dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アイロンの滑りが悪くなって生地がさざ波のようになります。長く利用したので、表面の汚れは時々拭いていますがなにか良い方はありますか?宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

アイロンの表面の素材というか処理によります。

多いのはテフロン加工したものだと思いますが、おそらくテフロンがはがれてきてすべりが悪いのでしょう。
T-Falのアイロンのように別の素材を使っていても、これまら表面が長い間使用することで擦られて削られたのでしょうね。
一時的にはすべりを良くするスプレー商品が売られているのでそれを使うことで対応は可能ですが、洗濯物の表面に余分なものが付くとも言えますし、その成分が熱で焦げ付いてますますアイロンのすべりが悪くなることもあります。
http://www.kao.com/jp/keeping/kpg_smoother_00.html
アイロンは消耗品と割り切って買いなおすのが一番ですし、最終的な解決策はそれしかないでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございました。そろそろ買換え時が来たのですね。

お礼日時:2017/06/10 13:53

なんだかんだやってお金使うよりも、安いアイロンを買う。

コードレスは連続使用が出来なくて不便なのでコード付きで2千円前後で買えますよ。
    • good
    • 0

NO1さんの言われる通りかと。


それと買い替えするならプロ用が良いかも、
なにも表面処理されていないピカピカのクロームメッキのみ。
親戚のオーダー服店では何十年もつかってます。
重さもある方が掛けるときかえって力要らずだってことです。
参考まで。
    • good
    • 0

一番良いのは、クレ ポリメイトという、カー用品のスプレーです。

いらない木綿の布に、少し付けて拭くだけで、すべすべです。綿棒で、ファスナーに付けると、動きが軽~くなります。本来は、クルマのダッシュボードや、テールランプなどの樹脂の、艶出し、保護剤です。
もっと簡単なのは、てんぷら油、サラダ油を、古いTシャツ等、折りたたんだ木綿の布に、何滴か、垂らして、熱いアイロンで、なぞるというか、普通にアイロンを掛け、底に油を馴染ませる。アイロン台とセットで、用意して置き、ちょっと滑りが悪いと感じたら、その度に、頻繁になぞる事。ポリメイトなら、もっと良いよ~!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!