

No.23
- 回答日時:
日本の「未成年禁煙法」は.明治時代兵役を逃れた人(結核患者)の発生が.喫煙者に多かったので.制定された法律です。
だから.本来ならば.兵役義務がなくなった時点(無条件降伏の頃)で廃止すべき法令でした。が.どうゆうわけか残ってしまいました。
タバコを高校生が吸うこと自体は犯罪ではないと思います。ただ.タバコを犯罪傾向のある青少年の指標として使用する場合が多く.この場合.隠れて吸う人々が問題です。というのは.喫煙所などで喫煙している限りは防災設備が十分有りますので火災の発生は十分防ぐことができます(できなかったらば灰皿の管理者の過失)。しかし.隠れて吸っている場合には.火の取り扱いに安全性がかける場合が多く.こちらは.火災など色々な問題に発展します。
隠れて吸っている場合を除くと.許容範囲と思います。
ただ.発癌率の上昇とか.こちらの関係は.政府が積極的にタバコを販売している関係で.抑止理由として説明するのは困難でしょう。某中学校職員室内の曇りはひどいですので...。
No.21
- 回答日時:
高校生がどうのこうのというか
私の周りでタバコを吸わなければ
どこで吸っても構いません。
それを別にして話をします。
私はタバコを吸わないので分からないですが
タバコを吸うというのは要はスタイルですよね。
タバコがうまいといいますけど
果たしてへんてこりんな形になっても吸うのだろうか?
かっこよければ良いのではないでしょうか?
貧弱そうな高校生とかがタバコを吸ってるのとかを見たら
「無理するなって」と思います。
タバコ=男らしさ=強さ
これだと思います。
ちなみに不良の格好をしているからといって強そうに見えません。
勿論不良のやつにも芯のあるやつはいると思います。
芯の強さを感じさせる人なら
素直にかっこいいなと思うのではないでしょうか?
働くお父さんのタバコもかっこいいと思う。
何かに打ち込んでいるときに吸っているタバコもかっこいいと思う。
果たして高校生で芯の強さを感じさせる人がいるのでしょうか?
数限られた人ではないでしょうか?
ぶらぶらしているだけのやつがタバコを吸ってもかっこよくありません。
理由は挙げたとおりなんの「強さ」を感じないからです。
今までにあがっている「親のすねかじり」がタバコを吸うのだって共通していませんか?
「男」だったらタバコを吸っていいと思います。
(私の周り以外でね。)
女の人も「女」なら良いのではないですか?
女性の場合なら
タバコ=艶
って感じではないですか?
研ぎ澄まされた女っぽさ。
個人的にはタバコを吸う女性は嫌です。
タバコの似合う女性と付き合えるとも思えないし
タバコを吸うと声が荒れるじゃないですか?
あれが嫌です。
私の好みなので文句言わないで下さい。
この回答への補足
>今までにあがっている「親のすねかじり」がタバコを吸うのだって共通していませんか?
これは「強さ」が感じられないという事でしょうか?
よく読みましたがわからないので、よかったら教えてください。

No.20
- 回答日時:
NO.9です。
吸ったり吸わなかったり自由自在であります。
女です。
高校生くらいの女の子でプカプカやっている子は、いいやつばかりだと思いますけどねぇ。
男ウケを意識せずに、男に媚びる女というものに対決する姿勢のあるヤツだからです。
偏見だと自覚の上で申し上げますが、私の今までの人生で、「この人キレイだなー」って女の人は、ほとんど喫煙者でした。
そういう女に憧れて、まだまだ喫煙を捨てられない私なのでした。
どうか、攻撃しないで・・・

No.19
- 回答日時:
こんばんは。
白熱してますね。最初に。私はタバコを吸わない人間です。でも、周りで吸われても大丈夫なほうです。
「高校生のタバコ」についてですが、良いか悪いかで言えば「悪い」と思います。他の方がおっしゃっているように「カラダに悪いから」というのが理由です。
でも「絶対に吸うな」とは言いません。体に悪いのは本人達も承知だと思うので。
ただ、小さい子の集まる公園などでヘタリこんでポイ捨てする輩を見ると、注意しに行きたくなります。(小心者なので実行に至らず…)
私の高校時代の友人にはタバコを吸う子もいました。一緒にいてもあまり美味しそうに見えなかったので私は吸いませんでしたが。(本人たちは美味しそうにしてました)
大人になった今、中高生がタバコを吸うのを見て彼らにある共通点を発見しました。それは「駅など人の集まるところ、そこでもとりわけ目立つ所でわざわざ吸って見せる」と「口に含んだ煙をすぐさま吐き出す=味わってない」点です。
「ムリして背伸びしている」感じがとてもカッコ悪く見えますね。味わって「好きだから吸う」なら「しょうがないヤツだなあ~」で済むんですが、ムリが見えると「そんなに誰にアピールしてるワケ?」と疑問に思ってしまいます。
「タバコを吸うならふさわしい風格を備えてからにして欲しい」というのが私の意見です。大人にふさわしくない意見かも知れませんが。
子供の前で悪い事をするのはよくないですね、太宰治も言ってました。
彼は小さい頃によく悪い事を教えてられたそうです。
注意しにいったらやばそうだからやめたほうがよいですよ。
なるほど、タバコを吸っている友達の姿をあまりじっくり見たことがないのでわからなかったですが、味わってないかもしれませんね。
参考になりました。
No.18
- 回答日時:
◆Naka◆
私も若いうちから吸っていましたけど(今も)、みなさんおっしゃる通り、吸わないで済むのなら、吸わないに越したことはありませんよ。
金はかかるし(タバコだけでなく、ライター、灰皿等も含め)、部屋の壁は黄色くなるし、歯の裏にタールが着き口臭も出ますし、衣類に臭いはつくし、もちろん健康にも悪いし、ろくなことがありません。
仮に1日1箱、50年間吸ってごらんなさい。値上げがないものとして、1箱250円で計算しても、4,562,500円もの金をタバコ(ごとき)に浪費することになるんですよ。1日2箱なら900万を超えます。なんてバカバカしいんだろう、と思いません??
特に中高生の頃から吸うと、kotokoさんのご回答にもありますが、習慣性がつきやすくなるんですよ。
それでもあえて吸う、ということであれば、自己責任でご自由に、と申し上げるしかありません。他人に迷惑をかけない範囲で。
確かに法律違反ですが、窃盗、傷害などの他人に直接的損害を与える犯罪ではありませんから、立ちションよりマシな気もしますしね。(税金も払ってるし…??)
それよりも許せないのは、他人(主に友人)にタバコを薦める人間ですね。これは特に高校生に顕著なようです。自分が中毒になっていかなる不利益を被ろうと、それは自己責任なので構いませんが、他人、それも自分の友人や後輩等を引きずり込む行為は、ずっと罪が重いでしょう。
もちろん薦められて吸ってしまう人間にも責はありますが、断れない状況ってあるじゃないですか。
まとめてみますと、高校生がタバコを吸うこと自体は、他人がとやかく言うほどのものではない。しかし、できれば最初から吸わない方がいろいろな点から見て得策である。それでも吸うのなら、できるだけマナーを守り、他人を引き込まない。
こんなところでしょうか。
No.17
- 回答日時:
36歳男性サラリーマンです。
煙草吸います。大体、20本/1日くらい吸っています。
18位の時から吸い始めました。
セーラムの(ライトじゃないやつ)100mmから始め(当時は300円しました)、
以降 セーラムライト→クラリスライト→キャスターベヴェルメンソールライト→ベヴェルメンソール(フレアじゃないやつ)と続いています。みんなメンソール系ですな。
で、この頃の高校生ですが...
喫煙マナーがなっていません!。
駅や地下街など禁煙の場所では吸うな。
吸殻を道に捨てるな。(このへんは当然)
歩行喫煙はするな。
喫煙可の場所でも、不愉快な思いをする人がいる可能性がある場合は遠慮しろ。(このへんは個人のマナーの問題)
吸うなら吸うでいいけれど、ちゃんと喫煙場所でリーマンに混じって吸え。
高校生諸君でこれが守れないようなら、「ガキがいきがって..」と言われても仕方がないですよね。
セーラムって火をつけないで吸ってもスースーしますね。
当時の300円ってやっぱちょっと高いですかね。
部活の先輩もセーラムを吸ってたかな。
参考になりました。
No.16
- 回答日時:
高校生だからいけないと言うより、親のスネかじっている奴が、親の望まないことはするなよって言いたいですね。
見ていて、可愛くないな・・・特に女の子はね。
どうせ、ろくな奴じゃないって見てしまいます。
体に悪いからと言う論理は、個人差もあり、年寄りが吸うよりまだいいんじゃないかって思うから、ちょっと受け入れられない。
多かれ少なかれ、みんな体に悪いことしているとも思うし。
ちなみに私は、20歳から33年間吸い続けている愛煙家です。やめようと思ったことは、一度もありません。
一つぐらい、世の中に申し訳ないことを持っていても許してもらえると思っています。
高校生は、まだ社会に貢献していないからダメ!
No.15
- 回答日時:
こんばんは。
私は女子高で育ったんですが、何年か先輩に、タバコ吸って停学になった人がいました。
そのときは、「高校生がタバコ吸うなんて!!」と驚きました(純粋だった)
また、停学というのも、キビシイ処置だなあと思いました。
タバコなんて、遠い遠い未来のものだと思っていました。
さて、成人した今。
高校生のタバコですか・・・
かっこつけて吸ってるだけでしょうね。
だったら、やめたほうがいいよ、と思います。
何故って、身長伸びなくなっちゃうよ!!!
それに、1箱250円~260円でしょ??高いやん!!もったいないよ~!!
それに、一番の心配は「習慣性」があること。
かっこつける目的で吸い始めて、やめられなくて
二十歳になるころには、立派なヘビースモーカーってありそうじゃない??
そんなん、やめたほうがいいって!!!
たばこって吸ってみたことありますが、全然おいしない!!マズイ!!
(たばこ好きのかた、ゴメンナサイ)
あんなもん、いつでもすえるんだから、なにも高校生が吸うことないと思います。
成長期に、成長をとめるような作用のあるたばこはやめたほうがいい。
それだったら、酒のほうがよっぽどマシですよ。
かっこつけるなら、いくらでもファッションとかで頑張ればいいんだし。
吸い始めると、なかなかやめられないみたいですからね。。
出来れば、大人でも、一生吸わずにすむなら、吸わずにいるにこしたことはないです。
タバコの吸いすぎは健康によくないので注意しましょう!!!
確かに高いですね。もったいないです。
格好をつけるならファッションをがんばればよいですね、確かに。
女子高ってけっこう厳しいモンですね、ぼくは男子校ですけど厳しいです。
酒の方がよいですか。
参考になりました。
No.14
- 回答日時:
今大人で吸っている人で、きっちり20歳から吸ってる人はそんなに多くはないかと思います。
つまり吸う人は十代から吸う人もいるし、吸わない人は大人になったからといって吸わない。ただの嗜好品ですから。自分が吸ってきた人としては、めくじらは立てられません。吸い始めは遅けりゃ遅いほどいいので(もちろん吸わないのが一番なのは当たり前)とりあえず中学では吸うな!です(笑)
あと数年待てば違反ではなくなります。隠れてでも苦労してでも吸いたいのならお好きに。そのあとのツケは勿論自分持ちです。
火事を起こさない、人に迷惑をかけない、吸ってはイケナイ場所では吸わない。これだけは守るべきでしょう。
>高校生がタバコを吸うことについてあなたはどう思いますか?
色々な意味でもったいナイ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普段セブンスターの14を吸って...
-
喫煙していることが親にバレま...
-
アイコス一本について 普通のタ...
-
喫煙マナーのない父
-
旦那は家に居る時以外にタバコ...
-
タバコ吸う人に何故か幻滅。。
-
今気になってる子が タバコの煙...
-
ウチの旦那はお風呂に入りなが...
-
電子タバコについて
-
彼女の前でタバコを吸うのを我...
-
世の中にはどれくらいの数のAV...
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
転勤で札幌に住んで二年ですが...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
鉛筆の汚れについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普段セブンスターの14を吸って...
-
喫煙していることが親にバレま...
-
妻の喫煙について 結婚して22年...
-
彼女の前でタバコを吸うのを我...
-
今気になってる子が タバコの煙...
-
ウチの旦那はお風呂に入りなが...
-
タバコ吸う人に何故か幻滅。。
-
煙草が苦手な女性と初デートす...
-
恋人がタバコを吸うことに賛成...
-
アイコス【タバコ】は 体にどれ...
-
PCのタバコの匂いを消したい
-
喫煙家友人と吸わない人(私)...
-
1日1本煙草を吸うのですが、近...
-
旦那も義母もタバコを吸います。。
-
iQOS アイコス アイコスウ 愛子...
-
タバコについて
-
電子タバコ 公共の喫煙所でアイ...
-
【禁煙】電子たばこ/電子タバコ...
-
夫は喫煙がやめられず、私はタ...
-
アイコスってタバコと違い、本...
おすすめ情報