
エクセル グラフの削除してし...
-
エクセル2010 グラフの軸の最...
-
エクセル 主軸と第2軸を入れ...
-
エクセルでグラフを作成する際...
-
《エクセル2000》一箇所だけ、...
-
EXCELでX軸が時間のグラフを作...
-
第2軸を追加すると折れ線グラフ...
-
エクセルの散布図グラフで、横...
-
エクセルグラフ メモリを方眼...
-
エクセル2007:折れ線グラフを...
-
エクセルのグラフでパーセント...
-
エクセル、パワーポイントで作...
-
Excelグラフで数値軸の最小数値...
-
4万件程度の散布図を作成したい...
-
エクセル365 グラフの2軸目が...
-
Excelのグラフで同じ数値軸を左...
-
【Excel】3軸以上のグラフ...
おすすめ情報