dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2日ほど前からVistaがシャットダウンできなくなりました。バックアップを取っていなかった為、以前の正常だった時の状態に戻すことはできません。

最近、インストールしたものはFirefox3とFirefox用のAdobeFlashPlayerです。これをインストールしてからシャットダウンできなくなりました。

OSはwindowsVistahomePremiumです。
型はノートでFMV-BIBLOのNF75Wです。
メモリは増設してあり2.5Gあります。

それ以外にインストールしていて問題がありそうなものはCabos・エミュレーターSnes&Nes・GOMPlayerくらいです。
あとウイルス対策ソフトは無料のAVG(アバスト)を使っています。

セーフモードでシステムの修復?をやってみたんですが状態は改善されませんでした。
コマンドプロンプトで「shutdown -s -f -t 00」と入力しても、結果は同じでした。
何回か強制的に電源ボタンで消したのですが、HDDにあまり良くないと知ったので何とかしたいです。

もうOS自体を再インストールするしかないんでしょうか?
初心者なもので解決策が見当たりません。どなたか、ご助力を・・・

A 回答 (2件)

はじめまして、私もある日突然同じような目にあいまして・・・


初心者ですが参考までに。
ノートPCを立ち上げて、そのあとすぐには「シャットダウン」できませんか?
私の場合は、何時間か使用したあとに(熱をもっている状態)「シャットダウン」しようとしたら、固まってしまいました。
余熱があるときは「スリープ」で妥協しています。

すみません、素人なので「これが原因だ」とは断言できませんけど。
熱のせいかもしれませんね。
私もぜひ専門家の意見をききたいです。(笑)
熱がある時にはシャットダウンしないようにしています。スリープ状態で冷やして(?)から、もう一度電源を入れて、シャットダウンする・・・。これなら固まりません、私の場合ですけど。

おじゃましました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。
やってはみたんですが、やはり無理でした。今、気づいたのですがシャットダウンできないと、プログラムのアップデートもできないですよね!それは大問題ですよね・・・・

ちなみに、今はスリープで眠らせていますが、解決策がないなら初期化も考えてます。
またご助力お願いします。

お礼日時:2008/06/21 09:16

そのソフトをインストールする以前まで戻る日付で


システムの復元をしてみて下さい。
そして、新たに最近インストール物を入れて下さい。
(出来れば、インストールしない方が良いですけど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

即コメントありがとうございます。
それは、やっていたんですがダメでした。3日前は正常だったんで、そこに戻れば!っと思いFirefox3のインストール前に戻してみたんですがシャットダウンをすると「シャットダウンをしています」から表示は変わらず何の改善もされませんでしたorz

お礼日時:2008/06/20 17:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!