
お世話になります。
ミシンの購入を検討しており、ご相談させてください。
ミシンの使用は、趣味程度ですが
スカートやパンツも作ったことがありますので
出来たらまたしてみたいなと思っています。
以前は実家の工業用ミシンを使用しており
安定感があって、厚地もスイスイ縫えてよかったのですが
メンテナンスや価格を考えて、家庭用で考えています。
条件は、
(1)直線がしっかりと縫え、厚地でも糸調子が安定している
(2)壊れにくい(コンピューター制御よりも電子ミシン?)
(3)フットコントローラーが使える
(4)ボタンホールができる
(5)音が静かなこと(高速縫いにも安定していること、重量がある?)
(6)3万円前後の価格
(7)アフターサービスがしっかりしている(ジャノメかブラザー?)
程度でしょうか。。。(結構書きましたが^^;)
お店で試してみるのが一番なのでしょうが、お店が近くにないので
少し勉強してから・・・と思い、インターネットで色々と見てみたのでが
なかなか考えがまとまらず、こちらで質問させて頂きました。
ミシンは種類も多いですし、使用する人によって良し悪しも全然変わってくるのだとは思いますが
何かアドバイスありましたらお教え下さい。
価格で考えると、全ての条件を満たすことは難しいのかも知れませんが
ご意見だけでも結構ですので、よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は最近5万以内でミシンを探し、パワー重視でJANOME JP-500を購入しました。
(4万前半でした。)ちょっとご希望の価格よりあがりますが、bluestreamさんもオススメしていたので、参考までにJP-500について使用感を書いておきます。
・デニムもきれいに縫える かなり重なっていてもスムーズ
・ボタンホールも自動で5種OK
・フットコントローラー
・音が静か 無段階のスピード調節可
・シンプルなデザイン
・ニット用に伸縮縫いができる 端縫い用の縫い目もあり
・留め縫い可
子供服を縫うのに使用、半年たちましたが、大変快適です。
(工業用に比べてしまうと劣るかと思いますが。)
前に使っていた3万前後の電子ミシンとは比べ物になりません。(音の静かさ、縫い目の安定感、パワー)
No.1
- 回答日時:
3万円前後でしたら、このミシンでしょう
ジャノメE4000
http://www.e-ozu.com/syouhin/ja-e4000/ja-e4000-a …
私なら、コチラにしますが
http://www.e-ozu.com/syouhin/ja-jp500/ja-jp500-w …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミシンで縫った糸がギュッと引...
-
減速プーリーの回転速度について
-
工業用ミシン(モーター三相2...
-
袖が先か脇が先か~ブラウスな...
-
英語とミシンの知識のある方、S...
-
アパートでのミシン作業、常識は?
-
モーターの交換とプーリーの選定
-
モーターのVベルトプーリーの外...
-
三菱4M40エンジンのインジェク...
-
どんなミシンがいいでしょうか?
-
CVTのプーリーについて
-
ベルニナ1台にするか、職業用...
-
単独プーリーと中間プーリーを...
-
IKEAのミシンはどうですか?
-
ミシンで革を縫う方法
-
ミシン糸に寿命はありますか?
-
ミシンの押さえ圧調整機能について
-
ミシンプーリーとモータープー...
-
【ペットボトル ラベル】の “ミ...
-
ミシン目できれいに切る方法【...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
減速プーリーの回転速度について
-
ミシンで縫った糸がギュッと引...
-
モーターのVベルトプーリーの外...
-
英語とミシンの知識のある方、S...
-
オーガンジーの端処理(曲線の...
-
袖が先か脇が先か~ブラウスな...
-
ミシンの目が斜めになってしま...
-
ハイゼット クランクプーリーに...
-
ボビンに上糸が絡まる
-
ベルニナ1台にするか、職業用...
-
j31 ティアナ vベルト交換につ...
-
工業用ミシン(モーター三相2...
-
自己工作でモーターを使うので...
-
送風機のVベルト交換要領
-
ミシンでボタンホールがうまく...
-
家庭用ミシンの押さえホルダー...
-
どんなミシンがいいでしょうか?
-
縫い代の切り込みの入れ方が分...
-
コーデュロイの布端の始末につて
-
三菱4M40エンジンのインジェク...
おすすめ情報