
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
EFエンジンのクランクプーリーは中心部と外周部の2ピースでそれをゴムで固めてあります。
(騒音/振動対策)たまに分離してしまう事例が報告されています。
http://kakousagi73.ti-da.net/e2737949.html
クランクプーリーはセンターのボルト1本で止まっています。
なのでこのボルトを回せる工具があればokです。
(まあ、下からの作業なんで安全確保だけはよろしく、となりますが)
作業に付いてですが、クランクの回り止めを行ってからボルトを緩める/締める、となっています。
後席足元のサービスハッチを開けるとミッションのベルハウジングの端にゴムキャップがあります。
ゴムキャップを外すと始動用のリングギアがあり、そこに大型のマイナスドライバーなどをかませて回り止めにします。
参考までにプーリーボルトの締め付けトルクは 1000±100 kgcm です。
・・・・実は同じハイゼットでもs100系の整備書の数字です。(単位も古いものです)
エンジン自体は同じEF系なので多分同じだと思います。(ホントに参考までに、です)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ピクニック・キャンプ CDWカセットレコーダーのベルト連結について 1 2023/06/12 14:46
- 車検・修理・メンテナンス ニッサンクリッパー軽トラでエアコンベルトの鳴き 2 2022/06/07 09:41
- 洗濯機・乾燥機 先日から洗濯機の洗濯ができなくなりました。パルセーターに問題はなく 軸が回っていません 4 2023/06/19 15:34
- バイク車検・修理・メンテナンス スクーターの変速機構を教えてください 5 2023/02/22 21:39
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理について、皆様のご意見聞かせてください、長文です・・ 3 2023/05/03 17:32
- スポーツサイクル ロードバイクのプーリーを交換したいのですが、わからないことがあるので教えて欲しいことがあります。 今 1 2023/08/03 14:36
- 自転車修理・メンテナンス クロスバイククランクについて 2009年式ルイガノRSR4に乗っています。 あろう事がクランクが折れ 2 2022/11/17 12:59
- バイク車検・修理・メンテナンス スクーターの駆動系について 1 2022/11/17 22:33
- 自転車修理・メンテナンス ミニベロ小径車のbirdyのクランクやBBが重くてどれに交換しようか悩んでます 1 2022/04/03 00:25
- レシピ・食事 プーリー美味しそうですか? 13 2022/10/23 06:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軽量のクランクプーリー
-
ドールの服作りされてる方…
-
チロリアンテープの縫い付け方
-
減速プーリーの回転速度について
-
モーターのVベルトプーリーの外...
-
モータープーリーの角度調整。 ...
-
キルト芯を挟んだ場合のステッ...
-
厚物縫いミシンについて。
-
ロックミシン
-
ミシンで縫った糸がギュッと引...
-
工業用ミシン(モーター三相2...
-
手芸初心者のコンピューターミ...
-
山崎範夫のミシンをお使いの方...
-
キルト糸とミシン糸は、どう違...
-
ミシンプーリーとモータープー...
-
ミシンの押さえがゆるすぎる
-
ミシンの目が斜めになってしま...
-
洋裁での、スカートの裾のしま...
-
単独プーリーと中間プーリーを...
-
ミシン糸なのですが、先端がど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
減速プーリーの回転速度について
-
モーターのVベルトプーリーの外...
-
ミシンで縫った糸がギュッと引...
-
オーガンジーの端処理(曲線の...
-
英語とミシンの知識のある方、S...
-
ミシンの目が斜めになってしま...
-
家庭用ミシンの押さえホルダー...
-
送風機のVベルト交換要領
-
工業用ミシン(モーター三相2...
-
三菱4M40エンジンのインジェク...
-
キルト糸とミシン糸は、どう違...
-
ミシンの押さえがゆるすぎる
-
タイヤチェンジャー動力モータ...
-
縫い代の切り込みの入れ方が分...
-
コーデュロイの布端の始末につて
-
ベルニナ1台にするか、職業用...
-
ミシンでボタンホールがうまく...
-
小さい物・・ミシンだと縫いに...
-
歯車と軸の固定方法
-
工業用ミシンについて教えて下さい
おすすめ情報