
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大学の授業でしたことがあります。
元々ついている裏地を取り除き、縫い目もほどきます。
水張りという作業をしたあと、平らに伸ばして
2日ほど乾かす。一枚の布になります。
新しい型紙を置き毛皮用のカッターで地のみを裁断。
それを毛皮専用ミシンで縫いました。
学校に工業用の毛皮ミシンがありましたが、
一本針の一本糸(上糸だけでした)。
ロックミシンのような仕上がりでした。
その後、残った毛皮で自宅でパフを作ったことがありますが、
そのときは裏地と毛皮を中表に合わせて4ミリくらいの縫い目の長さにして縫って、その後挟まっている毛皮を
引っ張りだしました。
袖があったりして縫い目に力のかかるものでなければ、
これで充分でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 20年以上前に母が購入したシェアードミンクをリフォームしようとしたら20万かかると言われました! 2 2022/11/22 19:35
- リフォーム・リノベーション 正直 リフォームで大成功したいだとか。 今まで散々だったから 一発逆転を狙うだとか。 リフォームて 2 2022/05/24 22:44
- リフォーム・リノベーション こどもみらい支援事業 浴室をリフォームして55000円ほど返ってくることになっています。 しかし、工 1 2023/08/01 12:26
- リフォーム・リノベーション 自分は大工です。 だから リフォーム工事でも めちゃくちゃ 稼ごうと感じませんし。 材料費が払えて 1 2022/05/20 13:34
- 建設業・製造業 自分 大工なんで。 リフォームも依頼あれば リフォーム会社などの仕事もしますが。 リフォーム会社経営 4 2022/08/13 12:18
- 一戸建て 多分 予想でしかないけど。 自分はハウスメーカー等はせず。 リフォーム小規模の元請け。 リフォーム会 2 2023/08/13 03:44
- リフォーム・リノベーション 区分マンションの内装をDIYする場合、築後50年くらいの鉄骨マンションで浴室が当時のままだったらアス 1 2023/05/30 14:56
- 一戸建て ネズミかコウモリか お世話になっております。 先月天井裏へ上がったところ、動物の糞を発見しました。 3 2023/04/24 16:20
- リフォーム・リノベーション 中古物件を探していて リフォームしようと思っています。 どのみちこどもたちはでていくので リビングの 4 2023/07/03 07:46
- 一戸建て 幹線か分電盤の交換と電力会社への配線状況の申請 お世話になっております。 リフォーム済の中古戸建を購 7 2023/02/10 19:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モーターのVベルトプーリーの外...
-
ミシンの目が斜めになってしま...
-
オーガンジーの端処理(曲線の...
-
キルト糸とミシン糸は、どう違...
-
ジグザグミシンを使ってもジグ...
-
ミシンの音や振動について
-
レオタード素材を縫うときの最...
-
ミシンで縫った糸がギュッと引...
-
毛皮のリフォームを自分でする...
-
初心者にオススメのミシンあり...
-
j31 ティアナ vベルト交換につ...
-
AW11 S/Cの点火時期調整方法
-
英語とミシンの知識のある方、S...
-
ミシンを購入したいのですが・・・
-
模型用モーターの減速
-
ベルニナミシンについて
-
山崎範夫のミシンをお使いの方...
-
18種ミシンについて
-
最近のミシンに金属製のボビン...
-
ミシンオススメ教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
減速プーリーの回転速度について
-
モーターのVベルトプーリーの外...
-
ミシンで縫った糸がギュッと引...
-
袖が先か脇が先か~ブラウスな...
-
英語とミシンの知識のある方、S...
-
オーガンジーの端処理(曲線の...
-
家庭用ミシンの押さえホルダー...
-
キルト糸とミシン糸は、どう違...
-
タイヤチェンジャー動力モータ...
-
ミシンの目が斜めになってしま...
-
ミシンの際の玉止めについて。
-
歯車と軸の固定方法
-
縫い代の切り込みの入れ方が分...
-
コーデュロイの布端の始末につて
-
ブラザーか、ジャノメか?
-
工業用ミシン(モーター三相2...
-
ミシンの押さえがゆるすぎる
-
送風機のVベルト交換要領
-
レオタード素材を縫うときの最...
-
ボビンに上糸が絡まる
おすすめ情報