プロが教えるわが家の防犯対策術!

初めてのミシンで何の知識も無いまま、まっすぐ縫えたらそれでいいかなと思って
通販の安くて小さいミシンを買ったら返し縫すら付いていなくて失敗しました;;

自分で使う簡単な布小物や雑貨を作りたいです。服やかばん等は作りません。
コースターやカフェカーテン、ちょっとしたトート、巾着、シュシュなど作れたらいいなぁと思います。あと雑巾も。デニム生地やラミネート記事も縫えたらうれしいです。


知人数人に相談したら、1万ぐらいのでいいんじゃない?っていう人と、
どんなに安くても5万って言う人といます。。
間をとって2~3万のモノで良いのかなと思うのですが、知人たちにいくらのミシンを使っているのか尋ねると、10万前後なんです;;

初めてのミシンでオススメのものってありますか?

A 回答 (4件)

布小物作る事にしか使用しない=服やカバンと同じ作業です


雑巾,デニム&ラミネート生地が縫いたい
=これらはミシンにとって厚地になります

カーテンは直線縫いが綺麗な方が良い
カフェカーテンでも巾があるので生地の重量で縫い目も歪む
それに距離がありますから,ミシンの重量が大事です
出来れば予算5万円~(ネット購入の方が安価)
初心者に優しく使い勝手の良いブラザー
ソレイユ80(アデッソ,フェリエとも言う)
パワーのJUKI,エクシード(F400,F600)
フトコン&ミシンテーブル付属(上位機種には+ニーリフトペダル)
ニーリフト最初は要らないなと思ったが便利ですよ~
フトコン&ミシンテーブルは買い足せても後付け出来ないし

あなたがミシントラブルでパニクらないタイプなら
2~3万円程度のミシンでもこちらでも平気かと思います
・ジャガーミシンCC-1101
TVやカタログ通販等で売られてるミシンの基本のミシン
他メーカー&品番でもパーツが流用出来るので修理代が安価
安い割にパワーもある
・シンガーミシンモニカピクシー
安価なミシンなのにダイキャスト製の重量級
モーターも大きめなのでパワーがある
・ジャノメミシンE4100
とても人気のあるミシン,押さえ圧調整が出来る
JUKIの次に丈夫なミシンだと思う

ミシンってオープン価格になってるけどシンガーとジャノメは
定価が10万円前後だったはずです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりデニムやラミネートは安いミシンでは難しいのですね。
雑巾もやめておくことにします。

特にデニムやラミネートで作りたいものがあるという訳でもないので、
そのミシンで無理なくできる範囲で楽しもうと思います。

ミシンの具体的な品番など、本当に助かります!
ありがとうございます。


5000円以下のよくわからないコンパクトミシンで大失敗したのに、また使えないの買って失敗したくはありません^^;
教えていただいた機種を検索して、お財布と相談しつついろいろ考えて見ます!
ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/12 09:18

返し縫のできないミシン…ってあるんですねぇ。

ミニミシンでも返し縫できたかと思うのに。

コースター~シュシュぐらいなら1万のミシンでもできますね。

デニム生地、ラミネートはやはり難しいかと。

2~3万のでもまあ、できなくはないけど厳しいものもあるという感じでしょうか
私がまさに3万弱のミシンを使っています

二枚合わせてまっすぐとか、薄手のデニムとか、コースターやバッグぐらいならいいのですが
ジーンズの裾上げとかだと、生地が折り重なって部分的に厚みがあったりで
その段差を縫うのにコツが入ります
デニムのバッグもマチを縫い合わせるぐらいは楽々できても
持ち手を付けるときなどは多少苦労します。

それでもまあ、ゆっくり、針や糸もきちんと合わせて、と大変ではありますね。

ただ、どれぐらいその趣味をメインにするのかとか、家計も人それぞれなので…

それでもクオリティ考えたら5万ぐらいないと長く続いた場合は不満も出るかもしれませんね。

なので2~3万で抑えるなら、デニムとかはある程度の出来であきらめるというのも手かなとは思います。
服などを作り始めたら今度はロックミシンが…ってなるので
また悩むと思います。
(まあ小物でも縫い代が気になってほしくなったりしますが、私はひたすら裏布や袋縫いでしのいでいます)

今は小物類のみ、と決めていてバッグや服は作らないおつもりなら
家庭用の3万円ぐらいのものでも縫えるとは思いますよ。
長く、本格的に続けるかも、周りの趣味でやってる人が10万円クラスを使っているというなら
#2さんのいうように10万クラスが安くなるタイミングを狙って買うのが良いと思います

私は山崎ミシンと言うやつを使っています。
シンプルだし失敗を繰り返して簡単なトラブル対処はできるようになりました。
子供の園、学校のもの、小物、自分のワンピースやバッグ
子供の服、パンツ類の裾上げ、などに使っています。
ジーンズも簡単とは言いませんが裾上げすることもあります。が店に頼む方がきれいで安心ですね。
ただ通販なので、メンテナンスや部材の買い替えを考えると
同価格帯の有名ミシンメーカーの方がいいと思います。
実家で有名ミシンメーカーの古くてでっかいミシンを使うと縫いやすくてびっくりしますし…。
ただ丈夫なのか、出しっぱなし置きっぱなし手入れもあまりせず何年も経ってますが
故障する気配はありません。


あとこちらは参考にしてみてください
http://yousai.net/machine/index.htm

http://homepage2.nifty.com/mamba/index.html
http://homepage2.nifty.com/mamba/3data/faq/00faq …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。。。取説に返し縫いはできませんって書いてありびっくりしました。
カーテンの裾にトーションレースが付けたくて、まっすぐ縫いができればいいやと、下調べもなく通販で5000円以下のコンパクトミシンを購入してしまったのです。
引越し直後でレースを付けたいものが合計10メートルほどあり手縫いが面倒で購入したのですが
まっすぐ縫えても返し縫も生地の回転もできないので結局レースを付けないまま3年経ってしまいました^^;

なるほど。。3万円程度のミシンだと、色々工夫して使いこなす技量とトラブルに対処できる経験が必要そうですね。。

5万以下のミシンを買うならデニムやラミネートは諦めて考えたほうがよさそうですね。
特にデニムやラミネートで作りたいものがあるという訳でもないので、そのミシンで縫える範囲のモノで楽しもうかと思います。

知人が十数万のミシンを20年使っているそうなのですが、知人に
2~3万のミシンは2~3年持てばいいんじゃない?と言われました。
そんなものなのでしょうか?

参考サイト、早速見てみます!
3万円程度のミシンで色々作っていらっしゃるのを聞くと、ワクワクしてきました^^
ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/12 09:13

返し縫い用の逆回転用のボタンすら無いミシンというのが世の中にはあるんですね。


ちょっとビックリしました。

ミシンを購入されるのなら、定価が10万円越えのものをセールか何かで5~6万円で買うのがいいんじゃないかな。

相談主さんの縫いたい素材のうち、コースターやカーテンやシュシュ程度のものであれば、29,800円クラスのものでも問題無く縫えますが、デニムやラミネートはゆっくりでは針が貫通しませんので、勢いをつけて高速で縫える技量が無いと難しいかもしれません。

雑巾は、一番の難物でミシンへの負担が大きいので、縫えてもミシンの寿命を縮めます。
正直、そうとう頑丈なミシンじゃない限りは手縫いをオススメします。

ミシンのダメな部分をカバーできる腕があるならお安いミシンも使いこなせるかもしれないけれど、初心者なのであれば、逆にミシンに助けてもらわないといけないので、ある程度良いミシンを使った方がいいですよ。

周りの方々が結局10万円前後のミシンを使われているということは、知人の方の技量では、それくらいの価格帯のミシンが必要だっということなんじゃないかな。

1万円のミシン買って失敗して、2~3万円のミシンで失敗して、ってどんどん買い続けるのって無駄ですし。

私個人としては、日本のメーカーの家庭用ミシンなら、使う使わないは別にして、ニーリフター(膝でレバーを動かして押さえを上げ下げできる機能)付きをオススメするのですが、予算上げられませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんです。。。取説に返し縫いはできませんって書いてありびっくりしました。
カーテンの裾にトーションレースが付けたくて、まっすぐ縫いができればいいやと、下調べもなく通販で5000円以下のコンパクトミシンを購入してしまったのです。
引越し直後でレースを付けたいものが合計10メートルほどあり手縫いが面倒で購入したのですが
まっすぐ縫えても返し縫も生地の回転もできないので結局レースを付けないまま3年経ってしまいました^^;

なるほど・・・ミシン選びはPCやタブレット選びと似ていますね。
初心者だからこそやっぱりある程度ちゃんとしたものを買わないと
すでに5000円捨てたようなものですし、これ以上捨てたくはありません;;
おっしゃるように、ある程度のお値段のモノがセールで安くなったのを購入しようかなと思います。

雑巾って一番簡単なのかと思っていましたがミシンへの負担が大きいのですね。
ニーリフターというのもはじめて聞きました。

いろいろ教えて頂いてありがとうございました。
次は慎重に選んで購入します!

お礼日時:2014/03/12 09:05

どんなミシンでもそうかとおもいますが、返し縫いは、いったん


とめたあと、布のむきをかえてぬうのではないのでしょうか。

いろいろ見たりネットで調べたりすれば相場の見当はつくと
おもいますけど、返し縫いをミシンがやってくれるとおもうのは
ちょっと・・・ないのではとおもいますが
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ミシンできる方でしょうか・・・?

返し縫い機能がないミシンを購入してしまい殆ど使えずでした。
返し縫ボタンといえばわかってもらえるでしょうか。
バックできないのです。
バックできない場合仰るように一旦停めて布を回転させる方法しか取れませんが、
フルサイズではなくコンパクトミシンだったので方向転換も狭くてままなりません。

お礼日時:2014/03/09 01:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!